9 / 21
9話「細工は流々仕上げを御覧じろ」
しおりを挟む「でも問題はアデル様がミランダをホテルに連れ込むか、よね?
お菓子とか買って無駄遣いされたら困るわ」
アデルなら「食べきれないほどのショートケーキとマカロンに囲まれるのが夢だったんだ!」とか言ってケーキ屋を貸し切りにしかねない。
「それもちゃんと考えてあるわ。
ゲルラッハ子爵令息がホテルに泊まりたくなるように誘導するのよ。
ミランダを使ってね」
「ミランダを使う?
どうやって?」
「ミランダのあなたへの対抗意識は相当な物よ。
それを利用するの。
ミランダに高級ホテルのパンフレットを見せて、
『婚前旅行でアデル様と泊まるホテルよ。
平民のあなたじゃ逆立ちしたってこんな高級ホテルには泊まれないでしょうね』
と言ってミランダ様をあざ笑い、彼女のプライドを傷つけるのよ」
「なるほど、それはいい作戦ね!
でもそれだけじゃ……」
あの子の動かすにはまだ弱い気がする。
「さらに、
『アデル様と結婚したらあなたにはこの家を出て行って貰うわ。
愛人と同じ家で暮らすなんて真っ平だもの。
学生の間の火遊びは仕方ないと思って見逃して来たけど、これ以上は容認できないわ。
子爵夫妻もアデル様の卒業後は、彼の行動に責任をもたせると言っていたし、あなたをこの屋敷から追い出すことに賛成してくれるわ』
と言って彼女の危機感とプライドを煽るのよ」
「うわっ、凄い! なんか私悪女っぽい!」
アデルと縁がきれるなら悪女の振りでもなんでもするわ!
「最後にこう言うのよ!
『でも……結婚は家と家との結びつき。
私との結婚前にあなたとアデル様との間に子供ができたら……もしかしたら子爵夫妻も考えを改めるかもしれないわね』
こう言えばミランダ様はゲルラッハ子爵令息との既成事実を作ろうと躍起になるはずよ!」
「凄い! 完璧だわ!」
私の悩みが一瞬にして解決した!
さっすが親友! 頼りになる!
「でも、子爵夫妻が伯爵家の問題に口出しできるの?
伯爵家に誰を住まわせるかはうちの問題で、いくらアデル様の親とはいえ介入できないんじゃ?」
「言い方は悪いけど、ミランダ様はアホだからそんなに深く考えないわ」
「なるほど」
確かにミランダにそこまで回る頭はない。
「確かにこの作戦は使えるわね。
問題は高級ホテルの予約が取れるかと、ホテルのシーツなどを証拠として押さえられるかね」
街の安宿なら、宿屋ごと買い取って証拠のシーツを回首できるけど、高級ホテルとなると難しい。
「それなら大丈夫よ。
公爵家が経営してるホテルが郊外にあるの。
大きな湖があって星がとても綺麗に見えるのよ。
ゲルラッハ子爵令息もしくは彼の使いの者がホテルを予約したとき、ロイヤルスイートルームにキャンセルが出た事にして、格安で泊まらせるわ。
ロイヤルスイートルームに格安で泊まれる機会なんてめったにないから、絶対に宿泊するはずよ。
うちが経営しているホテルだから、ゲルラッハ子爵令息の恥ずかしい液のついたシーツも、証拠として押さえられるわ」
持つべきものは金と権力を持ってて賢い親友!
「ありがとうクロリス!
これでアデルとの婚約を彼の有責で破棄できそうだわ!」
「どういたしまして」
私がクロリスに手を差し出すと、彼女も握手に応じてくれた。
クロリスは病弱なので季節を問わず白い手袋をしている。
手袋越しに触れたクロリスの手は、思っていたよりもがっしりとしていた。
もしかしたらクロリスは、手がゴツゴツしていることにコンプレックスを持っているのかも?
だから一年中手袋をして隠している?
うん、そうとしか考えられない。
「カトリーナ、どうかした?」
「なんでもないわ、クロリス」
彼女の手がゴツかったことは、墓場まで秘密にしよう。
「それならよかった。
今日はクッキーとカヌレを焼いてきたの、召し上がれ」
「ありがとう、クロリス!」
クロリスの作ってくるお菓子はどれも美味しい。
彼女の作ってくれたアップルパイもパウンドケーキもマドレーヌもクッキーもシュークリームも大好き!!
「はぁ~~~~美味しい。
疲れが取れるわ~~」
クロリスの作ってくれたカヌレを食べるのは初めてだ。
外はもっちり中はしっとりしていて、ほっぺが落ちそうになるほど美味しい。
カヌレを一口食べただけで、アデルと異母妹に与えられたストレスによる疲労が吹っ飛んでしまった。
「こんなに美味しいお菓子を作れるんですもの、クロリスは引く手あまたね。
私がクロリスをお嫁にしたいくらいだわ」
私は冗談のつもりで呟いたつもりだった。
「……いいよ」
「えっ?」
「カトリーナのお嫁さんになら、なってもいいよ」
クロリスに手を掴まれ、真っ直ぐに見つめられた。
相手が同性だとわかっていても、美少女に見つめられると照れてしまう。
「やっ、クロリス……!
い、今のは冗談だから!」
私はクロリスに掴まれた手を振りほどいた。
「わかってるわ。
わたしくしも冗談で言ったのよ」
クロリスがいたずらっぽくほほ笑む。
「だ、だよね~~!
やだ、私本気にしちゃった!
アハハハハ……!」
私は笑って気まずい雰囲気をごまかした。
はぁ~~~~やばかった。
親友に見つめられてときめくなんてどうかしてる!!
きっと疲れが溜まってるせいね!
今日は早めに休まなくては!
「冗談でしか言えないよ。
今はね……」
少しだけ普段より低い声で発せられたクロリスの言葉は、私の耳には届かなかった。
140
お気に入りに追加
1,855
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】初恋の人も婚約者も妹に奪われました
紫崎 藍華
恋愛
ジュリアナは婚約者のマーキースから妹のマリアンことが好きだと打ち明けられた。
幼い頃、初恋の相手を妹に奪われ、そして今、婚約者まで奪われたのだ。
ジュリアナはマーキースからの婚約破棄を受け入れた。
奪うほうも奪われるほうも幸せになれるはずがないと考えれば未練なんてあるはずもなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】婚約破棄? 正気ですか?
ハリネズミ
恋愛
「すまない。ヘレンの事を好きになってしまったんだ。」
「お姉様ならわかってくれますよね?」
侯爵令嬢、イザベル=ステュアートは家族で参加したパーティで突如婚約者の王子に告げられた婚約破棄の言葉に絶句した。
甘やかされて育った妹とは対称的に幼い頃から王子に相応しい淑女に、と厳しい教育を施され、母親の思うように動かなければ罵倒され、手をあげられるような生活にもきっと家族のために、と耐えてきた。
いつの間にか表情を失って、『氷結令嬢』と呼ばれるようになっても。
それなのに、平然と婚約者を奪う妹とそれをさも当然のように扱う家族、悪びれない王子にイザベルは怒りを通り越して呆れてしまった。
「婚約破棄? 正気ですか?」
そんな言葉も虚しく、家族はイザベルの言葉を気にかけない。
しかも、家族は勝手に代わりの縁談まで用意したという。それも『氷の公爵』と呼ばれ、社交の場にも顔を出さないような相手と。
「は? なんでそんな相手と? お飾りの婚約者でいい? そうですかわかりました。もう知りませんからね」
もう家族のことなんか気にしない! 私は好きに幸せに生きるんだ!
って……あれ? 氷の公爵の様子が……?
※ゆるふわ設定です。主人公は吹っ切れたので婚約解消以降は背景の割にポジティブです。
※元婚約者と家族の元から離れて主人公が新しい婚約者と幸せに暮らすお話です!
