転生したら捨てられたが、拾われて楽しく生きています。

トロ猫

文字の大きさ
上 下
117 / 147
本編

指輪

しおりを挟む
「アンヌちゃん、銀貨は取られないようにできそう?」
「たぶん、大丈夫」
「前は大丈夫だったの?」
「一番に薬を買いに行ったから」

 すぐに使ったのか。それなら銀貨よりも小銭の方が見つかる可能性が低いかも……バラバラに隠せば、ひとつ見つかっても全てを取られないだろうし。
 アンヌの銀貨を銅貨と小銅貨に替えておすすめの隠し所を教える。

「うまくいろんな場所に隠せばいいよ。服の裾の裏に縫い込んだり、靴の中敷の下、あとは硬貨を紐で結んで壁の隙間に落としておくとか」
「壁の隙間?」
「そうそう必要な時は紐を引っ張って取ればいいよ。紐は壁と同じ色があればいいけど」

 なんだがキースとラジェの視線が痛いけど無視だ。

「壁の隙間なら土で隠せるかも。やってみる」

 アンヌがモコっと手の平に土を出す。どうやら土魔法使いのようだ。

「あ、そうだ。これもあげる。これは今食べれば、誰にも取られないよ」

 シルヴァンにもらったクッキーをアンヌに数枚渡す。

「これは何?」
「クッキーっていうお菓子だよ」
「いい匂い……食べていいの?」
「うん。美味しいよ」

 アンヌがクッキーを一口食べると目を見開きガツガツと残りを口に入れる。

「美味しい……」
「最後の一枚は食べないの?」
「これは弟にあげたくて」
「そっか」

 アンヌがクッキーを渡していたハンカチに大切に包む。

「ミリーちゃん、またここに来る?」
「うん。でも来年かな」
「私も来年また来る」

 アンヌに何かあれば連絡できるように木陰の猫亭の話をしようとして止める。
 アンヌがどんな問題を抱えているかも分からないし、ジョーやマリッサ、それに猫亭で働くみんなに迷惑を掛けたくなかった。猫亭襲撃の件もある。あの時のような怖い思いを猫亭のみんなにはしてほしくない。
 黙ってアンヌを見ていると隣にいたキースが口を開く。

「お前、南区のどこに住んでいる?」
「……第四地域」

 アンヌがやや躊躇しながら言う。
 キースは初めよりも高圧的な態度ではないけれど眼光は鋭い……月光さん、子供にはもう少し優しく尋ねてあげてほしい。

「あの辺りか……川沿いにある黒い屋根の家を知っているか?」
「う、うん」
「何かあったらそこに逃げ込め。聞かれたら月光という名前を出せ。分かったか?」
「は、はい」

 アンヌが声を裏返しながら答える。
 変装している間、自分から『月光』の名前を出すのは初めて聞いたかもしれない。

「分かったなら暗くなる前に帰れ」
「あ、ありがとう。ミリーちゃん、また来年。絶対に」
「うん。気をつけて帰ってね」

 アンヌの後ろ姿を見送りキースを見上げると片方の口角を上げ笑う。これは月光さんの顔だ。
 月光さんの気まぐれなのか、意図があるのか後から尋ねるとして……黒い屋根の家がアンヌの助けになればいいなと思いながら教会の馬車が到着したので乗る。

 馬車の中、隣に座るラジェが尋ねる。

「ミリーちゃん、さっきの子とはどこで知り合ったの?」
「あー、うーん。前にお父さんと買い物に行った時にたまたま知り合った子かな」

 あえて砂糖泥棒の部分は伏せた。もう過ぎたことだし話す必要もないよね。

「そうなんだ」
「あ、さっきラジェの紹介をし忘れてた。ごめんね」
「僕はいいよ」
「また来年に会えそうだから、その時は紹介するね」
「うん」

 その後、猫亭から少し離れた場所で馬車から降り、創作歌「砂糖よ来い」を歌いながら猫亭に到着する。
 受付にいたマリッサに手を振る。

「お母さん、ただいまー」
「ずいぶん遅かったのね。何かあったの?」

 あ……正直、呑気な帰り道のせいで教会で起こった出来事を忘れていた。

「新しい友達ができて、二人は少々時間を忘れて遊ばれていただけです」

 堂々と嘘を付くキースをジト目で見上げる。一先ず今日のことは黙っておけということかな? ラジェもキースをジッと見上げ、私と視線を交わす。

「ミリー、どんなお友達ができたの?」
「え、えっと、アンヌちゃんってお友達……」
「そうなの! それはよかったわね」

 女の子の友達ができたことを喜ぶマリッサに罪悪感を覚えながら笑顔を向ける。シルヴァンは大人に任せろと言ったので一先ず今日の出来事はマリッサたちには言わないでおく。
 まぁ、アンヌのことはお友達と言っても間違いじゃないと思うし。
 キースが礼をして言う。

「それでは、私は帰ります」
「あら、キースの分の夕食もあるわよ」
「それは嬉しいですが、この後に用がありまして」
「そう? 残念ね」

 その後、マリッサは仕事に戻ったのでキースを見送りながら耳打ちをする。

「月光さん、いろいろ質問があるんですけど」
「だろうな。だが、どこまで答えられるか分からないので今日はとりあえず逃げるとする」
「四六時中見張りをするんじゃなかったんですか?」
「今日のことは直接報告せざる得ない」

 ああ、爺さんか。今日はもう家から出る予定はないので変な事態にはならないはず。

「わかりましたけど、質問タイムは絶対ですよ」
「いいだろう。では、少し離れるが、その間に王都を破壊しないと約束できるか?」
「そんなことしませんよ……」

 キースを見送り夕食をして四階へとラジェと上がる。ジークはすでに夕食を済ませ眠っていた。

「あー、疲れた」

 ソファに大の字で寝転ぶとラジェが隣の椅子に座る。二人でしばらく今日の出来事を話しているとラジェから寝息が聞こえた。
 今日は魔法もたくさん使ったし、イベントの多い一日だったから疲れたんだろう。ラジェにブランケットをかけアンヌに預かっている指輪を確認する。

「んー中に彫ってあるのは文字? 薄れて読めないところが多いけど、ルーなんだろうこれ」

 ルーの後に続く文字が薄れて読めないけど、その横には塔のような刻印がある。
 指輪もだけど、刻印までされているなら——

「絶対大切な指輪だよね」









**
いつもご愛読ありがとうございます。

本作5巻が今月、7月下旬に刊行予定です!
詳しくは後日近況ノートにてお知らせさせていただきます。

また発売中のコミカライズ1巻ですが、電子版リリースは7/19になっております。

よろしくお願いいたします。
しおりを挟む
感想 272

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

山に捨てられた令嬢! 私のスキルは結界なのに、王都がどうなっても、もう知りません!

甘い秋空
恋愛
婚約を破棄されて、山に捨てられました! 私のスキルは結界なので、私を王都の外に出せば、王都は結界が無くなりますよ? もう、どうなっても知りませんから! え? 助けに来たのは・・・

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。