戦うネコに大福は必要ですか?

唯純 楽

文字の大きさ
上 下
16 / 24

気付きたくなかったもの 2

しおりを挟む
 夕方の業務終了間際に、隣県の自衛隊駐屯地から一個連隊がやってきて、基地内のグランドはあっという間にカーキ色のテントで埋まった。

 忙しい糧食班にかなりの隊員が借り出され、夕が寮に戻ったときには、数人しか残っていなかった。
 そんな状況でも、要領のいい脇田はちゃっかりと部屋にいて、外出の準備をしていた。

「新しい女か?」

「いや、息抜き。WACは、趣味じゃねーよ。あっちの大隊に、知り合いだったヤツがいるんで、合コンのセッティングしたんだ。こっちの女性兵士も連れて行くってことで」

「やることにソツがないよ、お前は。ほんと」

 移動日が今日で、明日が土曜だということも、事前に調査済みだろう。

「おまえも行くか? おまえいたら、結構いいアテ馬になるんだけどな」

「アテ馬って……人をなんだと思って……」

「いいだろ、それだけモテるってことだ。どうする? 行くか?」

「いや、予定があるから……」

「予定? なに、荒川大佐とデートか?」

 脇田のにやにやした笑いに、夕はふくれあがった。

「ちげーよ。あっちの隊長が荒川大佐の同期で、飲む約束をしてるから、ついでに日々、俺に与えている精神的苦痛への詫びに、奢ってくれるんだとよ。俺だって、合コンの予定を聞いていたら、そっちに乗ったのに」

「いやいや。お前は、絶対に荒川大佐の誘いを断らない」

「そんなこと……」

 ない、と俺が言う前に、脇田は真顔で囁いた。

「俺だって、お前の立場なら断わらねーよ。命、惜しいからな」



 待ち合わせに指定された店に行くと、二人はすでに来ていた。
 夕が恐縮して会釈をすると、「まずはビールだろ」と勝手に大ジョッキを注文される。

「すみません」

「そう、固くなるなよ。このおっそろしいオンナと違って、絡んだりしねーから」

 笑いながら握手のために手を差し出した高村直次大佐は、身長百八十センチは軽くあるだろう長身で、医官の山本が見たら涎を垂らしそうな、実にいい体をしている。
 日に焼けた顔も、いい意味で無骨な感じが男らしい。

「改めて、高村だ。よろしくな」

「城崎夕です」

 フランクな人柄らしく、制服を脱いだら無礼講だと、まったく自分の階級を鼻にかけない。
 この人柄で、特戦出身の猛者。さぞや、部下に慕われているだろうな、と夕は思った。

「いやぁ、この間も思ったんだけどよ。城崎は、お前の新しい被害者にしちゃ、ちょっとレベル高すぎだな」

「何の被害者よ。人聞きの悪い」

 既に、二杯目らしいジョッキを空けて、荒川は目の前の同期を睨む。

「大変だろ、コイツの下でやるの。ウワサ、聞いたぜ? この間の予行演習で、連隊長縛り上げたって……」

「あんた、妙な言い方しないでよ。それじゃ変態プレイでしょ」

「変態の方が、まだマシだぜ。少なくとも、傷ものにはならない」

「手加減したわよ! 第一、縛ったのは私じゃなくて城崎准尉だからね」

「お、俺はっ、何もっ! 全部、荒川大佐が命令したんじゃないですか!」

「上官の無謀を諌めるのも、部下の役目でしょ」

「はぁっ!?」

 さすがにキレそうになったとき、タイミング良くビールがやってきた。

「まぁまぁ、落ち着いて。今夜は、たっぷりグチ聞いてやるよ。お前の苦労は、ようくわかるよ。さ、飲め飲め」

 言われるまでもなく、夕は飲む気満々だった。

 あのとんでもない予行演習以来、どれほど内部の風当たりが強かったか。どれほど宮内に嫌味を言われたことか。どれほど脇田の理不尽な要求を呑まされたことか。などなどを思い出し、怒りがふつふつと湧きあがり、こめかみで脈打つ。

「おーい、もう一杯!」

 一息にジョッキを空けた夕に、荒川の表情が、やや後悔の色を浮かべはじめる。

「城崎准尉……もうちょっとゆっくり飲んだほうが……」

「どう飲もうと、俺の自由です。荒川大佐には、カンケイありません」

「そうだそうだ。柵の外でまで、こんなヤツに従うことはない」

「ちょと、高村……」

「大体、何で俺ばっかりこんな目に……」

 三杯目のジョッキが空になるころには、夕は涙目で高村にこれまでの数々の悲惨な経験を語っていた。
 高村は、よくわかると何度も頷き、すべて荒川が悪い、おまえは何も悪くないとまで言ってくれた。
 五杯目のジョッキを空にする頃には、ようやく夕もスッキリして、自分のグチばかりの話を詫びる余裕を取り戻していた。

「すいません、自分のことばっかり喋って……でも、すっきりしました。ありがとうございます」

「おう、気にするな。こんな話、同期のヤツラには出来ないだろうからなぁ。それに、話してもわかってもらえないだろうし。荒川は、見た目は大人しそうだし、でかいネコをかぶってるからなぁ」

「そうなんです。俺がいくら本当は違うんだと言っても、誰も聞いてくれなくて……うっ」

 ぎりっと、掘りごたつの中の右足が、踏み潰された。
 横には、そ知らぬふりで、七杯目のジョッキを傾ける荒川がいる。
 その眉は、怒りのためか、ピクピクと震えている。

「さて、もうだいぶ食ったし、ビールも飽きた! 場所変えようぜ。どっか、暇そうなスナックがいいなぁ。うるせぇ客のいないところ。城崎、どっか知ってるか? お前らがいつも行くような、オネェちゃんのいる店じゃなくて、おばちゃんの店だ」

「つぶれそうなのなら、一つありますが……」

「よし、移動だ移動」

 店を出て、意気揚々と歩く俺と高村の後を、荒川は少し離れてついて来る。
 あまり距離が開くのも心配で、夕が何度も振り向くのを見た高村が、立ち止まる。

「おい、さっさと行くぞ、荒川。何、ふくれっつらしてんだよ。全部本当のことじゃねーか。それでも、健気にお前の下で働いてる城崎准尉に、礼くらい言ってもいいだろうに」

「全部、私が悪いみたいじゃん」

「全部、お前が悪いんだよ」

「別に、わざとやってるわけじゃないのに……」

 抗議の声には、すっかり元気が無い。
 二対一という数の有利をいいことに、ちょっと言い過ぎたかも知れないと、夕は少しだけ反省した。

「すみません。俺、つい、酔って言い過ぎました。グチはあるけど、でも、俺、荒川大佐のことキライじゃないですよ」

 ちょっとリップサービスが過ぎたか、と思ったが、荒川はパッと顔を上げて、にっこり笑った。

「じゃ、許す」

 あっけないほど、あっという間に元気を取り戻した荒川は、先に歩き出した高村の脇腹にかるいジャブを食らわせると、振り回したカバンを、夕の後頭部に直撃させた。

「さ、飲みなおすぞ!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

蔑ろにされた王妃と見限られた国王

奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています 国王陛下には愛する女性がいた。 彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。 私は、そんな陛下と結婚した。 国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。 でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。 そしてもう一つ。 私も陛下も知らないことがあった。 彼女のことを。彼女の正体を。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

処理中です...