98 / 118
098 盗賊さん、昔話を聞く。
しおりを挟む
その後、その話題は発展することもなく終わった。
「サク姉、先にお風呂入りなよ。疲れたでしょ」
「ここって、お風呂あるの?」
「部屋に入ってすぐのとこにある扉がそうだよ」
そう告げるとサク姉は少し驚いたようだった。
「まさか部屋に備え付けとはね」
「ここの創設者がお風呂好きだったらしいからね」
「じゃあ、先に入らせてもらおうかな」
「うん。ごゆっくり」
サク姉が浴室に入って行ったのを確認したボクは、今のうちにパパに連絡をすることにして[ジェミニタブレット]を取り出した。調査には数日かかると前もって言われていたので、特に新着のメッセージが届いているということはなかった。なのでこちらから一方的に今日知り得た情報で、サク姉がユウヒさんから聞き出した内容を元にして、調査に使えそうなものを箇条書きにして送信した。情報提供を終えたボクは、もう用済みだとばかりに[ジェミニタブレット]をウエストポーチに戻した。
それからはサク姉がお風呂から上がってくるのをプルと戯れながら待った。全身から湯気を立ち昇らせながら浴室から出て来たサク姉と入れ替わるように、ボクも入浴済ませた。
体表面のお湯を【奪取】で取り除き、肌をさらりとさせてから浴室から出る。部屋に戻るとサク姉は、疲れ果てた様子でベッドの上に転がっていた。
「サク姉。お布団に入らなきゃ、風邪ひくよ」
「んー、ヒロちゃんお願い」
動くのも億劫そうなサク姉は、ベッドの上に身体を投げ出したままボクに雑な催促をした。
「ほら、どいてどいて」
サク姉が敷いてしまっているお布団を、サク姉の下から引っ張り出し、上から掛け直す。そしてその横にボクも転がり込んだ。
「ホンット今日は疲れたよ。まさかの初日からこんなことになるなんてね」
「今の状況が落ち着けば、レッドグレイヴにいたときよりは楽になるよ」
そんな返答をするとサク姉は苦笑した。
「もしかして地下で私が言ってたこと間に受けてたりする?」
「なんのこと」とは問わなかった。サク姉の口ぶりや、その瞳から惚けるだけ無駄なのだと直感的にわかった。
「サク姉って、他領の生まれだったんだね。ボクが幼い頃からずっと居るからレッドグレイヴの生まれだと思ってたよ」
「初めて会ったのは、ヒロちゃんがこんなちっちゃい頃だったもんね」
サク姉は自身のお腹辺りで手を振り、初対面時のボクの身長を示した。
「6歳のときだよ」
「あー、じゃあ、もう9年になるんだね。私がレッドグレイヴに移り住んでから」
「サク姉、24なの」
「みたいね。最近はあんまり自分の年齢のこと考えなくなっちゃってたから忘れがちだけどね。早いとこ研究職に移りたいよ。今の仕事、私に向いてるとは思えないし」
「本当に?」
「前衛が居なきゃ、私ってただの的だよ」
「ううん。そっちじゃなくて、研究職にって方」
「ダンジョン探索よりは向いてると思うよ」
「サク姉、本当はやりたいことあったんじゃないの」
「らしくないね。そんなに踏み込んでくるなんて。なにか心境の変化でもあった?」
「やっぱり気になってさ。地下でサク姉が言ってたこと」
「まぁ、ヒロちゃんの実父が治めてる領地だもんね。悪様に言われたら気になっちゃうよね」
「そこは別にそうでもないよ。パパが魔術狂いって呼ばれてるのは知ってるし。ユウヒさんを懐柔するには、共通の敵を明示した上で、共感を示すのは効率的な選択だと思えたしね」
「そういう見方出来てた上で、私の言動で気になる点なんてあった?」
「お父さんに売られたってとこ辺りかな。あれって、事実なんでしょう」
サク姉はちらりとボクに視線をよこしたけれど、すぐに天井へと視線を移した。
「それ聞いてどうするの? まさか仲直りさせようと考えてたりする?」
「そんな気はないよ。たぶん、無理な話だろうし。和解するなんて選択はとっくの昔になくなってるんでしょう」
「そうね。今も生きてるのか死んでるのかもわからないわ。私を売ったお金でもどうにもならなかったのかもね」
「借金があったの?」
「なんて言ったものかな。借金はしてなかったはず。でも、もらったお金全額投資しちゃったみたい」
「なにに?」
「レストランかな。父親が経営してた」
「サク姉が料理上手いのって」
ボクが言い終わる前に、サク姉は言葉を継いだ。
「そ、ちっちゃい頃から15になるまでお店手伝ってたんだよね。これでも元看板娘ってやつね。スカーレットの領都でも人気のお店だったんだよ。割と高級志向ではあったからか、お客さんは堅苦しい格好した人が多かったけどね」
「お店が繁盛してたんならお金に困ることはなかったんじゃないの?」
当然の疑問を投げかけるとサク姉は、眉尻を下げて曖昧な表情を浮かべた。
「欲が出ちゃったんだよ。うちってかなりの老舗で、それまで伝統の味を守ってたから、客層は固定されてても客足が途絶えることはなかったんだけど。そんな伝統に縛られてたんじゃ、発展性はないって父親がイキリ出してね。これまでうちのお店が築いて来たものを、ぶち壊すような商業展開し始めたの」
深いため息を吐き、サク姉は続きを話す。
「2号店、3号店って増やして、メニューも目新しいものをって一新しちゃってね。最初こそ珍しさからか新規のお客がたくさん来たけど、すぐに廃れちゃったんだよね。増やしたお店は直ぐに立ち行かなくなって閉めちゃったし、一時期新規のお客が増えた際に予約すら取れなくなったって、古参のお客さんは離れて行ったんだ。だから父親は救いを求めるように、店も落ち着いたからもう一度足を運んでみませんか、なんて古参のお客さんに声かけしたらしいんだけど、断られたみたいなんだよね。味が変わってしまった店には興味がないってね」
天井を仰ぎ見ながら、サク姉はどこか遠くを眺めていた。
「まぁ、そこからはよくある話だよね。一度転がり始めたら簡単には止まれないって感じでさ。みるみるうちに落ちぶれていったの。従業員の多くも他所に流れて行っちゃったからうちの味も一緒に流出しちゃってさ。わざわざうちで食べなくてもいいやって感じでね」
サク姉は呆れ混じりのため息を吐いた。
「味は悪くなかったんだけどね。お客さんがうちの店に求めてたものと、父親が作りたがってたものが一致しなかったのが1番の敗因かな」
長い独白めいた話は、そこで終わった。
「サク姉、今でも料理は好き?」
そんな質問をすると、サク姉は天井に向けていた瞳をボクに移した。
「料理は、ね」
そう答えたサク姉は、口元を押さえて唐突にくつくつと笑い始めた。
「そう、好きなんだよね。料理するのも、誰かに食べてもらうのもね。最近、まともに料理なんてしてなかったから、久しくこの感覚忘れちゃってたなぁ」
どこか充足した様子のサク姉は、それまでの陰鬱とした雰囲気を払拭して、頰を緩めて童女のような笑顔をしていた。
「サク姉、先にお風呂入りなよ。疲れたでしょ」
「ここって、お風呂あるの?」
「部屋に入ってすぐのとこにある扉がそうだよ」
そう告げるとサク姉は少し驚いたようだった。
「まさか部屋に備え付けとはね」
「ここの創設者がお風呂好きだったらしいからね」
「じゃあ、先に入らせてもらおうかな」
「うん。ごゆっくり」
サク姉が浴室に入って行ったのを確認したボクは、今のうちにパパに連絡をすることにして[ジェミニタブレット]を取り出した。調査には数日かかると前もって言われていたので、特に新着のメッセージが届いているということはなかった。なのでこちらから一方的に今日知り得た情報で、サク姉がユウヒさんから聞き出した内容を元にして、調査に使えそうなものを箇条書きにして送信した。情報提供を終えたボクは、もう用済みだとばかりに[ジェミニタブレット]をウエストポーチに戻した。
それからはサク姉がお風呂から上がってくるのをプルと戯れながら待った。全身から湯気を立ち昇らせながら浴室から出て来たサク姉と入れ替わるように、ボクも入浴済ませた。
体表面のお湯を【奪取】で取り除き、肌をさらりとさせてから浴室から出る。部屋に戻るとサク姉は、疲れ果てた様子でベッドの上に転がっていた。
「サク姉。お布団に入らなきゃ、風邪ひくよ」
「んー、ヒロちゃんお願い」
動くのも億劫そうなサク姉は、ベッドの上に身体を投げ出したままボクに雑な催促をした。
「ほら、どいてどいて」
サク姉が敷いてしまっているお布団を、サク姉の下から引っ張り出し、上から掛け直す。そしてその横にボクも転がり込んだ。
「ホンット今日は疲れたよ。まさかの初日からこんなことになるなんてね」
「今の状況が落ち着けば、レッドグレイヴにいたときよりは楽になるよ」
そんな返答をするとサク姉は苦笑した。
「もしかして地下で私が言ってたこと間に受けてたりする?」
「なんのこと」とは問わなかった。サク姉の口ぶりや、その瞳から惚けるだけ無駄なのだと直感的にわかった。
「サク姉って、他領の生まれだったんだね。ボクが幼い頃からずっと居るからレッドグレイヴの生まれだと思ってたよ」
「初めて会ったのは、ヒロちゃんがこんなちっちゃい頃だったもんね」
サク姉は自身のお腹辺りで手を振り、初対面時のボクの身長を示した。
「6歳のときだよ」
「あー、じゃあ、もう9年になるんだね。私がレッドグレイヴに移り住んでから」
「サク姉、24なの」
「みたいね。最近はあんまり自分の年齢のこと考えなくなっちゃってたから忘れがちだけどね。早いとこ研究職に移りたいよ。今の仕事、私に向いてるとは思えないし」
「本当に?」
「前衛が居なきゃ、私ってただの的だよ」
「ううん。そっちじゃなくて、研究職にって方」
「ダンジョン探索よりは向いてると思うよ」
「サク姉、本当はやりたいことあったんじゃないの」
「らしくないね。そんなに踏み込んでくるなんて。なにか心境の変化でもあった?」
「やっぱり気になってさ。地下でサク姉が言ってたこと」
「まぁ、ヒロちゃんの実父が治めてる領地だもんね。悪様に言われたら気になっちゃうよね」
「そこは別にそうでもないよ。パパが魔術狂いって呼ばれてるのは知ってるし。ユウヒさんを懐柔するには、共通の敵を明示した上で、共感を示すのは効率的な選択だと思えたしね」
「そういう見方出来てた上で、私の言動で気になる点なんてあった?」
「お父さんに売られたってとこ辺りかな。あれって、事実なんでしょう」
サク姉はちらりとボクに視線をよこしたけれど、すぐに天井へと視線を移した。
「それ聞いてどうするの? まさか仲直りさせようと考えてたりする?」
「そんな気はないよ。たぶん、無理な話だろうし。和解するなんて選択はとっくの昔になくなってるんでしょう」
「そうね。今も生きてるのか死んでるのかもわからないわ。私を売ったお金でもどうにもならなかったのかもね」
「借金があったの?」
「なんて言ったものかな。借金はしてなかったはず。でも、もらったお金全額投資しちゃったみたい」
「なにに?」
「レストランかな。父親が経営してた」
「サク姉が料理上手いのって」
ボクが言い終わる前に、サク姉は言葉を継いだ。
「そ、ちっちゃい頃から15になるまでお店手伝ってたんだよね。これでも元看板娘ってやつね。スカーレットの領都でも人気のお店だったんだよ。割と高級志向ではあったからか、お客さんは堅苦しい格好した人が多かったけどね」
「お店が繁盛してたんならお金に困ることはなかったんじゃないの?」
当然の疑問を投げかけるとサク姉は、眉尻を下げて曖昧な表情を浮かべた。
「欲が出ちゃったんだよ。うちってかなりの老舗で、それまで伝統の味を守ってたから、客層は固定されてても客足が途絶えることはなかったんだけど。そんな伝統に縛られてたんじゃ、発展性はないって父親がイキリ出してね。これまでうちのお店が築いて来たものを、ぶち壊すような商業展開し始めたの」
深いため息を吐き、サク姉は続きを話す。
「2号店、3号店って増やして、メニューも目新しいものをって一新しちゃってね。最初こそ珍しさからか新規のお客がたくさん来たけど、すぐに廃れちゃったんだよね。増やしたお店は直ぐに立ち行かなくなって閉めちゃったし、一時期新規のお客が増えた際に予約すら取れなくなったって、古参のお客さんは離れて行ったんだ。だから父親は救いを求めるように、店も落ち着いたからもう一度足を運んでみませんか、なんて古参のお客さんに声かけしたらしいんだけど、断られたみたいなんだよね。味が変わってしまった店には興味がないってね」
天井を仰ぎ見ながら、サク姉はどこか遠くを眺めていた。
「まぁ、そこからはよくある話だよね。一度転がり始めたら簡単には止まれないって感じでさ。みるみるうちに落ちぶれていったの。従業員の多くも他所に流れて行っちゃったからうちの味も一緒に流出しちゃってさ。わざわざうちで食べなくてもいいやって感じでね」
サク姉は呆れ混じりのため息を吐いた。
「味は悪くなかったんだけどね。お客さんがうちの店に求めてたものと、父親が作りたがってたものが一致しなかったのが1番の敗因かな」
長い独白めいた話は、そこで終わった。
「サク姉、今でも料理は好き?」
そんな質問をすると、サク姉は天井に向けていた瞳をボクに移した。
「料理は、ね」
そう答えたサク姉は、口元を押さえて唐突にくつくつと笑い始めた。
「そう、好きなんだよね。料理するのも、誰かに食べてもらうのもね。最近、まともに料理なんてしてなかったから、久しくこの感覚忘れちゃってたなぁ」
どこか充足した様子のサク姉は、それまでの陰鬱とした雰囲気を払拭して、頰を緩めて童女のような笑顔をしていた。
0
お気に入りに追加
142
あなたにおすすめの小説
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる