33 / 118
033 盗賊さん、仮面を調べる。
しおりを挟む
錬金術ギルドに戻り、1階の適当な空き部屋のベッドにメイドを運び込んで寝かせる。一応グレンに事情を説明しようかとも思ったが、彼の気配は館内からは感じ取れなかった。どうやら無用心にも戸締りもせずに出かけているらしい。
ボクは意識を取り戻さないメイドの状態を探るように、頭の先から足先までを視線でなぞる。するとさっきまで気付けなかった違和感に気付いた。どうやら彼女が装着している仮面は、微量ながらも装着者から強制的に魔力を徴収しているようだった。もしかしたらそれが原因で、なかなか目を覚さないのかも知れないと判断したボクは、無理矢理にでも彼女から仮面を引き剥がすことにした。
通常の手段では仮面を剥ぎ取れないのは既にわかっているので、ボクは【奪取】を使用してメイドの顔面に張り付く仮面を、手元に引き寄せるようにしてスキルで奪い取ることに成功した。
引き剥がした仮面の下から現れたのは、ボクと同年代くらいの少女の顔だった。
意識の戻らない少女をそのままに、ボクは手元の仮面に視線を移す。仮面が装着者から強制的に魔力を奪って発揮していた効果が、彼女の意識を取り戻させない原因なのかと思ったボクは、試しに自身の身で持って使用感を確かめることにした。
仮面を付けてみると、微量の魔力が奪われる感覚とともに、自身の存在が不確かになるような奇妙な感覚を得た。仮面に奪われる魔力以上の魔力を流し込んでやると、自身の存在がより希薄になり、やがて自分ではない何者かとして存在が書き換えられるような、なんとも言えない違和感が全身を包んでいった。
その辺りで検証は充分だと判断したボクは、仮面を取ろうとするが外せなかった。一度装着してしまうと簡単に外せないのは仕様らしい。それなら強制的に仮面へと吸い上げられる魔力の流れを意識的に遮断した。すると仮面はすんなりと外せた。
身を持って体感した仮面の力と、冒険者ギルドの彼女への対応からなんとなく、どういった効果が発揮されていたのかを理解した。
おそらく仮面に魔力を与えることで、周囲の人間に対して自身の存在を違和感なく誤認させるような効果だと思われる。その効果は仮面に与える魔力量に比例して高まるんじゃないかな。
冒険者ギルド本部でダンジョン探索の申請時には魔力に余裕があり、仮面は十全に効果を発揮させていた。けれどダンジョン前の受付小屋では、仮面から自動的に吸い出される魔力だけにして魔力消費を抑えていたから、仮面の効果が薄れて受付に居たギルド職員に不信感を抱かれたんだと思う。
スライムから頭部だけが狙われなかったのも、仮面の効果によって彼女の頭部だけが存在が上手く認識されずに攻撃を免れていたんじゃないかな。加えて1層を難なく通り抜けられたのも、仮面の認識阻害効果によってスライムに敵認識されなかったと思われる。それで最終的には2層で魔力が不足し、複数のスライムに囲まれることになった。戦闘時の魔力操作がお粗末だったのも、仮面に魔力を強制徴収されながらの戦闘経験がなかったために、普段通りやろうとして失敗したんじゃないかな。
錬金術ギルドまでの家路で不躾な視線を多数もらうことになったのも、仮面への魔力供給不足が原因だろうね。気絶した彼女から充分な魔力が得られず、仮面が半端にしか効果を発揮出来なかったせいで余計に注目を集めてしまったのかもね。
なんでこんなものを装着してまでダンジョン探索したかったのかわからないけれど、アイテムによって認識阻害を使わなければダンジョン探索することも叶わないような立場にあるのかもしれない。
ベッドに横になったまま目を覚さない少女の肌はきめが細かく、普段から手入れを怠っていないのがよくわかる。なんとなくその姿から好きに出歩くことを許されていない良家の御令嬢が、冒険に憧れて無茶をしたってところかな。メイド服の調達先なんかも考えると、それが一番無難な答えだろうね。あくまでもボクの想像だけどね。
それからしばらく目を覚さない少女の側に付き添い、目覚めるのを待つ。やがて外から昼時を知らせる12の鐘が鳴った。空腹を感じたボクは、ウエストポーチからグレンのお手製ランチを格納した[アイテムキューブ]を取り出す。その際にウエストポーチの隙間から、プルがもの言いたげにちらりと身体の一部を覗かせていた。
「ごめんごめん。出て来ていいよ」
プルはしゅるりとウエストポーチから這い出ると、ボクの腕を伝って肩にまで登って来た。まるでそこが定位置だとでも言うようにして、ボクの頬に身体を擦り付けてきた。
そんなプルを相手しながら手元の[アイテムキューブ]を【解錠】して、サンドイッチのたくさん詰まったバスケットを取り出す。そこからひとつつまみ上げ、ぱくりとひとくち味わう。味に違和感はなく、一度[アイテムキューブ]に食品を格納しても問題がないとわかった。
ふたつ目のサンドイッチを口にしているとプルが物欲しそうにしていた。
「プルも食べる?」
そう訊ねるとプルは身体をぽよぽよとさせ、ボクの問いに対して全身で肯定していた。求められるままにサンドイッチを与えてみると、プルは腕のような2本の触手を出してそれを受け取った。そして身体に口のような空洞をつくり出して、ボクを真似るようにサンドイッチをぱくつく。そうやってプルの体内に取り込まれたサンドイッチは、わずかな時間を置いて光の粒子となり、なにも残さず吸収されていった。
そんなやり取りをプルとしてると、近くできゅるりと腹の虫が鳴くのを聞いた。そちらに目を向けるとさっきまで気を失っていた少女が、目を瞬かせながら空腹を誤魔化すように腹部をさすっていた。
ボクは意識を取り戻さないメイドの状態を探るように、頭の先から足先までを視線でなぞる。するとさっきまで気付けなかった違和感に気付いた。どうやら彼女が装着している仮面は、微量ながらも装着者から強制的に魔力を徴収しているようだった。もしかしたらそれが原因で、なかなか目を覚さないのかも知れないと判断したボクは、無理矢理にでも彼女から仮面を引き剥がすことにした。
通常の手段では仮面を剥ぎ取れないのは既にわかっているので、ボクは【奪取】を使用してメイドの顔面に張り付く仮面を、手元に引き寄せるようにしてスキルで奪い取ることに成功した。
引き剥がした仮面の下から現れたのは、ボクと同年代くらいの少女の顔だった。
意識の戻らない少女をそのままに、ボクは手元の仮面に視線を移す。仮面が装着者から強制的に魔力を奪って発揮していた効果が、彼女の意識を取り戻させない原因なのかと思ったボクは、試しに自身の身で持って使用感を確かめることにした。
仮面を付けてみると、微量の魔力が奪われる感覚とともに、自身の存在が不確かになるような奇妙な感覚を得た。仮面に奪われる魔力以上の魔力を流し込んでやると、自身の存在がより希薄になり、やがて自分ではない何者かとして存在が書き換えられるような、なんとも言えない違和感が全身を包んでいった。
その辺りで検証は充分だと判断したボクは、仮面を取ろうとするが外せなかった。一度装着してしまうと簡単に外せないのは仕様らしい。それなら強制的に仮面へと吸い上げられる魔力の流れを意識的に遮断した。すると仮面はすんなりと外せた。
身を持って体感した仮面の力と、冒険者ギルドの彼女への対応からなんとなく、どういった効果が発揮されていたのかを理解した。
おそらく仮面に魔力を与えることで、周囲の人間に対して自身の存在を違和感なく誤認させるような効果だと思われる。その効果は仮面に与える魔力量に比例して高まるんじゃないかな。
冒険者ギルド本部でダンジョン探索の申請時には魔力に余裕があり、仮面は十全に効果を発揮させていた。けれどダンジョン前の受付小屋では、仮面から自動的に吸い出される魔力だけにして魔力消費を抑えていたから、仮面の効果が薄れて受付に居たギルド職員に不信感を抱かれたんだと思う。
スライムから頭部だけが狙われなかったのも、仮面の効果によって彼女の頭部だけが存在が上手く認識されずに攻撃を免れていたんじゃないかな。加えて1層を難なく通り抜けられたのも、仮面の認識阻害効果によってスライムに敵認識されなかったと思われる。それで最終的には2層で魔力が不足し、複数のスライムに囲まれることになった。戦闘時の魔力操作がお粗末だったのも、仮面に魔力を強制徴収されながらの戦闘経験がなかったために、普段通りやろうとして失敗したんじゃないかな。
錬金術ギルドまでの家路で不躾な視線を多数もらうことになったのも、仮面への魔力供給不足が原因だろうね。気絶した彼女から充分な魔力が得られず、仮面が半端にしか効果を発揮出来なかったせいで余計に注目を集めてしまったのかもね。
なんでこんなものを装着してまでダンジョン探索したかったのかわからないけれど、アイテムによって認識阻害を使わなければダンジョン探索することも叶わないような立場にあるのかもしれない。
ベッドに横になったまま目を覚さない少女の肌はきめが細かく、普段から手入れを怠っていないのがよくわかる。なんとなくその姿から好きに出歩くことを許されていない良家の御令嬢が、冒険に憧れて無茶をしたってところかな。メイド服の調達先なんかも考えると、それが一番無難な答えだろうね。あくまでもボクの想像だけどね。
それからしばらく目を覚さない少女の側に付き添い、目覚めるのを待つ。やがて外から昼時を知らせる12の鐘が鳴った。空腹を感じたボクは、ウエストポーチからグレンのお手製ランチを格納した[アイテムキューブ]を取り出す。その際にウエストポーチの隙間から、プルがもの言いたげにちらりと身体の一部を覗かせていた。
「ごめんごめん。出て来ていいよ」
プルはしゅるりとウエストポーチから這い出ると、ボクの腕を伝って肩にまで登って来た。まるでそこが定位置だとでも言うようにして、ボクの頬に身体を擦り付けてきた。
そんなプルを相手しながら手元の[アイテムキューブ]を【解錠】して、サンドイッチのたくさん詰まったバスケットを取り出す。そこからひとつつまみ上げ、ぱくりとひとくち味わう。味に違和感はなく、一度[アイテムキューブ]に食品を格納しても問題がないとわかった。
ふたつ目のサンドイッチを口にしているとプルが物欲しそうにしていた。
「プルも食べる?」
そう訊ねるとプルは身体をぽよぽよとさせ、ボクの問いに対して全身で肯定していた。求められるままにサンドイッチを与えてみると、プルは腕のような2本の触手を出してそれを受け取った。そして身体に口のような空洞をつくり出して、ボクを真似るようにサンドイッチをぱくつく。そうやってプルの体内に取り込まれたサンドイッチは、わずかな時間を置いて光の粒子となり、なにも残さず吸収されていった。
そんなやり取りをプルとしてると、近くできゅるりと腹の虫が鳴くのを聞いた。そちらに目を向けるとさっきまで気を失っていた少女が、目を瞬かせながら空腹を誤魔化すように腹部をさすっていた。
0
お気に入りに追加
142
あなたにおすすめの小説

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる