完結「婚約者が妹と浮気していました、二人は私に冤罪を着せ殺したいようです」

まほりろ

文字の大きさ
上 下
10 / 15

10話「鏡に映る美しい少女」

しおりを挟む

目を開けるとソファーに黒い髪にわしのような鼻の醜い女が、先程まで私の着ていた地味なドレスを着て倒れていた。

バサバサの髪、ボロボロの肌、そばかすだらけの顔、形の悪い鼻……。

「私って客観的に見るとこんなにも醜かったのね」

先ほどまで自分の体だった黒髪の女の体を揺する、だが女は目を覚まさなかった。死んでしまったのかと一瞬ヒヤリとしたが、胸に手を当てると、静かに脈打っていた。

生きているのが分かりホッと息を付く、どうやら私の体に入った妹は、体が入れ替わったショックで気を失ってしまったようだ。

「そうだ呪いの魔本グロル様は?」

呪いの魔本は体が入れ替わる前は私の膝の上にあった。だが元の体の膝の上を見たが呪いの魔本は見当たらなかった、念のためにソファーの下やテーブルの下も探したが呪いの魔本は見つからなかった、私がほんの数秒目を閉じている間にどこかに行ってしまったらしい。

悪魔とは元来気まぐれなものだ、私は呪いの魔本を探すのを諦めた。そんなことより……。

「本当に私、エマの体に入れたのかしら?」

姿見の前に移動すると、金色のストレートの髪、サファイアのような青い目、すらりと通った鼻筋、透き通るような白い肌、整った容姿の可憐な美少女が鏡に映っていた。

「これが私……とても美しいわ。素敵、今日からエマの人生が私のものになるのね」

私は鏡の前で一回転した、桃色のスカートの裾がふわりと揺れる。今すぐ踊り出したい気分だがそれを抑える。

長椅子に腰掛け、元の体を優しく撫でる。

栄養失調と過労と睡眠不足で髪も肌も爪もボロボロの元の私の体、もっと栄養のあるものを食べ、休養を取り、高価な美容品を使っていれば、顔の作りが悪くても、もう少し見られたかもしれない
……今更言ってもどうにもならないが。

「エマ、心と体が入れ替わったショックであなたが死ななくて本当に良かったわ。だってあっさり死なれたらつまらないもの。あなたには【アダリズ】として生きて、私が味わってきた苦しみを知ってもらいたいの。エマ、今はゆっくりお休みなさい、明日から地獄の日々が始まるのだから……」

アダリズは明日横領の罪で捕まる、エマがアダリズの体で生きるのは処刑されるまでの期間、およそ一カ月ほどだろう。エマは残りの人生の大半を牢獄で過ごすことになるのね。

「残された期間、としての人生を楽しんでね、エマ」

私はアダリズの体に入り気を失っているエマにそう声をかけ、そっと部屋を後にした。



☆☆☆☆☆☆☆☆


ごめんなさい、先に12話が公開されてました。しおりをはさんでくださった100人以上の方すみません!m(__)m
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

完結 歩く岩と言われた少女

音爽(ネソウ)
恋愛
国を護るために尽力してきた少女。 国土全体が清浄化されたことを期に彼女の扱いに変化が……

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~

葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」 男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。 ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。 それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。 とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。 あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。 力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。 そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が…… ※小説家になろうにも掲載しています

踏み台令嬢はへこたれない

三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

【完結】冷遇・婚約破棄の上、物扱いで軍人に下賜されたと思ったら、幼馴染に溺愛される生活になりました。

えんとっぷ
恋愛
【恋愛151位!(5/20確認時点)】 アルフレッド王子と婚約してからの間ずっと、冷遇に耐えてきたというのに。 愛人が複数いることも、罵倒されることも、アルフレッド王子がすべき政務をやらされていることも。 何年間も耐えてきたのに__ 「お前のような器量の悪い女が王家に嫁ぐなんて国家の恥も良いところだ。婚約破棄し、この娘と結婚することとする」 アルフレッド王子は新しい愛人の女の腰を寄せ、婚約破棄を告げる。 愛人はアルフレッド王子にしなだれかかって、得意げな顔をしている。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約破棄され聖女も辞めさせられたので、好きにさせていただきます。

松石 愛弓
恋愛
国を守る聖女で王太子殿下の婚約者であるエミル・ファーナは、ある日突然、婚約破棄と国外追放を言い渡される。 全身全霊をかけて国の平和を祈り続けてきましたが、そういうことなら仕方ないですね。休日も無く、責任重すぎて大変でしたし、王太子殿下は思いやりの無い方ですし、王宮には何の未練もございません。これからは自由にさせていただきます♪

婚約破棄が国を亡ぼす~愚かな王太子たちはそれに気づかなかったようで~

みやび
恋愛
冤罪で婚約破棄などする国の先などたかが知れている。 全くの無実で婚約を破棄された公爵令嬢。 それをあざ笑う人々。 そんな国が亡びるまでほとんど時間は要らなかった。

処理中です...