愛し愛され愛を知る。【完】

夏目萌

文字の大きさ
上 下
43 / 69
守りたいもの

2

しおりを挟む
「俺は、お前のその言い分には納得がいかねぇ。俺の子供なら、俺としては認知して引き取りたいと思ってる」
「それは何故? 私には、惇也が悠真を大切に思っているようには思えない。それなのにどうして引き取りたいなんて言うの? 私は、貴方が八旗組の為に悠真を使おうと思っている気がしてならないの」
「そんな根拠がどこにあんだよ?」
「根拠はないけど、そんな気がするだけ」
「俺さ、お前には悪かったって思ってんだぜ?  あの時突き放して悪かったってさ」
「……別に、今更謝って欲しいとは思ってない。私は、あれで良かったって思ってる」
「何だよそれ。お前、俺の事好きじゃなかったのかよ?」
「好きだった。でもそれはもう過去の事だよ。別れたあの日に終わった事なの。今はもう、貴方に何の感情もない」
「…………」

 真彩のハッキリとした拒絶が堪えたのか、惇也は再び口を閉じてしまう。

「姉さんの気持ちは分かっただろう?  もういい加減納得しろよ。これ以上話し合っても無駄だと思うぜ」
「おい、お前……!」

 再び訪れた沈黙に朔太郎が口を挟むと、惇也の付き人の哲と呼ばれた男が割って入り、またしても言い合いに発展しそうになる。

 けれど、それは惇也の発言で止まる。

「…………分かった。真彩、お前の気持ちを汲んで、お前と子供は諦める」
「惇也……」
「惇也さん、良いんですか?」
「ああ、もういい。悪かったのは俺だ。もう今更どうにもならない。それが分かったから。そうだ、口約束だけじゃ不安だろ?  一筆書けばいいか?」
「あ、うん……そうして貰えると、有難い……」
「哲、紙とペン用意しろ」
「はい、すぐに」

 惇也のあまりの変わりように呆気に取られる真彩と朔太郎。

 初めは疑っていたものの惇也は用意された紙に『今後一切真彩と悠真には近付かない』という念書を作成して朔太郎に手渡した。

「悪かったな、真彩」
「……ううん、分かってくれればいいの。その、ありがとう…………さよなら」
「ああ」

 完全に疑う心を消す事は出来ない。

 それでも何とか話し合いに決着が着いた事を安堵した真彩は早く理仁に結果を伝えたいと思っていた。

 話し合いを終え、部屋を後にした双方はそれぞれ反対方向へ歩いて行く。

「良かったっスね、何とか決着着いて」
「うん、本当に」
「もっと長引くかと思ったけど、思いの外早かったな」
「そうなんだよ、アイツ急に引いたんだよなぁ」
「そうなのか?」
「まぁ姉さんがハッキリ自分の気持ちを伝えたのが堪えたんだと思う」
「そうか……」
「姉さん、これからどうします?  真琴くんに連絡したら理仁さんと悠真はまだショッピングモールに居るみたいですけど」
「そうなんだ?  合流しても大丈夫なのかな?」
「寧ろその方が喜ぶと思いますよ、兄貴も悠真も」
「そうかな?  それじゃあお願いしてもいい?」
「俺はこれから少し寄るところがあるので、朔太郎、お前が真彩さんを連れて行ってくれ」
「ん?  ああ、分かったよ」
「それじゃあ、また」
「翔太郎くん、ありがとうね」

 何やら用事があるという翔太郎はホテルを出た所で真彩たちと別れ、翔太郎から車の鍵を手渡された朔太郎と真彩は駐車場へ向かって行く。

「…………?」
「姉さん、どうかしました?」

 車に乗り込むさなか、何やら視線を感じた真彩は振り返ってみるも誰の姿も無く、そんな彼女のしぐさに疑問を感じた朔太郎が声を掛けた。

「うん、何だか誰かに見られているような気がしたんだけど……朔太郎くんは何も感じなかった?」
「はい、すいません……」
「ううん、いいの。私の気のせいだと思う。ごめんね」
「いや、俺が気付いてなかっただけかも。気を引き締めます!  とりあえず急いで向かいましょう」
「うん、お願いします」

 気のせいだと思うものの、何だか腑に落ちない真彩。

 けれど、一緒に居た朔太郎は何も感じなかった事もあって、あまり気にするのは止めようと言い聞かせながら窓の外を眺めていた。


「ママー!  さくー!」

 ショッピングモールに着いた真彩たちはゲームセンター内に居た理仁や悠真と合流すると、好きな事をさせて貰えてご機嫌な悠真が笑顔で二人に抱きついた。

「無事に終わったようだな。翔から簡単に話を聞いた」
「はい。何だか、ちょっと拍子抜けしちゃいました」
「まぁ、俺も少しそれが気掛かりなんだ。檜垣がそんなに呆気なく引き下がる事がな……」
「でも、きちんと一筆書いてもらいましたし、きっと、大丈夫だと思うんです」
「……そうだな、アイツもお前の気持ちを聞いて思い直したのかもしれねぇからな」
「はい」

 そう理仁と会話を交わす真彩だったけれど、またしても何処からか視線を感じて後ろを振り向いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ヤクザの若頭は、年の離れた婚約者が可愛くて仕方がない

絹乃
恋愛
ヤクザの若頭の花隈(はなくま)には、婚約者がいる。十七歳下の少女で組長の一人娘である月葉(つきは)だ。保護者代わりの花隈は月葉のことをとても可愛がっているが、もちろん恋ではない。強面ヤクザと年の離れたお嬢さまの、恋に発展する前の、もどかしくドキドキするお話。

小さな恋のトライアングル

葉月 まい
恋愛
OL × 課長 × 保育園児 わちゃわちゃ・ラブラブ・バチバチの三角関係 人づき合いが苦手な真美は ある日近所の保育園から 男の子と手を繋いで現れた課長を見かけ 親子だと勘違いする 小さな男の子、岳を中心に 三人のちょっと不思議で ほんわか温かい 恋の三角関係が始まった *✻:::✻*✻:::✻* 登場人物 *✻:::✻*✻:::✻* 望月 真美(25歳)… ITソリューション課 OL 五十嵐 潤(29歳)… ITソリューション課 課長 五十嵐 岳(4歳)… 潤の甥

インテリヤクザは子守りができない

タタミ
BL
とある事件で大学を中退した初瀬岳は、極道の道へ進みわずか5年で兼城組の若頭にまで上り詰めていた。 冷酷非道なやり口で出世したものの不必要に凄惨な報復を繰り返した結果、組長から『人間味を学べ』という名目で組のシマで立ちんぼをしていた少年・皆木冬馬の教育を任されてしまう。 なんでも性接待で物事を進めようとするバカな冬馬を煙たがっていたが、小学生の頃に親に捨てられ字もろくに読めないとわかると、徐々に同情という名の情を抱くようになり……──

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる

Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。 でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。 彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。

【完結】東京・金沢 恋慕情 ~サレ妻は御曹司に愛されて~

安里海
恋愛
佐藤沙羅(35歳)は結婚して13年になる専業主婦。 愛する夫の政志(38歳)と、12歳になる可愛い娘の美幸、家族3人で、小さな幸せを積み上げていく暮らしを専業主婦である紗羅は大切にしていた。 その幸せが来訪者に寄って壊される。 夫の政志が不倫をしていたのだ。 不安を持ちながら、自分の道を沙羅は歩み出す。 里帰りの最中、高校時代に付き合って居た高良慶太(35歳)と偶然再会する。再燃する恋心を止められず、沙羅は慶太と結ばれる。 バツイチになった沙羅とTAKARAグループの後継ぎの慶太の恋の行方は? 表紙は、自作です。

あまやかしても、いいですか?

藤川巴/智江千佳子
恋愛
結婚相手は会社の王子様。 「俺ね、ダメなんだ」 「あーもう、キスしたい」 「それこそだめです」  甘々(しすぎる)男子×冷静(に見えるだけ)女子の 契約結婚生活とはこれいかに。

処理中です...