82 / 118
082 盗賊さん、ユニークスキル本来の効果を知る。
しおりを挟む
しばらくして気を取り直したサク姉が、頭痛を抑えるように額に手を当てながら訊ねてくる。
「ヒロちゃん、天職は本当に『盗賊』だったの?」
「そうですよ。そうでなければ、今頃ボクはレッドグレイヴの魔術教導院で勉学に励んでいたはずですから」
「成人の儀に使用された[天命啓示版]が壊れてたとしか思えないよ。ヒロちゃんがやってることは、明らかに『盗賊』の範疇から逸脱してるもの」
「そう言われましても、事実ですので。サク姉ならわかると思いますが、パパがボクの天職が『盗賊』だと[天命啓示版]に記されたときに、誤判定を疑わなかったと思いますか」
「うっ……あのひとなら確かにヒロちゃんが不利益を被る状況に陥るのをよしとしないよね。でも、ヒロちゃんがやって見せたことは異常としか言いようがないわ」
身振り手振りを交えたサク姉の熱弁にボクは困ってしまった。
「実際のところ、どう変なのでしょうか。ボク自身は天職を得てすぐにレッドグレイヴを追放されて、試行錯誤しながら天職のスキルを習得していたのですが」
説明を求めてそう訊ねると、しばしの間を置いてサク姉は冷静さを取り戻してくれた。
「そうね。少し感情的に否定してばかりで、論理的ではなかったわね」
一度そこで言葉を切ってから、サク姉は順序立てて説明するべく、考えを整理しながらゆっくりとした語り口で話し出した。
「まず最初に違和感を持ったのは、アッシュとの手合わせのときに使用した【施錠】のスキルね。あのときはなにに対して違和感を抱いていたのか私自身わかってなかったのだけど。そもそもスキルや魔術って、体内に蓄積された魔力を消費して魔素に干渉することで特殊な事象を引き起こす物なわけでしょう。その際、魔力の干渉を受けた魔素は、事象発動のエネルギーとして消費されるはずなのに、ヒロちゃんのスキルの対象となった物体は、魔素を消費することなくスキルの効果を発揮してた。それってどう考えても不自然だと思わない?」
言われてみれば当然のことなのに、ボクはそれを気にしていなかった。と言うよりもスキルや魔術で空気中の魔素を消費しても、すぐに周囲から消費された分の魔素が供給されるので、密閉空間でもなければ魔素の枯渇を意識することがなかった。だからかボクは魔素が消費されることなく、スキルの効果を発揮しても、魔素が残留したままなことに疑問を抱いていなかったらしい。
「確かにサク姉の言う通り不自然としか言いようがないね」
「でしょう。それに加えて、その[アイテムキューブ]で、魔素を原料に格納されたアイテムを複製するなんて非常識なことをやってのけてる。[アイテムキューブ]って、要するに高密度に圧縮された魔素なわけでしょう。それを利用してアイテムを新たに生み出すって現象だけを見れば、それってダンジョンで魔物を倒した際にアイテムがドロップしてるのと似たような物だけど、それを任意的にやれてるんだよ」
サク姉の考察で[アイテムキューブ]が魔物と同じで高密度魔素だと関連付けされたのを耳にして、ボクは自身のスキルが特殊な挙動をしている原因が、ユニークスキルにあるのではないかと思い至った。
「サク姉。もしかしたらなんだけど、その現象ってボクのユニークスキルが関係してるかも」
「ヒロちゃんのユニークスキル? それって、どんな物なの」
「【トレジャーハント】って、魔物を倒した際にアイテムがドロップする確率が上昇する物なんだけど」
「それなら一時期パーティーに同じスキル持ちが居たから知ってるけど、ヒロちゃんみたいなことをやってた覚えはないよ。ドロップ率も私達とそんなに変わらなかったし」
それを聞いて、やはりボクの【トレジャーハント】は上昇値が異常なのだと理解した。
