天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。

朱本来未

文字の大きさ
上 下
63 / 118

063 盗賊さん、会話を試みる。

しおりを挟む
 グレンがおつかいから戻ってくるまでの間、ボクはアンジーのサポートに努めていた。キャベッジを片手にグレンが戻って来てからは、その役目を彼に明け渡した。
 慣れたやり取りをしながら台所に立つふたりをしばし眺めてからボクは、テーブルに着いておとなしく待っていた子供達の元に向かった。するとユーナちゃんが、とててと駆け寄って来て、ボクの手を引いて隣に座らせた。
 対面の席に着いてしょぼんとした男の子は、テーブルの上に視線を落としてじってしており、どうしたものかと頭を悩ませる。会話を試みようにも、ボクは彼がどんな子なのかわからず、きっかけが掴めなかったので、ユーナちゃんに訊ねることにした。
「ねぇ、ユーナちゃん。彼のこと教えてもらえるかな」
「ユーリくんのこと? えっとね、ユーナと名前が似てたから新しいお家で最初におともだちになったんだよ」
「そうなんだね。新しいお家ってどんなとこなの」
「んー、お母さんのお母さんお家で、おともだちがいっぱい居るとこだよ」
 ユーナちゃんの言動を、そのまま受け取るなら孤児院を管理している老婦人が彼女の祖母ってことになるのかな。もしそうなら母親と一緒にレッドグレイヴからバーガンディに移住してきたユーナちゃんが孤児院に居たとしても不思議じゃないかな。
「他のおともだちは一緒に来なかったんだね」
「うん。なんかね、田んぼと畑のお世話があるから来れないんだって」
「田んぼと畑はユーナちゃんも手伝ったりするの?」
「おともだちと一緒に草取ったりするよ」
 仕事がないようなら錬金術ギルドに子供達を招こうとの目論見は外れたかもね。田んぼというのがよくわからないけれど、孤児院が畑と一緒にお世話するというのならなにかを栽培してると考えていいかな。
「今日はお手伝いしなくてもよかったの?」
「おばあちゃんにね、ここに来たいって言ったら、グレンお兄ちゃんとアンジーお姉ちゃんのお話をみんなの代わりに聞いて来てってお願いされたの」
 グレンとユーナちゃんが顔見知りだったからっていうのもあったのかも知れないけど、そうだとしてもいきなり訪問して来た相手にちいさな子を預けるっていうのは変な気もする。なにか思惑があってのことなのかな。
 ボクはユーナちゃんの付き添いとして付いて来たユールくんに目を向けた。
「キミもおばあちゃんに頼まれたのかな」
「ちがう。ユーナひとりだと危ないからボクがついて来たんだ」
 無視されてしまうかもと思ったけれど、素直に答えてくれたことに頬が緩む。
「そうなんだね。それじゃ、キミは錬金術には興味ないのかな」
 そう訊ねるとユーリくんは、テーブルの上に落としていた視線を上げ、不可思議な物でも見つけたかのような目をしていた。
「錬金術?」
「ここがどういうとこかグレンから聞いてないのかな」
 ユーリくんは頭を左右に振って否定した。あれっと思いながら隣のユーナちゃんにも同じ質問をしたけれど、返ってきたのはユーリくんと同じような反応だった。
「ふたりともなにも知らないでここについて来たの?」
「ユーナはね、グレンお兄ちゃんにヒロくんが居るって聞いたから来たの」
「そうなの」
「うん」
 満面の笑みでユーナちゃんは元気に頷く。その様子から錬金術ギルド関連のことは、老婦人にだけ事情を説明したのかもしれないと思った。
「そっか。なら新しいお仕事のことは、ふたりともなにも知らないんだね」
 お仕事という単語にユーリくんは反応を示した。
「あんた、仕事くれんのか」
「そういえばキミにはまだ自己紹介してなかったね。ボクの名前は、あんたじゃなくてヒイロだよ」
「あ、ごめんなさい。ぼくはユーリです」
 ユーリくんはしどろもどろになりながら、改まった様子で自己紹介してくれた。
「それで、本当に仕事くれるの」
「しばらくはグレンと一緒にお勉強してもらうことになるけど、お給金はきちんと出すよ」
 それを聞いたユーリくんは、テーブルに両手を付いて身を乗り出した。
「本当に、本当なんだよな」
 一時的にしおらしく取り繕っていたものが、完全に剥がれ落ちたユーリくんは、目をギラリと輝かせて興奮していた。
「本当だよ」
 そんなやり取りをユーリくんとしていると、空腹を掻き立てる匂いを漂わせる料理を盛った皿を手にしたグレンとアンジーが、完成した料理をみんなの前にそれぞれ並べていった。
「さ、お昼にしよっか」
 アンジーのそんな一言で、昼食を迎えることとなった。

 昼食として出された皿の上には細切りにされたキャベッジと、蒸してから味付けされたポテト、それと小麦色のザクザクとした衣をまとったグラスボアのお肉らしきものがのっていた。切り分けられた小麦色のそれにフォークを突き立てると、衣からさくりとした軽い感触があり、その奥に包み込まれていたお肉にすっとフォークが刺さった。
 出来立てを主張するように湯気を立ち昇らせるそれをひと口かじった。するとサクッとした食感と共に簡単に噛み切れた柔らかいお肉から、じわりと肉汁が溢れた。口いっぱいに広がる満足感に、幸福を感じながらボクは、単純極まりない感想をこぼした。
「おいしい」
 そんなボクの感想に、アンジーが笑顔で応じた。
「そうでしょう、そうでしょう。私が腕によりをかけてつくったからね」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

処理中です...