48 / 69
守りたいもの
7
しおりを挟む
まさか真彩が一人で出て行くとは思いもしなかったから仕方ないと言えばそれまでだけど、何故気が付かなかったのかという後悔ばかり。
「朔、自分を責める必要はねぇ。この件は俺にも責任がある」
「そんな、理仁さんには何も……」
「あるんだよ、寧ろ……全ては俺が招いた結果なんだよ、これは」
理仁のその言葉の真意は分からなかった朔太郎だけど、これ以上自分が発言する状況じゃない事を察して黙り込む。
(俺のせいだ。俺がもっと、自分の想いを真彩に伝えるべきだったんだ、遠回しな言葉じゃなくて、ハッキリ伝えるべきだったんだ……俺にとって、どれ程大切な存在なのかを)
理仁も真彩も、お互いの間に家族以上の大切な想いが芽生えている事を、本当は知っていたのかもしれない。
けれど、拒絶されてしまった時の事を考えると恐くて確かめられなかった。
その結果が、今回の事件を招いてしまった。
互いを大切に想い、守りたい気持ちは同じなのに、すれ違って、から回っていく。
(真彩、無事でいてくれ……)
神に祈るなんて柄じゃないと思いつつも、今は願う事しか出来ない理仁は藁にもすがる思いで神に祈りながら車に揺られていた。
その頃、真彩はというと理仁の思惑通り惇也の元へやって来ていた。やって来た、というより連れて来られたという方が正しいだろう。
「何だよ、お前から会いに来るなんて。やっぱり俺とやり直したくなったのか?」
「馬鹿な事言わないで。私の後を尾けるように頼んだのは貴方でしょ?」
「さあな? そんな事した覚えはないぜ?」
「それならどうして、私が今此処に来る事が出来たのよ? 私を此処へ連れて来た男の人は、惇也の仲間でしょ?」
真彩は病院を出た矢先、何者かに口を塞がれ無理矢理車に押し込められ、辿り着いた先が惇也の元だったのだ。
「知らねぇって」
「本当に最低ね。とにかく、私に不満があるなら直接言ってよ! 納得したフリして安心させて命を狙うなんて酷過ぎる!」
「うるせぇな。何とでも言えよ。俺はな、お前が許せねぇんだよ。鬼龍の組長なんかと一緒にいるお前が!」
「何で? 私が誰と居ようが関係ないじゃない? 捨てたのはそっちでしょ?」
「相手の問題なんだよ! アイツはな、当時俺が惚れてた女を横取りした上に、ゴミのように捨てたんだぞ!?」
「え……?」
「お前、何も知らねぇのな。お前と別れるキッカケになった女だよ。アイツは鬼龍の奴に言い寄られて惚れ込んだ。それなのに、騙されて捨てられた。それが許せなかった。不幸のどん底に落ちた俺がようやく光の見えた明るい暮らしが出来ると思ってたのに、またしても俺の人生はどん底だ。許せなかった。だから俺は鬼龍と敵対してる組織を探して、下っ端から成り上がったんだよ。鬼龍に復讐する為にな」
惇也の言葉に真彩は言葉を失った。
理仁に限って、そんな事をするだなんて信じられなかったから。
「嘘よ、理仁さんがそんな酷い事……」
「お前、つくづくめでたい奴だな」
「惇也の言う事なんて信用出来ない」
一瞬惇也の言葉を信じそうになった真彩はすぐに思い直す。理仁がそんな酷い事をするはずがない、仮に惇也と交際関係にあった女性と関わる事になったとしても、それは何か理由があって近付き、相手が勘違いして惚れ込んでいっただけ。そして、任務を遂行した理仁が女性から離れたら捨てられたと解釈しただけ、そうであると信じていた。
「別に信じて貰えなくてもいいさ。俺は俺の目的が果たせればそれでいい」
けれど、惇也は真彩が自分の話を信じようが信じまいが関係無いと言う。
それが何を意味するのか、真彩はすぐに直感した。
「……理仁さんを苦しめる為に、私をどうにかしようとしてるのね」
「ああそうだ。お前ら、付き合ってないとか言ってるけど、互いに好き合ってんのが見え見えなんだよ。そういうのが一番気に食わねぇ。俺が惚れた女をまたしても横取りしたあの男が憎い」
「そんなの惇也が勝手に思ってるだけでしょ? そもそも私と理仁さんの間には何も無い。だから復讐なんて止めてよ。理仁さんはそんな酷い事はしない! その女の人と関わりがあったとしても、何か理由があったのよ!」
「理由なんて、今更もうどうでもいい。結果が全てなんだよ、世の中は。復讐を止めて欲しいって言うなら、俺にも考えがある。俺の元へ来い、真彩」
「何言って……」
「アイツの元から離れたのは、自分から俺の元へ来ようとしてたんだろ? アイツの迷惑になりたくないからって。お前はそういう奴だよな。自分の事よりも他人を優先する優しい奴だ。だから、そんな行き場を失くしたお前を俺は愛人としてこれから先ずっと面倒見てやる。嬉しいだろ? お前が俺の傍に居ると知れば、アイツは怒り狂うだろうな。それも復讐になるから丁度いい」
「愛人ですって? 冗談じゃないわ。誰がそんな……」
「あれも嫌だ、けど私の願いは聞けだ? 都合良すぎるだろ?」
「そ、それは……」
「はあ……もういいわ。何か面倒臭くなってきた。それに、お前みたいな疫病神を置いたところで運気が上がる事は無さそうだ。おい、コイツを倉庫に連れて行け」
「はい」
「ちょ、ちょっと、惇也!?」
「今はまだ、殺さねぇよ。恐らく鬼龍の野郎が来るだろうからな。アイツの目の前で俺がお前を殺す」
「……本気、なの?」
「ああ。悪いが俺もお前に対して何の感情もねぇんだ。お互い様だろ?」
惇也の言葉に何も言い返す事が出来ない真彩。下っ端の男たちに腕を掴まれた真彩は抵抗する事もなく倉庫へと連れて行かれてしまった。
「朔、自分を責める必要はねぇ。この件は俺にも責任がある」
「そんな、理仁さんには何も……」
「あるんだよ、寧ろ……全ては俺が招いた結果なんだよ、これは」
理仁のその言葉の真意は分からなかった朔太郎だけど、これ以上自分が発言する状況じゃない事を察して黙り込む。
(俺のせいだ。俺がもっと、自分の想いを真彩に伝えるべきだったんだ、遠回しな言葉じゃなくて、ハッキリ伝えるべきだったんだ……俺にとって、どれ程大切な存在なのかを)
理仁も真彩も、お互いの間に家族以上の大切な想いが芽生えている事を、本当は知っていたのかもしれない。
けれど、拒絶されてしまった時の事を考えると恐くて確かめられなかった。
その結果が、今回の事件を招いてしまった。
互いを大切に想い、守りたい気持ちは同じなのに、すれ違って、から回っていく。
(真彩、無事でいてくれ……)
神に祈るなんて柄じゃないと思いつつも、今は願う事しか出来ない理仁は藁にもすがる思いで神に祈りながら車に揺られていた。
その頃、真彩はというと理仁の思惑通り惇也の元へやって来ていた。やって来た、というより連れて来られたという方が正しいだろう。
「何だよ、お前から会いに来るなんて。やっぱり俺とやり直したくなったのか?」
「馬鹿な事言わないで。私の後を尾けるように頼んだのは貴方でしょ?」
「さあな? そんな事した覚えはないぜ?」
「それならどうして、私が今此処に来る事が出来たのよ? 私を此処へ連れて来た男の人は、惇也の仲間でしょ?」
真彩は病院を出た矢先、何者かに口を塞がれ無理矢理車に押し込められ、辿り着いた先が惇也の元だったのだ。
「知らねぇって」
「本当に最低ね。とにかく、私に不満があるなら直接言ってよ! 納得したフリして安心させて命を狙うなんて酷過ぎる!」
「うるせぇな。何とでも言えよ。俺はな、お前が許せねぇんだよ。鬼龍の組長なんかと一緒にいるお前が!」
「何で? 私が誰と居ようが関係ないじゃない? 捨てたのはそっちでしょ?」
「相手の問題なんだよ! アイツはな、当時俺が惚れてた女を横取りした上に、ゴミのように捨てたんだぞ!?」
「え……?」
「お前、何も知らねぇのな。お前と別れるキッカケになった女だよ。アイツは鬼龍の奴に言い寄られて惚れ込んだ。それなのに、騙されて捨てられた。それが許せなかった。不幸のどん底に落ちた俺がようやく光の見えた明るい暮らしが出来ると思ってたのに、またしても俺の人生はどん底だ。許せなかった。だから俺は鬼龍と敵対してる組織を探して、下っ端から成り上がったんだよ。鬼龍に復讐する為にな」
惇也の言葉に真彩は言葉を失った。
理仁に限って、そんな事をするだなんて信じられなかったから。
「嘘よ、理仁さんがそんな酷い事……」
「お前、つくづくめでたい奴だな」
「惇也の言う事なんて信用出来ない」
一瞬惇也の言葉を信じそうになった真彩はすぐに思い直す。理仁がそんな酷い事をするはずがない、仮に惇也と交際関係にあった女性と関わる事になったとしても、それは何か理由があって近付き、相手が勘違いして惚れ込んでいっただけ。そして、任務を遂行した理仁が女性から離れたら捨てられたと解釈しただけ、そうであると信じていた。
「別に信じて貰えなくてもいいさ。俺は俺の目的が果たせればそれでいい」
けれど、惇也は真彩が自分の話を信じようが信じまいが関係無いと言う。
それが何を意味するのか、真彩はすぐに直感した。
「……理仁さんを苦しめる為に、私をどうにかしようとしてるのね」
「ああそうだ。お前ら、付き合ってないとか言ってるけど、互いに好き合ってんのが見え見えなんだよ。そういうのが一番気に食わねぇ。俺が惚れた女をまたしても横取りしたあの男が憎い」
「そんなの惇也が勝手に思ってるだけでしょ? そもそも私と理仁さんの間には何も無い。だから復讐なんて止めてよ。理仁さんはそんな酷い事はしない! その女の人と関わりがあったとしても、何か理由があったのよ!」
「理由なんて、今更もうどうでもいい。結果が全てなんだよ、世の中は。復讐を止めて欲しいって言うなら、俺にも考えがある。俺の元へ来い、真彩」
「何言って……」
「アイツの元から離れたのは、自分から俺の元へ来ようとしてたんだろ? アイツの迷惑になりたくないからって。お前はそういう奴だよな。自分の事よりも他人を優先する優しい奴だ。だから、そんな行き場を失くしたお前を俺は愛人としてこれから先ずっと面倒見てやる。嬉しいだろ? お前が俺の傍に居ると知れば、アイツは怒り狂うだろうな。それも復讐になるから丁度いい」
「愛人ですって? 冗談じゃないわ。誰がそんな……」
「あれも嫌だ、けど私の願いは聞けだ? 都合良すぎるだろ?」
「そ、それは……」
「はあ……もういいわ。何か面倒臭くなってきた。それに、お前みたいな疫病神を置いたところで運気が上がる事は無さそうだ。おい、コイツを倉庫に連れて行け」
「はい」
「ちょ、ちょっと、惇也!?」
「今はまだ、殺さねぇよ。恐らく鬼龍の野郎が来るだろうからな。アイツの目の前で俺がお前を殺す」
「……本気、なの?」
「ああ。悪いが俺もお前に対して何の感情もねぇんだ。お互い様だろ?」
惇也の言葉に何も言い返す事が出来ない真彩。下っ端の男たちに腕を掴まれた真彩は抵抗する事もなく倉庫へと連れて行かれてしまった。
0
お気に入りに追加
55
あなたにおすすめの小説

ヤクザの若頭は、年の離れた婚約者が可愛くて仕方がない
絹乃
恋愛
ヤクザの若頭の花隈(はなくま)には、婚約者がいる。十七歳下の少女で組長の一人娘である月葉(つきは)だ。保護者代わりの花隈は月葉のことをとても可愛がっているが、もちろん恋ではない。強面ヤクザと年の離れたお嬢さまの、恋に発展する前の、もどかしくドキドキするお話。
小さな恋のトライアングル
葉月 まい
恋愛
OL × 課長 × 保育園児
わちゃわちゃ・ラブラブ・バチバチの三角関係
人づき合いが苦手な真美は ある日近所の保育園から 男の子と手を繋いで現れた課長を見かけ 親子だと勘違いする 小さな男の子、岳を中心に 三人のちょっと不思議で ほんわか温かい 恋の三角関係が始まった
*✻:::✻*✻:::✻* 登場人物 *✻:::✻*✻:::✻*
望月 真美(25歳)… ITソリューション課 OL
五十嵐 潤(29歳)… ITソリューション課 課長
五十嵐 岳(4歳)… 潤の甥
近付きたいよ、もっと、、、。
夏目萌
恋愛
咲結は夢見がちでちょっと理想が高く、一度も彼氏がいない恋愛未経験JK。
そんな咲結が恋をしたのは、ちょっとチャラそうな青年、朔太郎。
大人で物怖じしない格好良い彼に一目惚れした咲結は近付きたいと思うも、彼は極道の人間だった。
※ この小説は【愛し愛され愛を知る。】に登場する朔太郎がメインのお話です。上記作品を読まなくても問題ありませんが興味のある方はそちらもお読みいただけたら幸いです。
※フィクションですので、その事を踏まえてお読みいただければと思います。実在の人物・団体等とは一切関係ありません。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~
猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」
突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。
冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。
仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。
「お前を、誰にも渡すつもりはない」
冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。
これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?
割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。
不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。
これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

お飾りな妻は何を思う
湖月もか
恋愛
リーリアには二歳歳上の婚約者がいる。
彼は突然父が連れてきた少年で、幼い頃から美しい人だったが歳を重ねるにつれてより美しさが際立つ顔つきに。
次第に婚約者へ惹かれていくリーリア。しかし彼にとっては世間体のための結婚だった。
そんなお飾り妻リーリアとその夫の話。
狂愛的ロマンス〜孤高の若頭の狂気めいた執着愛〜
羽村美海
恋愛
古式ゆかしき華道の家元のお嬢様である美桜は、ある事情から、家をもりたてる駒となれるよう厳しく育てられてきた。
とうとうその日を迎え、見合いのため格式高い高級料亭の一室に赴いていた美桜は貞操の危機に見舞われる。
そこに現れた男により救われた美桜だったが、それがきっかけで思いがけない展開にーー
住む世界が違い、交わることのなかったはずの尊の不器用な優しさに触れ惹かれていく美桜の行き着く先は……?
✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
✧天澤美桜•20歳✧
古式ゆかしき華道の家元の世間知らずな鳥籠のお嬢様
✧九條 尊•30歳✧
誰もが知るIT企業の経営者だが、実は裏社会の皇帝として畏れられている日本最大の極道組織泣く子も黙る極心会の若頭
✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
*西雲ササメ様より素敵な表紙をご提供頂きました✨
※TL小説です。設定上強引な展開もあるので閲覧にはご注意ください。
※設定や登場する人物、団体、グループの名称等全てフィクションです。
※随時概要含め本文の改稿や修正等をしています。
✧
✧連載期間22.4.29〜22.7.7 ✧
✧22.3.14 エブリスタ様にて先行公開✧
【第15回らぶドロップス恋愛小説コンテスト一次選考通過作品です。コンテストの結果が出たので再公開しました。※エブリスタ様限定でヤス視点のSS公開中】
【姫初め♡2025】『虎治と千鶴 ―― 硬派なヤクザと初心なお嬢』
緑野かえる
恋愛
昔気質で硬派なヤクザの虎治(年齢不詳)と大任侠の一人娘である千鶴(27)、のクリスマスから新年にかけての話。
じれじれとろとろ甘やかし、虎治は果たして千鶴を抱けるのか――。
(男性キャラクターの一人称視点です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる