13 / 26
13話「王太子妃の様子が何やらおかしい?」王太子視点
しおりを挟む数日振りに城に帰ると、城の様子がいつもと違った。
いつもは兵士も使用人も空腹でカリカリしているのに、その日は母親の側で居眠りをしている子犬のように、満足げな表情をしていた。
「どうした? 何かあったのか?」
侍従長に尋ねると、「王太子妃殿下からじゃがいもの差し入れがあったのです。それが大変美味しくて、皆久しぶりにお腹いっぱい食べれたこともあり、顔がほころんでいるのです」
「そうか」
隣国の国王は、愛人の娘であるアリアベルタ王女のことも大事にしていたのだな。
王女にじゃがいもを持たせていたのが、その証拠だ。
評判の悪い娘を押し付けられた……と、いう考えは改めた方が良いかもしれない。
「そのじゃがいもは、アリアベルタ王女が輿入れの際に祖国から持参したものか?」
それにしては、馬車にはそんなに大きな荷物がなかったような気がするが。
「クレアの話では、王太子妃がノーブルグラント王国から持ってきた種芋を庭園で栽培し、皆に配ったそうです」
「はっ? アリアベルタ王女が我が国に嫁いできてから数日しか経過していないぞ! いくらなんでもそんなに早く収穫できるはずがないだろう?」
王女に庭の使用許可をねだられたのが一昨日のことだ。
たった二日で庭を畑に替え、じゃがいもを収穫したというのか?
あり得ない!
「クレアの話では、王太子妃が輿入れの際に持参した種芋は、隣国で特別に品種改良されたものだそうです。成長が早く、大寒波や水害や水不足に見舞われても、びくともしないとか。これで、隣国が毎年豊作な理由が分かりました」
「そうなのか?」
にわかには信じがたい話だが、隣国が毎年豊作なのは事実だ。
なんらかのからくりがあると思っていたが、品種改良の技術がそこまで進んでいたとは思わなかった。
だが仮にそうだとしたら、そのじゃがいもは他国に持ち出し厳禁のはず。
そんな貴重な種芋を持ち出したことが知られたら、王女といえどただでは済むまい。
彼女は危険を侵して、親や家族にも内緒で、こっそりと種芋を持ち出したことになる。
「侍従長、俺は彼女のことを誤解していたようだ。彼女は俺が想像していたよりもずっと、この国の民のことを、考えてくれていたようだな。彼女に礼を伝えねばなるまい。離宮に行く」
数歩歩いてから、俺はあることに気づいた。
モンスターの討伐中、奴らの返り血を沢山浴びた。それに汗もかいた。
このまま彼女のいる離宮に行くのは忍びない。
「その前に湯を浴びて着替えをしたい。用意はできるか?」
「はい。今すぐに」
侍従長が生暖かい目で、俺を見ていた。
「殿下も女性の前で、身だしなみを気にするようになられたのですね」
侍従長は、ハンカチで涙を拭っていた。
侍従長は俺をなんだと思ってるんだ?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
侍従長に一番上等な服に着替えさせられ、髪を丁寧にセットされ、香水までつけられてしまった。
誰もそこまでしろとは言ってない。
「王太子妃には優しく接してくださいね。睨んではだめですよ。殿下はただでさえ顔が怖いのですから」
侍従長は、あれもだめ、これもだめと言って、俺を送り出した。
そんなに、俺の女性に対する接し方はダメダメなのだろうか?
数日振りに妻に会うだけなのに、何故か緊張してきた。
離宮までの距離が短く感じてしまう。
まだ彼女になんて伝えればいいのか、定まっていないのに……。
まずは今までの非礼を詫び、それからじゃがいもの礼を言って……。
そんな事を考えていたら、離宮に着いてしまった。
呼吸を整え、離宮のドアを叩いたが返事はなかった。
留守だろうか?
そのとき、庭の方から賑やかな笑い声が聞こえてきた。
この声はアリアベルタ王女のものだ。
どうやら彼女はいま庭にいるらしい。
もうひとり、彼女とは別の声も聞こえる。
メイドのクレアが来ているのだろうか?
それにしては、相手の声がやけに高い気がする。
まるで……小さな子供の声のようだ……。
数日前に見た時には荒れ果てていたはずの庭が、きれいに耕されていた。
畝の向こうに、子供くらいの背丈の植物が生い茂っていた。
たった数日で、庭をここまで手入れしたというのか?
彼女一人で?
「やっぱり、お庭で食べるのが最高ね。そう思わないフェル?」
「同感なのだ。お日様の下で食べる茹でたてのじゃがいもは格別なのだ!」
メイド服を着た小柄な女性が、ベンチに腰掛けていた。
彼女のポニーテールの茶色の髪が、風にゆらゆらとなびいていた。
彼女の膝の上には、緑の髪の小さな子供がいた。
メイド服を着た、少女の顔に見覚えはない。
だが、彼女の声と仕草を俺は知っている。
……アリアベルタ王女だ!
なぜ王太子妃である彼女が、メイド服を着ているのだろうか?
それに、彼女の膝の上にいる七歳ぐらいの少年は誰だ?
アリアベルタ王女は、熱々のじゃがいもをほふほふしていた。
そんな無邪気な仕草が、俺の胸を打つ。
彼女を見ていると、心臓の鼓動が早くなる。
「あっ、雀さんが来ているのだ!」
そのとき、畑の向こうの木に小鳥が止まった。
王女の膝に座っていた少年は、おもむろに立ち上がると、ふわりと体を宙に浮かせた。
思わず足が前に出てしまい、踏みつけた小枝がバキッと乾いた音を立てた。
「なっ……! 人が宙に浮いただと!?」
俺は思わず声を上げていた。
その声で、彼らは俺の存在に気づいた。
「……殿下!」
彼女が立ち上がる。
彼女が手にしていたじゃがいもが、ころりと地面に落ちた。
俺を真っ直ぐに見つめる彼女の翡翠色の瞳は、この国に嫁いでいたときと変わらず美しかった。
今はその目が驚きに見開かれている。
なぜ嫁いで来たときの彼女は、けばけばしい化粧をしていたのだろう?
白くきめ細やかな肌、桃色の艶のある唇……飾らない姿のほうが遥かに美しいのに。
「大変! フェル……姿を消して!」
彼女は緑の髪の少年に声をかけた。
「もう遅いのだアリー。王太子は完全に僕の姿を視認しているのだ」
フェルと呼ばれた少年は、姿を消すことなくふわふわと宙を舞い、彼女の腕の中に飛び込んでいった。
少年が何者か知らないが、俺の妻に気安く抱きつける関係なのはわかった。
それから、彼らが「アリー」「フェル」と、愛称で呼び合う関係であることも……。
なぜだか無性に腹が立つ。
俺は彼女に名前さえ呼ばれたことがないのに……!
「アリアベルタ王女、事情を説明して貰おうか?」
俺は彼女に「化け物」と恐れられていることを忘れ、彼女に詰め寄っていた。
151
お気に入りに追加
3,980
あなたにおすすめの小説
【完結】欲しがり義妹に王位を奪われ偽者花嫁として嫁ぎました。バレたら処刑されるとドキドキしていたらイケメン王に溺愛されてます。
美咲アリス
恋愛
【Amazonベストセラー入りしました(長編版)】「国王陛下!わたくしは偽者の花嫁です!どうぞわたくしを処刑してください!!」「とりあえず、落ち着こうか?(にっこり)」意地悪な義母の策略で義妹の代わりに辺境国へ嫁いだオメガ王女のフウル。正直な性格のせいで嘘をつくことができずに命を捨てる覚悟で夫となる国王に真実を告げる。だが美貌の国王リオ・ナバはなぜかにっこりと微笑んだ。そしてフウルを甘々にもてなしてくれる。「きっとこれは処刑前の罠?」不幸生活が身についたフウルはビクビクしながら城で暮らすが、実は国王にはある考えがあって⋯⋯?
覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―
Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

