1 / 15
1話「醜い姉と美しい妹」
しおりを挟む
「アダリズ、食事中は顔を見せないでと言ったでしょう! あなたの顔を見ると食欲がなくなるのよ!」
「アダリズ何度言ったら分かるんだ! 食事がまずくなるから、食事は使用人とすませろと言っただろ!」
「申し訳ありません、お母様、お父様」
「お父様もお母様もお姉様に冷たすぎるわ、お姉様も気になさらないで一緒に食べましょう」
「エマは優しいな! わしの自慢の娘だ!」
「本当にそうですわね! エマの愛らしい笑顔を見ていると疲れが吹っ飛びますわ! それに比べてアダリズは無愛想で陰気で……エマは私に似て美人なのにアダリズはお義母様ににて不美人ですし……娘はエマ一人で良かったわ」
「まったくだ、アダリズは亡き母に恐ろしいほど似ている、人を見下すような冷徹なまなざしまでそっくりだ」
「お父様、お母様、そんな風に言ったらお姉様が傷つきますわ、アダリズお姉様もお父様とお母様の子供でしょう?」
「だから嫌なのよ! お義母様に似た醜い子が私のお腹の中にいたなんて……考えただけでぞっとするわ!」
「お母様言いすぎです。お姉様が気を悪くしますわ。アダリズお姉様気にしないでくださいね、お母様も本気じゃないのよ」
「大丈夫よエマ、私はもう出かけるから食事は親子三人でして」
「お姉様、朝食は?」
「いらないわ、食欲がないの」
ダイニングの扉を閉めると、父の「やっといなくなった」という声と、母の「あの子の顔を見ると気分が悪くなるのよね」という声が聞こえた。
エマが「お父様もお母様もお姉様の悪口はよして、私悲しいわ」と言って父と母をなだめ、父と母が「エマは優しいな、娘はお前だけでいい」と言ってエマを褒め称えている。
そんな会話を聞きたくなくて、早足で玄関に向かう。
いつだって家族の団らんの中に私の居場所はなかった。父と母は器量の良い妹のエマだけを可愛がってきた。
父と母が妹だけを可愛がるのには理由がある、それは祖母だ。祖母は私が生まれる前に亡くなっている。
私が生まれる前、この家の当主だった祖母はそれはそれは厳しい方だった。
祖母はボーゲン公爵家に嫁いで来たばかりの母と折り合いが悪く、母は祖母からいじめに近い教育を受け、ノイローゼになり一時実家に帰っていた。
私の容姿はその祖母にそっくりなのだ、漆黒の髪も黒檀色の目も、魔女のように大きな鼻も、生前の祖母を知る人は私の顔を見ると口をそろえてこういう「若い頃のフリーダ・ボーゲンに生き写しだ」と。
母は生まれたばかりの私の髪と瞳の色が祖母と同じなのを知って、ショックで気を失ったという。私は生まれてから一度も、母から愛情をもらったことがない。
祖母は実の子にも厳しい人だったらしく、幼い頃祖母にされた教育は父のトラウマになっていて、父も私の顔を見るといい顔をしない。
一つ下の妹のエマは金色の髪に青い目、母譲りの美貌を持って生まれた。
両親は母親似の妹だけを可愛がり、本当の娘として扱っている。
私は両親と同じテーブルを囲むことも許されていない。エマは毎日仲良く両親と食卓を囲んでいる。
私は公爵家の長女として厳しい教育を受けて育った。朝は日が昇っる前に起こされ、午前中は歴史や算学や古代語の勉強、午後はピアノやバイオリンやダンスのレッスン、寝るのは深夜だった。
一つでも問題を間違えると家庭教師に厳しく叱責され、両親に報告され「高い授業料を支払っているのに間違えるとは何事だ!」と叱られ、罰としてご飯を抜かれた。
妹のエマは午前中に基本的な教育を数時間受けただけで、午後は父や母と買い物や食事に出かけていた。
私は誕生日や復活祭にもプレゼントの一つももらえなかったが、妹のエマは誕生日や復活祭などのイベントには高価な物を買ってもらい、それ以外の日にも望むものをなんでも買ってもらっていた。
私は祖母の普段着を直して着ていたが、エマは流行のドレスを月に何着も買い与えられていた。私の部屋のクローゼットはスカスカだが、エマの部屋のクローゼットははやりのドレスでパンパンだ。
ある時父が「明日は家族で別荘に出かけよう」と言った。翌朝私がボストンバッグを持って玄関ホールに向かうと、父に「なんでお前がいるんだ、お前は家で勉強していろ!」と真顔で言われた。父にとって私は『家族』ではなかったらしい。
食事は使用人と一緒に取るように命じられている、使用人は主の食事が終わってから食べるのが通常だ。主がローストビーフを食べているとき、使用人はゆでた肉を食べている。私の食事は基本的に使用人と変わらない。
使用人の食事の時間は主が食べ終わった後なので、夜の食事は十時過ぎ、朝は九時頃になる。夜はともかく朝はそんな遅い時間に食べていては家庭教師の来る時間や、学校に行く時間に間に合わない。故に朝は昨日の残りのパンなどを食べて過ごしている。夜も帰宅時間が遅いと使用人すら食事を終えているので、パンだけで過ごすか、何も食べずに寝ることもある。
エマには専属のメイドが十人もついているが、私には一人もついていない、身支度も自分でしなくてはいけない。
こんな家だが肉体的な暴力を受けたことは一度もない。
私が肉体的な暴力を受けなかった理由は一つ、私が王太子殿下の婚約者だからだ。
私と王太子殿下の婚約は、私が生まれる前に決まっていた。
祖母と先代の王妃様が友人で、王家に男の子が生まれ、公爵家に女の子が生まれたら結婚させようと約束していたらしい。
その約束は祖母が死んでからも有効だったらしく、王太后様の独断で私と王太子殿下の婚約が決まった。
その王太后様も今はもういない、王太后様は妹の今が生まれる少し前に亡くなったのだ。
私が精神的な虐待を受ける理由も祖母なら、肉体的な虐待を受けない理由も祖母だ。
会ったこともない祖母を恨んでいいのか、感謝していいのか分からない、複雑な心境だ。
もし祖母が今も生きていたら、自分に容姿の似ている孫娘を可愛がってくれたかしら?
祖母が生きていたら、この家にも私の居場所はあったのかしら?
そんなあり得ない『もしも』を考えてしまう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2022/03/14に新作を投稿しました!こちらの作品もよろしくお願いします!
「第一王子に婚約破棄されましたが平気です。私を大切にしてくださる男爵様に一途に愛されて幸せに暮らしますので」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/749914798/38607887 #アルファポリス
婚約破棄された公爵令嬢が、断罪の場で助けてくれた人に溺愛され幸せに暮らす話です。
ざまぁもあります。
「アダリズ何度言ったら分かるんだ! 食事がまずくなるから、食事は使用人とすませろと言っただろ!」
「申し訳ありません、お母様、お父様」
「お父様もお母様もお姉様に冷たすぎるわ、お姉様も気になさらないで一緒に食べましょう」
「エマは優しいな! わしの自慢の娘だ!」
「本当にそうですわね! エマの愛らしい笑顔を見ていると疲れが吹っ飛びますわ! それに比べてアダリズは無愛想で陰気で……エマは私に似て美人なのにアダリズはお義母様ににて不美人ですし……娘はエマ一人で良かったわ」
「まったくだ、アダリズは亡き母に恐ろしいほど似ている、人を見下すような冷徹なまなざしまでそっくりだ」
「お父様、お母様、そんな風に言ったらお姉様が傷つきますわ、アダリズお姉様もお父様とお母様の子供でしょう?」
「だから嫌なのよ! お義母様に似た醜い子が私のお腹の中にいたなんて……考えただけでぞっとするわ!」
「お母様言いすぎです。お姉様が気を悪くしますわ。アダリズお姉様気にしないでくださいね、お母様も本気じゃないのよ」
「大丈夫よエマ、私はもう出かけるから食事は親子三人でして」
「お姉様、朝食は?」
「いらないわ、食欲がないの」
ダイニングの扉を閉めると、父の「やっといなくなった」という声と、母の「あの子の顔を見ると気分が悪くなるのよね」という声が聞こえた。
エマが「お父様もお母様もお姉様の悪口はよして、私悲しいわ」と言って父と母をなだめ、父と母が「エマは優しいな、娘はお前だけでいい」と言ってエマを褒め称えている。