※一旦完結しました! これからはちょこちょこ番外編をあげていきます!
※ホットランキング94位ありがとうございます!
※ホットランキング15位ありがとうございます!
※第二章完結致しました! 番外編数話を投稿した後、本当にお終いにしようと思ってます!
※感想でご指摘頂いたため、ネタバレ防止の観点から登場人物紹介を1番最後にしました!
※完結致しました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
そちらがその気なら、こちらもそれなりに。
直野 紀伊路
恋愛
公爵令嬢アレクシアの婚約者・第一王子のヘイリーは、ある日、「子爵令嬢との真実の愛を見つけた!」としてアレクシアに婚約破棄を突き付ける。
それだけならまだ良かったのだが、よりにもよって二人はアレクシアに冤罪をふっかけてきた。
真摯に謝罪するなら潔く身を引こうと思っていたアレクシアだったが、「自分達の愛の為に人を貶めることを厭わないような人達に、遠慮することはないよね♪」と二人を返り討ちにすることにした。
※小説家になろう様で掲載していたお話のリメイクになります。
リメイクですが土台だけ残したフルリメイクなので、もはや別のお話になっております。
※カクヨム様、エブリスタ様でも掲載中。
…ºo。✵…𖧷''☛Thank you ☚″𖧷…✵。oº…
☻2021.04.23 183,747pt/24h☻
★HOTランキング2位
★人気ランキング7位
たくさんの方にお読みいただけてほんと嬉しいです(*^^*)
ありがとうございます!
【完結】愛されないあたしは全てを諦めようと思います
黒幸
恋愛
ネドヴェト侯爵家に生まれた四姉妹の末っ子アマーリエ(エミー)は元気でおしゃまな女の子。
美人で聡明な長女。
利発で活発な次女。
病弱で温和な三女。
兄妹同然に育った第二王子。
時に元気が良すぎて、怒られるアマーリエは誰からも愛されている。
誰もがそう思っていました。
サブタイトルが台詞ぽい時はアマーリエの一人称視点。
客観的なサブタイトル名の時は三人称視点やその他の視点になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者を奪っていった彼女は私が羨ましいそうです。こちらはあなたのことなど記憶の片隅にもございませんが。
松ノ木るな
恋愛
ハルネス侯爵家令嬢シルヴィアは、将来を嘱望された魔道の研究員。
不運なことに、親に決められた婚約者は無類の女好きであった。
研究で忙しい彼女は、女遊びもほどほどであれば目をつむるつもりであったが……
挙式一月前というのに、婚約者が口の軽い彼女を作ってしまった。
「これは三人で、あくまで平和的に、話し合いですね。修羅場は私が制してみせます」
※7千字の短いお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
真実の愛かどうかの問題じゃない
ひおむし
恋愛
ある日、ソフィア・ウィルソン伯爵令嬢の元へ一組の男女が押しかけた。それは元婚約者と、その『真実の愛』の相手だった。婚約破棄も済んでもう縁が切れたはずの二人が押しかけてきた理由は「お前のせいで我々の婚約が認められないんだっ」……いや、何で?
よくある『真実の愛』からの『婚約破棄』の、その後のお話です。ざまぁと言えばざまぁなんですが、やったことの責任を果たせ、という話。「それはそれ。これはこれ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました
紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。
ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。
ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。
貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。
悪役断罪?そもそも何かしましたか?
SHIN
恋愛
明日から王城に最終王妃教育のために登城する、懇談会パーティーに参加中の私の目の前では多人数の男性に囲まれてちやほやされている少女がいた。
男性はたしか婚約者がいたり妻がいたりするのだけど、良いのかしら。
あら、あそこに居ますのは第二王子では、ないですか。
えっ、婚約破棄?別に構いませんが、怒られますよ。
勘違い王子と企み少女に巻き込まれたある少女の話し。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる