戦うネコに大福は必要ですか?

唯純 楽

文字の大きさ
上 下
20 / 24

過去にならない過去

しおりを挟む
「よーし、一週間分の疲れを取るために、エネルギー補填しに行くぜ!」

 若者の回復力はすさまじい。
 夕方には、ややぎこちない動きながらも、元気のある若い兵士たちがちらほらと、脇田を中心にして休憩室に集まっていた。

「行くぜって、どこに?」

 夕が呆れて尋ねると、いかんなぁと首を振る。

「そりゃ、酒とオンナに決まってるだろう! おまえ、老け込むには早いだろうが!」

「そうですよ、城崎准尉」

「行きましょうよ!」

「でも、城崎准尉がいたら、いいとこ持ってかれそう」

「行くぞ、城崎。おまえ最近、全然、ダメじゃねーか。この前、オンナとヤッたのは、いつよ?」

「おまえ、ちょっとは言葉選べよ」

 脇田のあられもない発言に呆れつつ、いつだったかと考える自分がいる。
 少なくとも、半年以上いや、一年は……。

「おまえなぁ……不毛な恋愛に陥るのもいいけど、あんまり現役を離れてると、技が廃れるぜ」

「うるせーな。どんな技だよ、一体。第一、ナンなんだよ、不毛な恋愛って」

「年上のオネェ様相手にしたいんなら、技磨く必要あると思うぜ?」

 ニヤニヤ笑って耳打ちする脇田の頭を小突きながら、それが誰を指しているのか、わかってしまう自分にも腹が立つ。

 あんな、化け物みたいな体力の、銃を持つと性格変わるような恐ろしい女に、誰が不毛な恋愛を挑もうなんて思うものか。

「レベル、高いんだろうな?」

 夕が立ち上がると、脇田はそうこなくっちゃと、肩を組んで囁く。

「俺様の合コンで、外れたことあるか? 今日は、短大生。女子短大。合コン慣れしてるから、変に気を使うことも無い。ラクな相手だろ」

 脇田の選んでくる合コンの相手は、「気軽」というのがテーマになっている。
 付き合うカップルも出ることがあるが、結局、結婚へ繋がるようなことはない。
 こちらも、むこうも遊び。そういう了解が、ある。

「ちゃんと外泊出しとけよー」

「言われなくてもそうしますよ!」

 わいわいと、はしゃぐ他のやつらと共に、何となく外泊を出した。
 オンナを見つけるため、というよりも、とことん飲んでしまいたい気分だったのだ。

 自分が何故、ここにいるのかを忘れるために。




 その日は、ごく普通の日だった。

 うだるような暑さを来たす地元の夏から離れて、二年目。
 空を遮る建物なんか、数えるほどしかない広々とした大地で、開放的な大学生活を大いに楽しんでいた。
 適当に講義をさぼり、適当にバイトをこなし、適当に彼女とドライブを楽しむ。朝まで飲み明かしてバカみたいに騒いだり。
 このまま、勝手気ままに大学生活を楽しんで、卒業後はソコソコの企業に就職するか、専攻を極めるために大学院へ行くか、はたまた海外に留学するか。
 将来は不確定で、自分は何にでもなれる、どうとでも生きられる気がしていた。

 それが、単なる夢物語だったということを思い知ったのは、一本の電話だった。

「もしもし、城崎夕さんですか? 私、○○県警の……本日昼過ぎに起きた、爆弾テロ事件で……ご両親……確認を……」

 俺は地下街にいて、携帯の電波が弱く、途切れ途切れに聞こえる単語を追うように、彼女と待ち合わせていた大きなスクリーンのある広場に向かっていた。

 普段から、待ち合わせに利用する人々が多い広場は、かつてないほど混雑していた。
 いつもなら、企業やデパートの広告が流れているスクリーンに、炎と煙、砕け散ったガラス片が映し出されていた。

 音声のない映像は、どこか映画のように非現実的だった。

 報道している記者の切迫した様子。
 無数の救急車、パトカー、消防車。
 担架で、または担がれて、運ばれていく人々。
 都内、自爆テロ、死傷者多数のテロップ。
 画面の左隅には、録画の文字。

「もしもし? 聞こえますか」

 電話の向こうの声が、ひどく遠く感じられる。

「はい……聞こえています」

 そう答えたが、聞いた内容のすべてを理解していたわけではない。

 ただ、自分が両親の遺体を確認しなければならないこと、そのために東京へ戻らなくてはいけないことだけ、理解した。

 何が起こったのか、本当にすべてを理解したのは、両親が死んでから、三ヶ月後だった。

 たまたま、車で偶然通りかかり、自爆テロに巻き込まれた両親が遺した死亡保険金で、店の負債や知人、親戚への借金を返し、それでも足りずに家も売り払って、結局、学費分は残らなかったので、大学に退学届けを出した。

