天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。

朱本来未

文字の大きさ
上 下
71 / 118

071 盗賊さん、依頼する。

しおりを挟む
「その話、お受けしようと思います。それに際して、ひとつ提案が」
「提案ですか?」
「まだ調査に必要な人員は確保出来てないんですよね」
「えぇ、そうです」
「でしたら、適任の人材にふたりほど心当たりがあるのですが、試しに会っていただけませんか。採用するかどうかは、その後に決めてくださってかまいませんので」
「実力の程は、いかがなものなのでしょうか」
「ボクと同等以上の実力を保証します。たぶん彼らは冒険者登録はしていないと思いますので、登録時の実力判定試験だという形で実力を確かめてください」
 ボクの発言内容を吟味したヒカリさんは、しばしの後にボクの提案を受けてくれた。
「それで、その紹介してくださるふたりというのは、すぐにでも連れて来てくださるのかしら」
「今日の午後でかまいませんか。まだバーガンディに到着してませんので」
「あ、もしかして村の狩人仲間だったりするのかしら。もしそうなら森での探索には手慣れてそうね」
「いえ、そういうわけではなく、そのふたりは他領でダンジョン探索を生業にしていたらしいんです」
「冒険者登録をしていないってことは、騎士隊かなにかに所属してたのかしら」
「確かそうらしいです。彼ら所属組織を抜けて拠点をこちらに移すそうで、もしそうならきっと冒険者登録することになると思うんです。彼らは実力こそありますが、ここでは新人になりますし、例の件には適任だと思うんですよね」
「あなたが知人を推したいという気持ちはわかったわ。ですが、本当に実力があるかどうかは、私自身で確かめさせてもらいますからね」
「えぇ、お願いします」
「では、地下の練武場を貸し切っておきますので、その知人が到着したらここに連れて来ていただけるかしら」
「わかりました」
 話はまとまったと判断したボクは、ソファから腰を上げた。それに続くようにヒカリさんも立ち、ギルドのホールまでボクを送り出した。
「それでは、また午後にお伺いします」
「お待ちしてますね」
 ボクは一礼してからギルドを後にしようとして、最初に応対してくれた受付さんに慌てて呼び止められ、ランクアップ処理された星がみっつ色付いた冒険者証を渡された。ボクらの話がどう決着するかわからなかったのに、あらかじめランク3の冒険者証が用意されていたところを見ると、ヒカリさんはボクが断ることはないと踏んでいたらしい。それとも初めからそのつもりだったのかな。その辺りの疑念は尽きないが、ボクの実力がランク3相当だということを保証してもらったという事実は、新たな冒険者証が示していた。

 冒険者ギルドを後にしたボクは、その足で東門に向かった。まだふたりの到着には早かったが、ユーナちゃんのお母さん捜索のことがあったので、早めに手を打ちたかったのである。ボクは見知った顔を探して東門付近を見回していると、ちょうど目的の人物が敬礼して東門を離れるところだった。ボクは足早に彼に駆け寄り、声をかけた。
「ミンティオ、ちょっといいかな」
「あ、どうもっす。オレに用っすか?」
「えぇ、折り入って頼みたいことがありまして」
 そう言いながらボクは背嚢から昨晩用意した似顔絵の紙束を取り出して、その内の1枚をミンティオに渡した。
「実は、この方の行方を探してるんです」
 似顔絵を目にしたミンティオは、その顔に見覚えがあったらしく「あー」と声を漏らした。
「このひとって、確か子連れのひとっすよね。この顔なんとか覚えてるっすよ。にしても、この絵そっくりっすね」
「彼女がどこかの城門から外に出たかどうかだけでも知りたいんだ」
「いいっすよ。そんくらいなら夕方までには調べられると思うんで」
「ありがとう。それで報酬なんだけど──」
 ミンティオは、両手を突き出して大袈裟に拒否する仕草をした。
「いやいや、いらないっすよ。これでもオレって領都の雇われっすからね。副業禁止なんすよ。バレたら今の安定した生活とおさらばしないといけないんで、金は受け取れないんす」
「それなら今度食事でも奢らせてもらうよ。それくらいなら問題ないんじゃないかな」
「お、いいんすか。こう見えて、オレかなりの大食いっすよ」
「大丈夫、好きなだけ食べてくれていいよ」
「いやー、正直助かるっすよ。給料日前でカツカツだったんすよね」
 ミンティオは、恥ずかしげに頭を掻いた。
「安定した生活してるんじゃなかったの」
「まぁ、いろいろとあるんすよ。そんなことより、なんでこのひと探してるのかとか事情聞かせてもらってもいいっすか。ある程度知っとかないと、話も聞けないんで」
「そうだね。彼女なんだけど、娘を残して行方をくらましたみたいでね。その子のためにも探してあげたいんだ。どこかでなんらかの事件に巻き込まれてないとも限らないからね」
「そういうことっすか。そういう事情ならすぐ情報集められそうっす。なんだかんだで情に流されやすいひと多いんで」
「その調査の過程で、もしお金を要求されるようなことがあったら言ってくれるかな。損失分は必ず補填させてもらうからさ」
「あー、そういうのはいいっす。そんなものより欲しいものがあるんすけどいいっすかね」
「欲しいもの?」
「うっす。この絵を描いたひとに頼んで、冒険者ギルドの副ギルド長を描いて欲しいんす」
「それくらい頼んでくれたら、いつでも描いてあげるよ」
「……もしかしなくても兄さんが描いたんで?」
「そうだよ」
 そう応じるとミンティオは、がしっとボクの両肩に手を乗せた。
「他にも描いて欲しいひとがいるんすけど、頼めるっすかね」
「別にかまわないけど、限度はあるよ。あー、でもこういうのって本人の許可取った方がいいのかな」
 そう言った途端、ミンティオは挙動不審になった。
「誰にも、誰にも見せないんで、どうか内密にお願いできないっすか」
「その反応、あまりよくない行いみたいだね。んー、でもボクも無茶を頼んでる気もするし」
「1枚だけ、1枚だけお願いします」
「問題になりそうだったら即処分してもらえるかな。あと描いて欲しい人物本人に許可を取れたなら普通に請け負うよ」
「あざっす。んじゃ、早速聞き込みに行ってきやす」
 すぐにでも駆け出してしまいそうなミンティオを慌てて呼び止める。
「待って待って仕事は?」
「今日は夜勤明けなんで、これから帰るとこだったんすよ。だから問題ないっすよ。明日は明日で休みっすし」
「問題しかないような気がするけど、体調は大丈夫なの」
「まぁ、夜勤っつっても大半は寝て過ごしてるっすからね。絶好調っすよ」
 元気いっぱいに主張するミンティオの姿に思わず苦笑してしまう。
「それならいいんだけど。あと渡しそびれてたけど、似顔絵の複製が何枚かあるからこれも活用して」
「助かるっす。あー、そうっす。結果はどこに報告しに行けばいいっすかね」
「それなら錬金術ギルドにお願いできるかな」
「了解っす。んじゃ、後ほど」
 しゅたっと軽く右腕を上げたミンティオは、それを別れの挨拶代わりにして中央区の方に勢いよく駆けて行き、すぐに姿が見えなくなった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

処理中です...