この世界のアラクネは密林の覇者。ロボを従え覇道を生きる

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
55 / 97

憤怒の形相

しおりを挟む
その、<蛇のような細長い体をしたもの>は透明な何かに包まれていた。だから<蛇のような細長い体をしたもの>は、<透明な何か>の一部分であるはずなのだ。本来は。

しかし、ばんにはそれが理解できなくて混乱する。するが、少なくともそいつは自分にとっては<敵>であることも悟った。敵であるなら、容赦はしない。意味が分からなかろうが訳が分からなかろうが、とにかくぶちのめす。

それだけだ。

幸い、ばんにとっては目に見えているものしか認識できないわけじゃない。<透明な何か>が一瞬で移動して、彼の死角にあたるであろう位置から襲い掛かってきても、<流体センサー>が確実にそれを捉え、対処する。

「!?」

見えているはずのない位置からの攻撃にも完全に反応され、丸太のような脚が正確に自分目掛けて繰り出されたことに、<透明な何か>=インヴィも驚愕していた。

かろうじてその攻撃を躱し、距離を取る。

とは言え、

『決して勝てない相手ではない』

と、彼女は感じていたようだ。あの丸太のような脚の蹴りの威力は途轍もないが、速度自体は自分の方が圧倒的に上だったからだろう。ゆえに、相手の強さを知るためにも、インヴィは再び攻撃を仕掛ける。

「ギッ!」

小さく声を上げながら、彼女は改めて死角から攻撃を仕掛ける。

「ガッ!」

ばんも、歯を剥き出しながらそちら目掛けて蹴りを繰り出す。

が、インヴィはその蹴りを紙一重で躱してばんの本体側に鎌を突き立てようとした。なのに、届かない。ばんが迫るインヴィと同じ方向に体を動かしたからだ。彼女の動きは確かに早いが、彼はそれを捉えることができている。

速度では負けていても、攻撃の<手数>なら負けない。体を移動させつつ、さらに蹴りを繰り出したのだ。六本もの脚があるからこその攻撃だった。

改めてカウンターの形で蹴りを繰り出され、躱しきれないと悟った彼女は体をひねることでその威力を受け流そうとした。

受け流そうとしたのだが、受け流しきれずにまるで独楽のように体が回転しつつ弾き飛ばされてしまう。

「ギギッ!?」

弾き飛ばされながらも空中で態勢を整え手足を広げて回転を緩和し、木の幹に<着地>した。

するとその彼女の眼前に、すさまじい憤怒の形相のばんの顔が。ばんもこの巨体ではありつつ、決して鈍重なわけではない。吹っ飛んだ彼女目掛けて奔ったのだ。と同時に、インヴィの頭が横に弾ける。ばんの手(触角)による打撃だった。ちょうど、ボクシングのフック系のパンチに近いそれだ。

人間ならこの一撃で昏倒してもおかしくない、タイミングも角度も申し分ない完璧な一発であった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

入れ替わりのモニター

廣瀬純一
SF
入れ替わりに実験のモニターに選ばれた夫婦の話

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

未来への転送

廣瀬純一
SF
未来に転送された男女の体が入れ替わる話

処理中です...