「そのひとの【トレジャーハント】の効果量がどの程度かわからないけど、ボクの場合その上昇値が300%だったんだ。ダンジョンで検証したから、この上昇値は間違いないと思う」
ボクの返答を受けたサク姉は、混乱しているようだった。
「えっ、そのアイテムドロップ率の上昇値が300%って、どういうこと?」
「ボクが魔物を倒せば必ずアイテムが3つはドロップするんだよ」
「意味がわからないわ。でも、もしそれが本当なら高密度魔素の内部に格納された物が、複製されたのも頷けるかもね。ダンジョンの魔物は意志を持った[アイテムキューブ]みたいな物で、その内部にはドロップアイテムが格納されてるってわけでしょう。ただ「アイテムキューブ]と違って、ヒロちゃんの魔力を流し込まれても複製されないってだけで同じようなものなんじゃないかしら。[アイテムキューブ]って創造者の魔力以外受け付けないみたいだし。だとしたらヒロちゃんが[アイテムキューブ]を破壊したら格納されてるアイテムは3つドロップすることになるのかな」
サク姉の考察を受けて、ボクは手の中の「アイテムキューブ]に目を落とした。
「それは試したことがなかったよ」
そう言ってボクは手の中の[アイテムキューブ]を宙に放り投げ、手元に空気を[アイテムキューブ]より高密度に圧縮してナイフ状に【施錠】した物を生み出し、すぱりと切り裂いた。
直後、真っ二つにされた[アイテムキューブ]は、魔物のように光の粒子を放って消滅すると同時に、中に格納されていた扉状の壁が3つ出現した。
一連の現象を目にしたサク姉は、すべて合点がいったとばかりに大きく頷いた。
「想像通りだったみたいね。それと今わかったことだけれど、ヒロちゃんのユニークスキル【トレジャーハント】は、ダンジョンでの魔物討伐時のアイテムドロップ率を上昇させるものなんかじゃなく、魔素を物質化させるのを補助するもの。というのが本当の効果なんじゃないかな」
「ヒロちゃん、天職は本当に『盗賊』だったの?」
「そうですよ。そうでなければ、今頃ボクはレッドグレイヴの魔術教導院で勉学に励んでいたはずですから」
「成人の儀に使用された[天命啓示版]が壊れてたとしか思えないよ。ヒロちゃんがやってることは、明らかに『盗賊』の範疇から逸脱してるもの」
「そう言われましても、事実ですので。サク姉ならわかると思いますが、パパがボクの天職が『盗賊』だと[天命啓示版]に記されたときに、誤判定を疑わなかったと思いますか」
「うっ……あのひとなら確かにヒロちゃんが不利益を被る状況に陥るのをよしとしないよね。でも、ヒロちゃんがやって見せたことは異常としか言いようがないわ」
身振り手振りを交えたサク姉の熱弁にボクは困ってしまった。
「実際のところ、どう変なのでしょうか。ボク自身は天職を得てすぐにレッドグレイヴを追放されて、試行錯誤しながら天職のスキルを習得していたのですが」
説明を求めてそう訊ねると、しばしの間を置いてサク姉は冷静さを取り戻してくれた。
「そうね。少し感情的に否定してばかりで、論理的ではなかったわね」
一度そこで言葉を切ってから、サク姉は順序立てて説明するべく、考えを整理しながらゆっくりとした語り口で話し出した。
「まず最初に違和感を持ったのは、アッシュとの手合わせのときに使用した【施錠】のスキルね。あのときはなにに対して違和感を抱いていたのか私自身わかってなかったのだけど。そもそもスキルや魔術って、体内に蓄積された魔力を消費して魔素に干渉することで特殊な事象を引き起こす物なわけでしょう。その際、魔力の干渉を受けた魔素は、事象発動のエネルギーとして消費されるはずなのに、ヒロちゃんのスキルの対象となった物体は、魔素を消費することなくスキルの効果を発揮してた。それってどう考えても不自然だと思わない?」
言われてみれば当然のことなのに、ボクはそれを気にしていなかった。と言うよりもスキルや魔術で空気中の魔素を消費しても、すぐに周囲から消費された分の魔素が供給されるので、密閉空間でもなければ魔素の枯渇を意識することがなかった。だからかボクは魔素が消費されることなく、スキルの効果を発揮しても、魔素が残留したままなことに疑問を抱いていなかったらしい。
「確かにサク姉の言う通り不自然としか言いようがないね」
「でしょう。それに加えて、その[アイテムキューブ]で、魔素を原料に格納されたアイテムを複製するなんて非常識なことをやってのけてる。[アイテムキューブ]って、要するに高密度に圧縮された魔素なわけでしょう。それを利用してアイテムを新たに生み出すって現象だけを見れば、それってダンジョンで魔物を倒した際にアイテムがドロップしてるのと似たような物だけど、それを任意的にやれてるんだよ」
サク姉の考察で[アイテムキューブ]が魔物と同じで高密度魔素だと関連付けされたのを耳にして、ボクは自身のスキルが特殊な挙動をしている原因が、ユニークスキルにあるのではないかと思い至った。
「サク姉。もしかしたらなんだけど、その現象ってボクのユニークスキルが関係してるかも」
「ヒロちゃんのユニークスキル? それって、どんな物なの」
「【トレジャーハント】って、魔物を倒した際にアイテムがドロップする確率が上昇する物なんだけど」
「それなら一時期パーティーに同じスキル持ちが居たから知ってるけど、ヒロちゃんみたいなことをやってた覚えはないよ。ドロップ率も私達とそんなに変わらなかったし」
それを聞いて、やはりボクの【トレジャーハント】は上昇値が異常なのだと理解した。
「そのひとの【トレジャーハント】の効果量がどの程度かわからないけど、ボクの場合その上昇値が300%だったんだ。ダンジョンで検証したから、この上昇値は間違いないと思う」
ボクの返答を受けたサク姉は、混乱しているようだった。
「えっ、そのアイテムドロップ率の上昇値が300%って、どういうこと?」
「ボクが魔物を倒せば必ずアイテムが3つはドロップするんだよ」
「意味がわからないわ。でも、もしそれが本当なら高密度魔素の内部に格納された物が、複製されたのも頷けるかもね。ダンジョンの魔物は意志を持った[アイテムキューブ]みたいな物で、その内部にはドロップアイテムが格納されてるってわけでしょう。ただ「アイテムキューブ]と違って、ヒロちゃんの魔力を流し込まれても複製されないってだけで同じようなものなんじゃないかしら。[アイテムキューブ]って創造者の魔力以外受け付けないみたいだし。だとしたらヒロちゃんが[アイテムキューブ]を破壊したら格納されてるアイテムは3つドロップすることになるのかな」
サク姉の考察を受けて、ボクは手の中の「アイテムキューブ]に目を落とした。
「それは試したことがなかったよ」
そう言ってボクは手の中の[アイテムキューブ]を宙に放り投げ、手元に空気を[アイテムキューブ]より高密度に圧縮してナイフ状に【施錠】した物を生み出し、すぱりと切り裂いた。
直後、真っ二つにされた[アイテムキューブ]は、魔物のように光の粒子を放って消滅すると同時に、中に格納されていた扉状の壁が3つ出現した。
一連の現象を目にしたサク姉は、すべて合点がいったとばかりに大きく頷いた。
「想像通りだったみたいね。それと今わかったことだけれど、ヒロちゃんのユニークスキル【トレジャーハント】は、ダンジョンでの魔物討伐時のアイテムドロップ率を上昇させるものなんかじゃなく、魔素を物質化させるのを補助するもの。というのが本当の効果なんじゃないかな」
0
お気に入りに追加
142
あなたにおすすめの小説

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる