北条氏政転生 関八州どころか東日本は全部俺の物 西は信長に任せて俺は歴史知識を利用して天下統一を手助けします。

ヒバリ

文字の大きさ
上 下
227 / 258

230

しおりを挟む
 その目をしっかりと見つめて氏政は言葉を返す。

「いえ、私が望むのは関東圏の民を救うのが第一にございまする。次に望むのは我々の周りにいる土地の人々でございまする。蝦夷地に手を出したのは関東の民が更なる躍進を望んだからに過ぎませぬ。奥羽は特に鎌倉の武士が多くいまするのでやるならば徹底的にやらねば苦労することとなりましょう。機がきたらあるいは…というところでしょうか。それよりもいち早く畿内までの道を安定させたいと私は考えていまする。」

 なんと!と前久は驚く。口元に扇子を持っていき隠すあたりは流石だが目は見開いたままであった。

 「私がいうのもおかしな話ですが畿内、西日本を任せられる傑物が今力を貯めております。直ぐに駆けつけることができないのは申し訳ない事ですがそう遠くない未来必ずやその者が私と共に日の本に安寧を齎すことでしょう。」

 「はて、そのような人物といえば三好筑前守、関東管領くらいしか思いつかんのう。大内はこの前家臣に謀反を起こされて内部が崩壊しておるし…尼子か?」

 氏政は首を横に振りながらそれを否定する。

 「今は申すことはできませぬ。私が余計なことをして彼の者の覇道を邪魔だてする訳には行きませぬ。その者が駆けつけるまでは私ができる限り支援いたしますので何卒お待ちくだされ。」

 「あい、わかった。お主のお陰で我々の生活も楽になり明日のことを考える事で手一杯の生活を抜け出し、これからどうしていくかという事まで目を向けられるようになった。そのように尽力してくれた伊豆守だからこそ信じようぞ。」

 帝が渋る前久を宥めるように言葉を紡ぐ。

 「ありがたいお言葉にございまする。」

 氏政は深く頭を下げ直した。

 「さて、時間も良い頃合いでございまする。この続きは明日以降にでも…」

 この前久の言葉で今晩は解散となった。
氏政が帰るのを見送りに前久が出口まで付き添う。まだまだ肌寒い内裏だが緊張して体温が上がっていた身体にはちょうど心地いいと氏政は思いながら進む。

 「どうじゃった。帝への拝謁は。」

 前久が唐突に声をかけてくる。

 「なんといいますか、やりきった感じがします。色々と。」

 前久がほっほっほっと笑う。

 「確かにのぅ。お主の本音を曝け出したのは良いことじゃが明日は気をつけるでおじゃるよ。其方の失言一つが後々まで尾を引くような場所でおじゃる。我らもできる限りの手助けをするが限度があるでおじゃる。」

 「はい、承知しておりまする。本日はありがとうございました。私はこのまま京都に用意した屋敷に帰ろうと思いまする。また明日伺わせて頂きまする。では。」

 氏政は頭を深く下げ、牛車に乗って風魔の活動拠点の一つである宿屋へと向かっていった。
前久はそれを見送ると先ほどの部屋まで戻り帝と再度対面した。

 「あれは本当に人の子か?余りにも若く、老練過ぎる。八幡の使いと断言された方がまだ信じられる気がするぞ。」

 帝は前久しかいないのを確認した上で少し言葉を崩す。

 「人ではあらぬとしても尊王の心は真でありましょう。だいぶ朝廷、というか帝に対して一歩も二歩も引いている様子でした。」

 「確かにそうであるな。我々を脅かす存在となるかどうか。今はまだその様な芽は無いが…」

 帝や公家など朝廷は最近まで武家によって権力に食い込まれ衰退させられてきた。そのことが過度な警戒を招いていたのだ。

 
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

夕映え~武田勝頼の妻~

橘 ゆず
歴史・時代
天正十年(1582年)。 甲斐の国、天目山。 織田・徳川連合軍による甲州征伐によって新府を追われた武田勝頼は、起死回生をはかってわずかな家臣とともに岩殿城を目指していた。 そのかたわらには、五年前に相模の北条家から嫁いできた継室、十九歳の佐奈姫の姿があった。 武田勝頼公と、18歳年下の正室、北条夫人の最期の数日を描いたお話です。 コバルトの短編小説大賞「もう一歩」の作品です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

冤罪で追放した男の末路

菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

旅行先で目を覚ましたら武田勝頼になっていた私。どうやら自分が当主らしい。そこまでわかって不安に覚える事が1つ。それは今私が居るのは天正何年?

俣彦
ファンタジー
旅行先で目を覚ましたら武田勝頼になった私。 武田家の当主として歴史を覆すべく、父信玄時代の同僚と共に生き残りを図る物語。

原産地が同じでも結果が違ったお話

よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。 視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。

処理中です...