天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。

朱本来未

文字の大きさ
上 下
18 / 118

018 盗賊さん、ユニークスキルの検証をする。

しおりを挟む
 ボクらの前に出現したスライムは全部で3体。その内の2体は、ぽよんぽよんと跳ねながらゆっくりとしたペースで接近していた。だが残る1体は、他2体と違いって一切跳ねることはなく、地面を滑らかに蛇行しながら高速で迫っていた。
「グレン、あれはボクがやるよ」
「あ、おい」
 若干の戸惑いを滲ませたグレンの声を背中で受けながら床を蹴り出す。ボクは長剣の切っ先が床にギリギリ触れないように下げ持ち、蛇行するスライムの目前まで駆けた。あと2歩で長剣の間合いに入るところで、スライムの挙動がほんの少し鈍った。ボクはその瞬間に合わせ、一際強い力で踏み込んで思い切り前方へと跳躍した。下げ持ったままの長剣位置はそのままに、スライムの頭上を通過しながら長剣を振り上げるようにして振り抜いた。迫るボクに体当たりすべく、わずかな溜めをつくっていたスライムは回避が間に合わず、体内を剣身が行き過ぎるのを受け入れた。
 両断したスライムが光の粒子となって消滅するのを背後に、残る2体が跳ねるタイミングを見計らって着地し、跳躍の勢いを殺さぬように再跳躍した。スライムの眼前に迫り、頭上に掲げるように振り上げていた長剣を袈裟懸けに振り抜き、1体を屠る。その斬撃の遠心力を借りるようにして身体を旋回させながら着地すると、次は斬り上げた。放った斬撃は狙いを違うことなく、スライムの身体をしっかりと捉えていた。

 戦闘を終え、足元に目を落とすと運のいいことにアイテムがドロップしていた。ドロップ率が低いと聞いていたがそんなことはなく、複数の水の魔石が床に転がっていた。
「どうやら幸先がいいみたいだよ」
「あ、あぁ」
 戦闘に出遅れて気まずいのか、グレンはなんとも言えない複雑そうな顔を浮かべていた。
「あの数の野盗相手にひとりで立ち回ってたとは聞いてたけどよ、すげぇ身軽なんだな」
「そんなに膂力はないから動き回るしかないだけだよ」
 体格的に不利だと魔力循環で身体能力を底上げしても、相手が同じことをして来たら勝てないからね。
「それよりボクらは運がいいみたいだ。今の戦闘だけで水の魔石が9個も手に入ったよ」
「そんなにドロップしたのか。オレが昔来たときは100匹倒して3・4個ドロップすりゃいい方だったんだが」
 グレンの発言からボクは自身のユニークスキル【トレジャーハント】が効果を発揮したんじゃないかと感じた。意識して発動させるタイプのスキルではないようなので実感はないが、まず間違いないだろう。盗賊に発現することの多いユニークスキルだけれど、その効果量は個々人によってまちまちで、ボクの場合はどのくらいドロップ率が上がったのか気になるところ。このユニークスキルはダンジョンでしか効果を発揮しないので、今まで調べようがなかったからね。
「それなら競争でもしてみる?」
「ドロップ品の数で勝負か。いいぜ。ここはスライムしかでねぇから、お互いにひとりでも問題ないだろうしな」
「じゃあ、決まりだね」
「おうよ。んじゃ、適当に狩ったら入口で落ち合う感じでいいか」
「ちょっと待った」
 早速駆け出していこうとしたグレンを引き留め、ボクはウエストポーチから小粒の光の魔石が12個嵌め込まれた腕輪をふたつ取り出した。そのふたつの腕輪に軽く魔力を流すと、嵌め込まれた魔石の中でひとつだけがぼんやりとした緑の光を放ち始めた。
「これ付けてってくれ、光が消えたら集合の合図ってことでさ」
「これ、光の魔石を時間計るのに使ってるのか」
「そうだよ。12個全部光らせたら大体半日くらいになるね」
「てことは、勝負の時間は鐘ひとつ分か。よし、わかった」
 ボクから腕輪を受け取ったグレンは左腕にそれを付け、スライムを狩るべく勢いよく駆け出していった。そんな彼の背中を見送ってからボクもスライムを探してダンジョンの徘徊を始めた。

 適当に気配を探りながらダンジョン内を歩き、遭遇したスライムを片っ端から屠っていった。それでわかったことだが、ボクのドロップ率は明らかに高過ぎることがわかった。
 スライムを倒して水の魔石がドロップしなかったことは一度もなく、必ず水の魔石が3個はドロップするのである。これはもうドロップ率の上昇値が300%くらいあるとしか思えない結果だった。
 このユニークスキルの効果量は、数%くらいで気休め程度だと聞いていただけに驚きが大きかった。

 その後、ボクは最終的に181個の水の魔石を入手してダンジョンの入口に時間的な余裕を持って戻った。そこにグレンの姿はまだなかったので、彼を待ちがながらなんとなしにダンジョンの天井に対して【奪取】を使用してみた。送り出した魔力がなかなか浸透せず発動までに少々時間がかかったけれど、問題なくスキルは発動した。すると直後にはボクの手の中に1㎝角の立方体が収まっていた。盗み取ったダンジョン天井の一部は、光の魔石と見紛うばかりに発光しており、充分に照明として使えそうだった。それをウエストポーチにしまっていると、疲れたような足音が聞こえて来たのでそちらに目をやった。すると息が上がっているのか、グレンが肩を上下させながらとぼとぼと歩いて来ていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

処理中です...