 住んでいたアパートを引き払い、スーツケース一つで、ビジネスホテルに泊まった日の翌日、夕は自分のこれからを、初めて考えた。

 財布には、一万円札が三枚。
 貯金通帳には、残高が数千円。
 住む家もない。

 二十歳とは、成人だ。もともと付き合いの薄かった親戚たちは、成人した大人の夕を引き取る必要はない、と断定している。

 頼れる人は?
 仕事を探さなくては。
 でも、住所は? 履歴書には何と書けばいい?
 どうすればいい? 一体、どうすれば?
 教授は? 友人は?
 だけど、住む場所が必要だ。住所が。

 一睡も出来ずに迎えたその朝、解約しなくてはと思いつつ、最後まで手放せなかった携帯に、着信があった。

「もしもし、夕君か?」

「はい」

「私のこと、覚えているかな? 相模だ。葬儀で名刺を渡した……」

「はい、覚えています」

 相手は、両親の葬式に来ていた人だった。

 いくつもの見知らぬ顔に挨拶をしていた夕に、一枚の名刺を渡した人だ。
 その名刺を財布から取り出す。

  防衛省 北部方面総監部 三等陸佐 相模信夫 

 改めてその肩書きを見て、夕は驚いた。

 相模は、確か昔、祖父が急死して酒屋を継ぐことになった父と、職場で一緒だったと言っていた。

 夕は、自分の父親が、かつて自衛官だったことなど、全く知らなかった。

「家に電話したんだが、繋がらなかったので心配になってね。今は、どこにいるんだい?」

「今は、ビジネスホテルに。大学に、退学届けを出して、アパートを引き払ったので……」

 夕が、ぽつぽつと現在の状況を口にすると、相模はしばし沈黙した後、やや改まった口調で夕を誘った。

「……夕君。昼飯でも食べないか? 私の職場は街中でね。君に色々話したいこともあるんだ」


 見ず知らず、と言ってもいい人の誘いに、少し前までの夕なら「面倒だ」と思ったことだろう。
 だが今は、誰かと話がしたかった。
 
 少しでも、両親と繋がりのある誰かと。

 夕は、気が付いたら相模の誘いに「はい」と答えていた。




 相模は、行きつけの定食屋に夕を連れて行き、今まで知らなかった父の過去を話した。

 二人は高校の同級生で、卒業と同時に上京したこと。
 食うものもロクになく、まともな職にもありつけなかったこと。
 そのうち、ヤクザともめて、自衛官を勧誘していた人に拾われたこと。
 厳しい訓練に何度も逃げ出そうと思ったこと。
 父は、後輩から鬼軍曹と呼ばれていたこと。
 辛いことも、楽しいこともたくさん一緒に経験した。
 だが、祖父の死をきっかけに、父が店を継ぐことになって自衛隊を辞めた後、相模は相模で、何だかんだで幹部への道を進んで転勤が多くなり、いつの間にか二人の交流は希薄になってしまった。
 
 年賀状だけは遣り取りしていたから、父の結婚も、夕が生まれたことも、知っていたという。

「いつかまた、飲もうなって、年賀状に書いて、それを叶える前にこんなことになってしまって……本当に、残念だよ」

 長い長い昔話の最後に、相模は夕を呼び出した本当の目的を告げた。

「これからどうするんだい? 行くところがないなら、自分が力になれる」と。

 相模は、言葉通り夕に居場所を見つけてくれた。

 衣食住に不自由せず、生きていくために稼げる場所を。
 独りっきりの孤独を感じずに済む場所を。

 それが柵の中、外界から隔離された場所であったのも、夕には有難かった。

 マスコミに囲まれ、世間の同情に晒され、身内と思っていた他人の冷たさに打ちのめされ、それまでの世界がすべてひっくり返った現実から、目を背けることが出来る隔離された世界。
 隔離された小さな世界では、常に、誰かが傍にいる。

 自分がこの世に独り取り残されたわけではない安心感の中で、眠りにつくことが許されている。

 この小さな世界の抱える矛盾を気にする必要はない。
 夕が求めているのは、ただ、安らかな眠りだけだ。

 右も左も分からずに、放り出されないという安心だけだ。

 自分が何をするべく訓練されているのかなんて、夕にはカンケイのないことだ。
 自分が、誰かを殺すかもしれないなんて、あり得ない。
 今まで、戦後何十年もの間、この国の軍隊ではない軍隊は、実弾装備で出動したことなどなかった。

 これからも、この先もずっと、多分、そんなことにはならないだろう。

 可能性の低いことで、悩む必要などない。
 訓練は訓練。
 実戦のない訓練だけが、未来永劫続いていくのだと、夕は思っていた。
 
 夕だけじゃない。
 
 この国の誰もが、それを無条件に信じている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...