完結・せっかく助け出した初恋の人に、新婚初夜に『お前を愛してないし、これからも愛することはない!』って真顔で言うとか、魔王様はアホっすか!?

まほりろ

文字の大きさ
上 下
2 / 9

2話「婚約破棄、国外追放、ヒーロー登場」

しおりを挟む
とあるパーティで、王太子はカトリーナとの婚約を破棄し、そのすぐ後ベティとの婚約を発表しました。

カトリーナは異母妹をいじめていた罪に問われ、身分を剥奪され国外追放を命じられてしまいました。

貴族の令嬢として育った娘に国外追放処分を命じること、……それは「死ね」と言ってるのも同然でした。




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇





カトリーナが絶体絶命のピンチに陥ったその時――!

突如強風が吹き荒れ、晴れ渡っていた空に暗雲が立ち込めました。

そして雷鳴が鳴り響いたとき、会場の窓が外から割られました。

パーティ会場に集まった客は、何が起きたのか分からず恐怖におののいていました。

割れた窓から、黒衣を纏った黒髪の美青年が現れました。

彼の凛々しき姿に乙女たちはうっとりしました。

兵士たちは彼の目に宿る殺意と、彼が発する覇気に、恐怖しました。

黒衣の男は、カトリーナの元へ真っ直ぐに近づいて行きました。

「我が名はレオナード!
 魔界の王だ!
 王太子マテルよ、そなたがカトリーナをいらないというのなら私が彼女を貰い受ける!
 異議がある者は剣を抜け! 
 我が魔剣の錆にしてくれる!」

しかし城にいる兵士は誰も動けませんでした。

腕に覚えのあるものは、彼の強さが戦わなくてもわかったのです。

誰もその場から動くことができずにいました。

窓の外を目にした者が悲鳴を開けました。

外には無数のモンスターが飛び交っていたからです。

国王は玉座でおもらし、王太子とベティはその場でおもらしした上に尻もちをつき、鼻水を垂らしながら泣きべそをかいています。

「異論がないなら俺がカトリーナを貰っていく!
 返してほしければ魔界相手に戦争を仕掛けることだな!
 最もその場合、この国は焦土と化し誰一人生き残ることは不可能だがな!!」

魔王はそう言い残すとカトリーナを攫い、漆黒のドラゴンに跨りその場を後にしました。

会場に残った人たちは、暫く恐怖で動くことが出来ませんでした。

多くの者はこの日の事を夢で見て、うなされることになるのでした。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




会場に現れて颯爽とカトリーナを攫った魔王レオナード。

彼こそが、カトリーナが幼い頃かわいがっていた子犬のレオだったのです。

魔王がまだ魔界の王子だった幼い日、彼は先代の魔王と大喧嘩しました。

先代の魔王の逆鱗に触れた彼は子犬の姿に変えられ、人間界に追放されたのです。

レオナードは温室育ちだったので、力を封印され子犬の姿にされとても困りました。

食べ物にも寝るところにもことかき、野生動物にいじめられボロボロ。

そんなある日、野良犬に追われたレオナードは、公爵家の庭に迷い込みました。

傷つき衰弱したレオナード様を救ってくれたのが、まだあどけなさを残すカトリーナだったのです。

カトリーナはレオナードの傷の手当をし、ご飯を食べさせ、温かい部屋にふわふわのベッドを用意しました。

レオナードはカトリーナに恋をし、いつか彼女に恩を返すことを心に誓いました。

ずっとこんな幸せな日々が続けばいいと思っていました。

しかしカトリーナの母親が亡くなり、レオナードは公爵家にやってきた公爵の後妻に森の奥深くに連れて行かれ、捨てられてしまいました。

時を同じくして、先代魔王が急死しました。

先代魔王の死によりレオナードにかけられた魔法が解けました。

レオナードはすぐにカトリーナの元に行きたかったのですが、彼は先代魔王のたった一人の跡継ぎ。

先代魔王の配下に魔界に連れ戻されてしまったのです。

魔王の職を引き継ぎカトリーナを迎えに行こうとしたレオナード。

しかし、カトリーナには王太子という婚約者がいました。

婚約者がいる人間を魔界に連れ帰ることは禁じられていました。

レオナードはカトリーナが辛い日々を送っているのを知りながら、遠くから見守ることしかできなかったのです。

しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

悪役断罪?そもそも何かしましたか?

SHIN
恋愛
明日から王城に最終王妃教育のために登城する、懇談会パーティーに参加中の私の目の前では多人数の男性に囲まれてちやほやされている少女がいた。 男性はたしか婚約者がいたり妻がいたりするのだけど、良いのかしら。 あら、あそこに居ますのは第二王子では、ないですか。 えっ、婚約破棄?別に構いませんが、怒られますよ。 勘違い王子と企み少女に巻き込まれたある少女の話し。

大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました

柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」  結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。 「……ああ、お前の好きにしろ」  婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。  ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。  いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。  そのはず、だったのだが……?  離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。 ※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。

嘘つきな唇〜もう貴方のことは必要ありません〜

みおな
恋愛
 伯爵令嬢のジュエルは、王太子であるシリウスから求婚され、王太子妃になるべく日々努力していた。  そんなある日、ジュエルはシリウスが一人の女性と抱き合っているのを見てしまう。  その日以来、何度も何度も彼女との逢瀬を重ねるシリウス。  そんなに彼女が好きなのなら、彼女を王太子妃にすれば良い。  ジュエルが何度そう言っても、シリウスは「彼女は友人だよ」と繰り返すばかり。  堂々と嘘をつくシリウスにジュエルは・・・

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

私達、政略結婚ですから。

恋愛
オルヒデーエは、来月ザイデルバスト王子との結婚を控えていた。しかし2年前に王宮に来て以来、王子とはろくに会わず話もしない。一方で1年前現れたレディ・トゥルペは、王子に指輪を贈られ、二人きりで会ってもいる。王子に自分達の関係性を問いただすも「政略結婚だが」と知らん顔、レディ・トゥルペも、オルヒデーエに向かって「政略結婚ですから」としたり顔。半年前からは、レディ・トゥルペに数々の嫌がらせをしたという噂まで流れていた。 それが罪状として読み上げられる中、オルヒデーエは王子との数少ない思い出を振り返り、その処断を待つ。

心から愛しているあなたから別れを告げられるのは悲しいですが、それどころではない事情がありまして。

ふまさ
恋愛
「……ごめん。ぼくは、きみではない人を愛してしまったんだ」  幼馴染みであり、婚約者でもあるミッチェルにそう告げられたエノーラは「はい」と返答した。その声色からは、悲しみとか、驚きとか、そういったものは一切感じられなかった。  ──どころか。 「ミッチェルが愛する方と結婚できるよう、おじさまとお父様に、わたしからもお願いしてみます」  決意を宿した双眸で、エノーラはそう言った。  この作品は、小説家になろう様でも掲載しています。

処理中です...