そんな会話を聞きたくなくて、早足で玄関に向かう。
いつだって家族の団らんの中に私の居場所はなかった。父と母は器量の良い妹のエマだけを可愛がってきた。
父と母が妹だけを可愛がるのには理由がある、それは祖母だ。祖母は私が生まれる前に亡くなっている。
私が生まれる前、この家の当主だった祖母はそれはそれは厳しい方だった。
祖母はボーゲン公爵家に嫁いで来たばかりの母と折り合いが悪く、母は祖母からいじめに近い教育を受け、ノイローゼになり一時実家に帰っていた。
私の容姿はその祖母にそっくりなのだ、漆黒の髪も黒檀色の目も、魔女のように大きな鼻も、生前の祖母を知る人は私の顔を見ると口をそろえてこういう「若い頃のフリーダ・ボーゲンに生き写しだ」と。
母は生まれたばかりの私の髪と瞳の色が祖母と同じなのを知って、ショックで気を失ったという。私は生まれてから一度も、母から愛情をもらったことがない。
祖母は実の子にも厳しい人だったらしく、幼い頃祖母にされた教育は父のトラウマになっていて、父も私の顔を見るといい顔をしない。
一つ下の妹のエマは金色の髪に青い目、母譲りの美貌を持って生まれた。
両親は母親似の妹だけを可愛がり、本当の娘として扱っている。
私は両親と同じテーブルを囲むことも許されていない。エマは毎日仲良く両親と食卓を囲んでいる。
私は公爵家の長女として厳しい教育を受けて育った。朝は日が昇っる前に起こされ、午前中は歴史や算学や古代語の勉強、午後はピアノやバイオリンやダンスのレッスン、寝るのは深夜だった。
一つでも問題を間違えると家庭教師に厳しく叱責され、両親に報告され「高い授業料を支払っているのに間違えるとは何事だ!」と叱られ、罰としてご飯を抜かれた。
妹のエマは午前中に基本的な教育を数時間受けただけで、午後は父や母と買い物や食事に出かけていた。
私は誕生日や復活祭にもプレゼントの一つももらえなかったが、妹のエマは誕生日や復活祭などのイベントには高価な物を買ってもらい、それ以外の日にも望むものをなんでも買ってもらっていた。
私は祖母の普段着を直して着ていたが、エマは流行のドレスを月に何着も買い与えられていた。私の部屋のクローゼットはスカスカだが、エマの部屋のクローゼットははやりのドレスでパンパンだ。
ある時父が「明日は家族で別荘に出かけよう」と言った。翌朝私がボストンバッグを持って玄関ホールに向かうと、父に「なんでお前がいるんだ、お前は家で勉強していろ!」と真顔で言われた。父にとって私は『家族』ではなかったらしい。
食事は使用人と一緒に取るように命じられている、使用人は主の食事が終わってから食べるのが通常だ。主がローストビーフを食べているとき、使用人はゆでた肉を食べている。私の食事は基本的に使用人と変わらない。
使用人の食事の時間は主が食べ終わった後なので、夜の食事は十時過ぎ、朝は九時頃になる。夜はともかく朝はそんな遅い時間に食べていては家庭教師の来る時間や、学校に行く時間に間に合わない。故に朝は昨日の残りのパンなどを食べて過ごしている。夜も帰宅時間が遅いと使用人すら食事を終えているので、パンだけで過ごすか、何も食べずに寝ることもある。
エマには専属のメイドが十人もついているが、私には一人もついていない、身支度も自分でしなくてはいけない。
こんな家だが肉体的な暴力を受けたことは一度もない。
私が肉体的な暴力を受けなかった理由は一つ、私が王太子殿下の婚約者だからだ。
私と王太子殿下の婚約は、私が生まれる前に決まっていた。
祖母と先代の王妃様が友人で、王家に男の子が生まれ、公爵家に女の子が生まれたら結婚させようと約束していたらしい。
その約束は祖母が死んでからも有効だったらしく、王太后様の独断で私と王太子殿下の婚約が決まった。
その王太后様も今はもういない、王太后様は妹の今が生まれる少し前に亡くなったのだ。
私が精神的な虐待を受ける理由も祖母なら、肉体的な虐待を受けない理由も祖母だ。
会ったこともない祖母を恨んでいいのか、感謝していいのか分からない、複雑な心境だ。
もし祖母が今も生きていたら、自分に容姿の似ている孫娘を可愛がってくれたかしら?
祖母が生きていたら、この家にも私の居場所はあったのかしら?
そんなあり得ない『もしも』を考えてしまう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2022/03/14に新作を投稿しました!こちらの作品もよろしくお願いします!
「第一王子に婚約破棄されましたが平気です。私を大切にしてくださる男爵様に一途に愛されて幸せに暮らしますので」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/749914798/38607887 #アルファポリス
婚約破棄された公爵令嬢が、断罪の場で助けてくれた人に溺愛され幸せに暮らす話です。
ざまぁもあります。
31
お気に入りに追加
890
あなたにおすすめの小説

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

王宮で虐げられた令嬢は追放され、真実の愛を知る~あなた方はもう家族ではありません~
葵 すみれ
恋愛
「お姉さま、ずるい! どうしてお姉さまばっかり!」
男爵家の庶子であるセシールは、王女付きの侍女として選ばれる。
ところが、実際には王女や他の侍女たちに虐げられ、庭園の片隅で泣く毎日。
それでも家族のためだと耐えていたのに、何故か太り出して醜くなり、豚と罵られるように。
とうとう侍女の座を妹に奪われ、嘲笑われながら城を追い出されてしまう。
あんなに尽くした家族からも捨てられ、セシールは街をさまよう。
力尽きそうになったセシールの前に現れたのは、かつて一度だけ会った生意気な少年の成長した姿だった。
そして健康と美しさを取り戻したセシールのもとに、かつての家族の変わり果てた姿が……
※小説家になろうにも掲載しています
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
【完結】冷遇・婚約破棄の上、物扱いで軍人に下賜されたと思ったら、幼馴染に溺愛される生活になりました。
えんとっぷ
恋愛
【恋愛151位!(5/20確認時点)】
アルフレッド王子と婚約してからの間ずっと、冷遇に耐えてきたというのに。
愛人が複数いることも、罵倒されることも、アルフレッド王子がすべき政務をやらされていることも。
何年間も耐えてきたのに__
「お前のような器量の悪い女が王家に嫁ぐなんて国家の恥も良いところだ。婚約破棄し、この娘と結婚することとする」
アルフレッド王子は新しい愛人の女の腰を寄せ、婚約破棄を告げる。
愛人はアルフレッド王子にしなだれかかって、得意げな顔をしている。

婚約破棄され聖女も辞めさせられたので、好きにさせていただきます。
松石 愛弓
恋愛
国を守る聖女で王太子殿下の婚約者であるエミル・ファーナは、ある日突然、婚約破棄と国外追放を言い渡される。
全身全霊をかけて国の平和を祈り続けてきましたが、そういうことなら仕方ないですね。休日も無く、責任重すぎて大変でしたし、王太子殿下は思いやりの無い方ですし、王宮には何の未練もございません。これからは自由にさせていただきます♪

婚約破棄が国を亡ぼす~愚かな王太子たちはそれに気づかなかったようで~
みやび
恋愛
冤罪で婚約破棄などする国の先などたかが知れている。
全くの無実で婚約を破棄された公爵令嬢。
それをあざ笑う人々。
そんな国が亡びるまでほとんど時間は要らなかった。

愛しているのは王女でなくて幼馴染
岡暁舟
恋愛
下級貴族出身のロビンソンは国境の治安維持・警備を仕事としていた。そんなロビンソンの幼馴染であるメリーはロビンソンに淡い恋心を抱いていた。ある日、視察に訪れていた王女アンナが盗賊に襲われる事件が発生、駆け付けたロビンソンによって事件はすぐに解決した。アンナは命を救ってくれたロビンソンを婚約者と宣言して…メリーは突如として行方不明になってしまい…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる