天職はドロップ率300%の盗賊、錬金術師を騙る。

朱本来未

文字の大きさ
上 下
10 / 118

010 盗賊さん、案内役を得る。

しおりを挟む
 ボクは手の中にある魔石を隠すように握り込み、地面を耕す初歩的な土魔術『プラウ』で付近一帯の土とゴーレムの残骸を混ぜっ返した。その後すぐに地面を均す土魔術『フラッテン』で、耕した地面に馬車の車輪が嵌らぬように地固した。
 それが済むと魔石はすぐさまウエストポーチの中にしまい込んだ。
「お客さんは戦闘職だとばかり思っていましたが、優秀な魔術職でしたとはな」
「ボクは見習いの錬金術師ですよ。魔石に頼らなければ、魔力に属性を付加することも出来ないくらいですから」
 天職が魔術職でなければ、身ひとつで魔力の属性変換をすることは出来ない。魔石はそれを補ってくれる触媒なのである。それを知っていれば、ボクが魔術職ではないと一目でわかりそうなものだけれど、どうもおじさんはそう思ってはいないようだった。
「随分な、ご謙遜ですな」
「おじさんもご存知でしょう。レッドグレイヴ領では魔術職の競争が激しいってことは」
「魔術狂い、ですか」
 ボクは口元に真っ直ぐに立てた人差し指をとんとんと当て、おじさんの発した単語を安易に口に出さぬよう示した。
「申し訳ない。他領に来たとはいえ、これは禁句でしたな」
「どこに耳があるかわかりませんからね」
「残念なことですな。それほどの実力がありながら、あの地では日の目を見ることがないとは」
「天職が優遇されるのは必定ですし、仕方ありませんよ。たまたまあそこは魔術職の天職持ちが多かったというだけのことです。それに悪いことばかりではありませんよ。出奔に際して、上役にここでの錬金術師としての仕事も斡旋してもらいましたからね」
 笑顔をつくってボクの今後に関することを告げると、おじさんは安堵したように表情を崩した。
 ただ、今の発言をパパに聞かれたら泣かれちゃうだろうな。
「それはなによりで」
「えぇ、正直なところ食うにも困ることになるかも知れないと覚悟していましたからね。助かりましたよ」
「では、開門後は直接錬金術ギルドに行かれるので?」
「そのつもりです。手続きはなるべく早く済ませたいですからね」
 おじさんは大きく頷き、ボクの考えに同意を示した。
「それがいいでしょうな。ギルドの場所はご存知ですかな」
「いえ、その辺りに関してはさっぱりでして。よければ教えていただけませんか」
「構いませんとも。私としては出来れば直接お送りしたいところですが、そうもいきませんからな」
「そうやって気を遣っていただけただけで充分ですよ」
 おじさんは目頭を押さえ、なにやら感じ入っていた。

 錬金術ギルドの場所を教えてもらい、後は開門を待つばかりとなった。おじさんは6つ目の鐘が鳴ると入場の準備をすべく自身が操って来た馬車に戻って行った。
 その去り際におじさんは、入場に際しての説明してくれた。なんでもボクらは野盗被害に遭ったこともあって、入場は優先してくれることになっているらしい。鐘7つにはまだ早いが、馬車を降りて乗客だけ先に身分証の確認が行われることになった。
 それを待っている間、ボクは他の乗客達から距離を取られていた。そんな中でユーナちゃんが駆け寄って来ようとしていたけれど、やはり彼女のお母さんに引き止められていた。
 不満さを顔いっぱいに貼り付けたユーナちゃんと目が合う。ボクはひらひらと手を振ると思い切り大きく手を振り返してくれた。それに満足したボクは、思わずくすりと笑みをこぼした。
 そんなボクの隣では、グレンが不機嫌さを隠そうともせず顔をしかめていた。おじさんとの情報交換が終わるのをじっと黙して待っていた彼は、その後ずっとこんな調子だった。
「ボクの隣でそんな顔をしないで欲しいな」
「だっておかしいじゃねぇか。ヒイロさんに助けられたってのにあの態度はよ」
「別におかしくはないよ。あれが自然な反応なんだろうさ」
「でもよ」
「ボクのことなのに、なんでキミが気にするのさ」
「そりゃ気にするさ。命の恩人のことなんだからよ。その恩人が悪様にされてたら堪んねぇよ」
「そういうのって疲れない?」
「なんであんたはそうやって」
「あんたって呼ばないでくれるかな。好きじゃないんだ、そう呼ばれるの」
「すまねぇ、ヒイロさん」
「そこは改めるんだね」
「そりゃあな。恩人の希望だしな」
「それなら彼らに対する険悪さをボクの隣で振り撒かないで欲しいね」
「それは……」
「彼らに対する感情には、自分自身で折り合いを付けてくれるかな。ボクは気にしていないんだから、ボクを理由にされるのは困るよ」
 ボクの心情をはっきり伝えるとグレンは押し黙った。しばらくして隣で深々と息が吐かれる。
「悪ぃ、オレは勝手にヒイロさんの考えを代弁したつもりになってたみてぇだ。これはあくまでもオレの主観でしかねぇってのにな」
「理解してくれたようでなにより。これでこの話は終わりだね。それで聞きたいんだけど、キミはなんでボクと居るの?」
 そう問いかけるとグレンは、なにか伝え忘れていることでもあったのか、はっとした顔をした。
「あー、そういや言ってなかったか。錬金術ギルドって、オレの親父がギルドマスターやってんだよ」
「聞いてないね。そもそも親族が錬金術関連の職に就いてるんなら、なんでレッドグレイヴに?」
「そりゃ、あっちの錬金術の方がこっちより何歩も先を行ってるからさ。だからオレは向こうで技術指導を受けて来たってわけさ。まぁ、どうにかこうにかレッドグレイヴ領の初級錬金術師資格を取れたってくらいなんだけどな」
 グレンの明かした事情から彼がボクを錬金術ギルドまでの案内役を買って出ようとしているのだと察した。
「それならボクと同じみたいだね」
 ボクはウエストポーチから初級錬金術師の免許証を取り出してグレンに見せた。
「もしキミさえよければ錬金術ギルドまで案内を頼んでもいいかな」
「任せてくれ」
 にかりと満面の笑みを浮かべたグレンは、一瞬の逡巡もすることなく案内を請け負ってくれた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

処理中です...