天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。

朱本来未

文字の大きさ
上 下
112 / 118

112 盗賊さん、相談される。

しおりを挟む
 救助活動をひと段落させ、ボクとサク姉は南西部で衛兵隊員達と別れた。錬金術ギルドに戻ったボクらは、長風呂で疲れを溶かし、早々と眠りに就いた。

 翌朝、ボクらは再び救助活動に手を貸し、昼までに召喚獣を使ったバーガンディ全土の生存者の探索を終えた。それ以上は生存者の反応は拾えなかったので、ボクらは救助活動を継続して行う衛兵隊員達とは別れた。多少引き止められはしたけれど、善意による協力者として混ざっていたこともあり、離脱することを特に咎められることはなかった。その代わりに作業の合間にボクらが聞かされていた愚痴は、領主直属の騎士隊に対するものばかりだった。災害時に全く関係のない土地へと貴重な食料を大量に持ち出して、領主とともに遠征していくのを昨日の昼間に目にした衛兵隊員隊が文句を言っていた。その怒りは他の隊員達にも伝播して、どんどんと広がっているのが少し気になった。

 最後に探索した南東部を離れ、冒険者ギルドのある中央部へと足を運ぶ。すると安い仕立ての服を身にまとったラビィが、中央部の広場で所在なく立ち尽くしてボクらを待っていた。ボクらの姿を目にしたラビィは、それまで暗くしていた表情を明るいものに変えてボクらの元に駆け寄ってきた。
「よかった。心当たりのある場所を回ったのですが見つからなくて、ここで待ってたんですが行き違いにならなくてよかったです」
「なにかあった?」
「なにかあったと言いますか。これからあると言いますか」
 歯切れの悪いラビィの物言いに首を傾げる。
「ここでは言えないようなこと?」
「そう、ですね。ひとの耳のないところで落ち着いて話が出来ればいいのですが」
「それなら錬金術ギルドに行きましょうか」
「あ、はい」
 落ち着きのないラビィを引き連れて、ボクらは錬金術ギルドに戻った。いつものテーブルで話をしてもよかったが、念のために地下工房へと足を運んだ。扉を【施錠】してラビィに周囲には誰もいないことを告げると、強張らせていた肩をすとんと落とした。そんなラビィはへなへなと今にも床に座り込んでしまいそうなほど脚に力が入っていないようだった。
「それで、どうしたの」
 しばし逡巡したラビィは、意を決したように重々しく口を開いた。
「お父様が騎士隊を引き連れて領都を出たことはご存知ですか?」
「えぇ、そこら中で噂話になってるくらいだからね」
「それがきっかけと言うわけじゃないんですが、どうもグランツさんがこれを機に武装蜂起するつもりのようなんです」
「グランツさんというと衛兵隊長の?」
 ラビィはこくこくと頷いた。
「そうです。うちで働いてるひとらと結託してたみたいで、お父様が不在のうちにアイテム倉庫にあるものを大量に持ち出されて……えっと、お父様と面会したときに同室していた執事の方を覚えてますか」
「えぇ、彼がその手引きをしていたの」
「そうみたいです。お父様は後ろ暗いことを私に隠しているのはわかりきっていたましたので、ヒイロさんをお招きして以降に遠くの音を拾うアイテムを邸中に仕掛けたのですが、それを介して今回の計画を耳にすることになったんです。と言っても、既に計画は実行されつつあるみたいなんですけど」
 領主に対する不平不満の感情が、衛兵隊を通じて領都中にばら撒かれているたのはそれが理由だったのかと遅まきながら気付かされる。おそらく例の魔物による災害で、生活環境が著しく低下した避難民達の不平不満の感情の矛先を領主に向けさせ、それを利用するつもりなのだろう。一度怒りの感情に火がついてしまえば収拾をつけるのは難しい。かと言ってそれを解消させる手立てもないに等しかった。
 どう動くべきかと考え込んでいると、サク姉が口をはさんできた。
「ヒロちゃん。このままここに居るのは危険なんじゃない。確実に武力による政変に巻き込まれることになるわよ」
「そうだね。もう止めるのは難しいんじゃないかな。下手をしたら政変に便乗して弱い立場の人達に対して暴力行為や略奪行為が横行するかも」
 そんな言葉を交わしているとラビィが顔を青ざめさせいた。
「ラビィ。わかってるとは思うけど、しばらくは認識阻害の腕輪は絶対に外しちゃダメだよ」
 その理由はラビィも察しているらしく、認識阻害の腕輪を着けた手首を、ぎゅっと握っていた。
「今、暴動を起こしても災害で受けた被害が改善されるわけでもないでしょうに。どうするつもりなんでしょうね」
「そんなことは二の次なんでしょうね。領主を追い落とすには絶好の機会には違いないもの」
 短い沈黙を挟み、ボクはラビィに訊ねた。
「領主邸の現在の状況はどうなってるの?」
「既に占拠されてます。私に変化した[シェイプシフター]も人質になっちゃってますし」
「よく抜け出せたね」
「昔からこっそり邸を抜け出したりしてたから、誰にも知られてない抜け道をいくつか知ってたんです。それを使ってどうにか……」
 どうやらラビィは普段からの行動に救われたらしい。
「実行犯を鎮圧するだけなら簡単だけど、遠からず扇動された一般の人達が出て来てもおかしくない状況なんだよね」
 長い時間をかけて領主に対する不満は蓄積されて来てるし、印象を覆すのは難しい。それに扇動しているのは被災者の救助活動にあたっていた衛兵隊員達なのである。領民がどちらに着くかなど、考えるまでもなくわかりきったことだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

処理中です...