断罪される一年前に時間を戻せたので、もう愛しません
天宮有
恋愛
侯爵令嬢の私ルリサは、元婚約者のゼノラス王子に断罪されて処刑が決まる。
私はゼノラスの命令を聞いていただけなのに、捨てられてしまったようだ。
処刑される前日、私は今まで試せなかった時間を戻す魔法を使う。
魔法は成功して一年前に戻ったから、私はゼノラスを許しません。

はずれのわたしで、ごめんなさい。
ふまさ
恋愛
姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。
婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。
こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。
そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

【完結】え?今になって婚約破棄ですか?私は構いませんが大丈夫ですか?
ゆうぎり
恋愛
カリンは幼少期からの婚約者オリバーに学園で婚約破棄されました。
卒業3か月前の事です。
卒業後すぐの結婚予定で、既に招待状も出し終わり済みです。
もちろんその場で受け入れましたよ。一向に構いません。
カリンはずっと婚約解消を願っていましたから。
でも大丈夫ですか?
婚約破棄したのなら既に他人。迷惑だけはかけないで下さいね。
※ゆるゆる設定です
※軽い感じで読み流して下さい

可愛い姉より、地味なわたしを選んでくれた王子様。と思っていたら、単に姉と間違えただけのようです。
ふまさ
恋愛
小さくて、可愛くて、庇護欲をそそられる姉。対し、身長も高くて、地味顔の妹のリネット。
ある日。愛らしい顔立ちで有名な第二王子に婚約を申し込まれ、舞い上がるリネットだったが──。
「あれ? きみ、誰?」
第二王子であるヒューゴーは、リネットを見ながら不思議そうに首を傾げるのだった。
婚約者が私にだけ冷たい理由を、実は私は知っている
黎
恋愛
一見クールな公爵令息ユリアンは、婚約者のシャルロッテにも大変クールで素っ気ない。しかし最初からそうだったわけではなく、貴族学院に入学してある親しい友人ができて以来、シャルロッテへの態度が豹変した。

【短編完結】地味眼鏡令嬢はとっても普通にざまぁする。
鏑木 うりこ
恋愛
クリスティア・ノッカー!お前のようなブスは侯爵家に相応しくない!お前との婚約は破棄させてもらう!
茶色の長い髪をお下げに編んだ私、クリスティアは瓶底メガネをクイっと上げて了承致しました。
ええ、良いですよ。ただ、私の物は私の物。そこら辺はきちんとさせていただきますね?
(´・ω・`)普通……。
でも書いたから見てくれたらとても嬉しいです。次はもっと特徴だしたの書きたいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる