愛し愛され愛を知る。【完】

夏目萌

文字の大きさ
上 下
3 / 69
出逢いと始まり

3

しおりを挟む
 理仁はそのままセダンに近付いて行くと、それに気付いた運転席に座る若い男が素早く降りて来て、

「理仁さん、お疲れ様っス!」

 深々と頭を下げながら元気よく挨拶をした。

さく、ご苦労。コイツらがさっき話した真彩と悠真だ」
「初めまして、俺、海堂かいどう  朔太郎さくたろうって言います!  どうぞ、乗ってください!」

 理仁から紹介を受けたのは朔太郎と言って、見たところ年齢は二十代前半。細身だけど理仁よりも少しがっちりとした体型で身長は平均的、赤髪短髪で耳は勿論、鼻にもピアスを付けていて、更には派手な柄のシャツを着ているせいか、全体的にチャラそうな雰囲気が漂っている。

 朔太郎は真彩と悠真に名を名乗ると助手席側の後部座席のドアを開けて二人に乗るよう促した。

「どうも、神宮寺  真彩です。えっと……よろしくお願いします」

 朔太郎の登場や高級車に戸惑いつつも、彼のフレンドリーな話し方に少し緊張がほぐれた様子の真彩は悠真と共に車へ乗り込んだ。

 二人が乗り込むと今度は理仁から真彩の荷物を受け取った朔太郎がトランクに荷物を詰め込み、外で理仁と数回会話を交わした後、運転席側の後部座席のドアを開けた。

 このやり取りから朔太郎は理仁の付き人のような存在という事が分かる訳で、やはり理仁はどこかの会社の社長や重役なのだと確信する真彩。

 車が走り出し、どんな大きな御屋敷に連れて行かれるのか緊張している真彩とは対照的に、大好きな車に乗れて終始ご機嫌な悠真は窓から外の景色を眺めては、「すごーい! はやーい!」と嬉しそうな声を上げていた。

 そして繁華街から遠ざかる事約三十分、閑静な住宅街へ差し掛かる。

 どうやらこの辺りは高級住宅地らしく、立派な門構えであったり一戸の区画が広かったり、どの敷地内にも高級車が停まっている。

 そんな中、真彩たちを乗せた車はひたすら坂を上っていき、上りきった先にある一際大きな敷地にある家の前で停まった。

 寄棟造りの瓦屋根に敷地と道路を隔てる高い外壁。そして、門の前には硬い表情の男が一人立っていた。

「兄貴、お疲れ様です」
しょう、出迎えご苦労。トランクに荷物がある。話した通り部屋へ運んでくれ」
「はい」
「朔、真彩たちを客間へ案内しろ」
「分かりました!」
「俺は離れに寄ってから行く」

 朔太郎と翔という男にそれぞれ役割を言いつけると、理仁は車を降りて敷地内へ入って行く。

「ささ、二人共降りてください!  中へ案内します」
「は、はい!  悠真、降りるよ」
「はーい」

 朔太郎に促された真彩は悠真を連れて車を降り、彼に続いて門をくぐる。

 すると、広い庭と立派な邸宅に真彩は思わず息を飲み、これから自分はこんな立派な屋敷で働く事になるのだと改めて再確認しては、より一層不安が大きくなっていた。

 中へ入り、広い玄関ホールに長く続く廊下、飾ってある風景画や高価そうな壺に驚きながら15畳くらいはありそうな客間へ通された。

「暫くここで待ってて下さい!」
「分かりました」

 案内を終えた朔太郎は一旦部屋を出て行き、真彩と悠真の二人きりになる。

「ひろいおうちだね!」
「そうだね」

 悠真の言葉に相槌あいづちを打ちながら、真彩は改めて理仁について考えた。一体彼は何者なのかと。

 金銭面で会社社長か重役と考えていたが、どこかしっくり来ない。それに、優しい面はあるものの時折垣間見える威圧的な面や有無を言わせぬ物言いに、手の甲にあった龍の刺青。

 そして何より、先程車内で誰かと電話をしていた際、『うちの組』がどうとか話していた事に強い引っ掛かりを感じていた。

(理仁さんって、もしかして……)

「失礼します」

 真彩が結論を出そうとすると襖の外から声が聞こえ、先程門の前で待機していた翔と呼ばれた男が部屋へ入って来た。

「お茶をお持ちしました」
「あ、すみません……ありがとうございます」

 そんな彼を改めて見ると、朔太郎よりは表情が硬いものの目元や口元など顔の作りが非常に良く似ている事に気づく。

「あの……ご挨拶が遅れました、私、神宮寺  真彩と言います。この子は息子の悠真です」
「ご丁寧にありがとうございます。俺は海堂  翔太郎しょうたろう、朔太郎の兄です」

 きちんと自己紹介していなかった事を思い出した真彩が名を名乗ると彼――翔太郎も名乗り、更には朔太郎の兄だと告げた。

「朔太郎さんのお兄さんだったんですね」
「ええ」

 派手めで人懐っこい朔太郎とは違い、大人しく終始落ち着いている翔太郎。

 黒髪に少し長めの前髪と表情が硬いせいか、真面目そうというか少し怖い人だと思っていた真彩だけど話してみるとそんな事は無いと気付く。

 そして、一人で考えていても埒が明かないと感じた真彩は理仁について翔太郎に質問をしてみる事にした。

「あの……少し聞いても良いでしょうか?」
「俺に答えられる範囲内であれば」
「その……理仁さんについて、なんですけど……彼は一体――」

 そう真彩が聞きかけた、その時、

「俺について知りたい事があれば、直接俺に問えばいい。別に隠し事をするつもりは無いからな」

 再び襖が開き、離れに行くと言っていた理仁が部屋へ入って来た。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ヤクザの若頭は、年の離れた婚約者が可愛くて仕方がない

絹乃
恋愛
ヤクザの若頭の花隈(はなくま)には、婚約者がいる。十七歳下の少女で組長の一人娘である月葉(つきは)だ。保護者代わりの花隈は月葉のことをとても可愛がっているが、もちろん恋ではない。強面ヤクザと年の離れたお嬢さまの、恋に発展する前の、もどかしくドキドキするお話。

インテリヤクザは子守りができない

タタミ
BL
とある事件で大学を中退した初瀬岳は、極道の道へ進みわずか5年で兼城組の若頭にまで上り詰めていた。 冷酷非道なやり口で出世したものの不必要に凄惨な報復を繰り返した結果、組長から『人間味を学べ』という名目で組のシマで立ちんぼをしていた少年・皆木冬馬の教育を任されてしまう。 なんでも性接待で物事を進めようとするバカな冬馬を煙たがっていたが、小学生の頃に親に捨てられ字もろくに読めないとわかると、徐々に同情という名の情を抱くようになり……──

小さな恋のトライアングル

葉月 まい
恋愛
OL × 課長 × 保育園児 わちゃわちゃ・ラブラブ・バチバチの三角関係 人づき合いが苦手な真美は ある日近所の保育園から 男の子と手を繋いで現れた課長を見かけ 親子だと勘違いする 小さな男の子、岳を中心に 三人のちょっと不思議で ほんわか温かい 恋の三角関係が始まった *✻:::✻*✻:::✻* 登場人物 *✻:::✻*✻:::✻* 望月 真美(25歳)… ITソリューション課 OL 五十嵐 潤(29歳)… ITソリューション課 課長 五十嵐 岳(4歳)… 潤の甥

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

契約結婚のはずなのに、冷徹なはずのエリート上司が甘く迫ってくるんですが!? ~結婚願望ゼロの私が、なぜか愛されすぎて逃げられません~

猪木洋平@【コミカライズ連載中】
恋愛
「俺と結婚しろ」  突然のプロポーズ――いや、契約結婚の提案だった。  冷静沈着で完璧主義、社内でも一目置かれるエリート課長・九条玲司。そんな彼と私は、ただの上司と部下。恋愛感情なんて一切ない……はずだった。  仕事一筋で恋愛に興味なし。過去の傷から、結婚なんて煩わしいものだと決めつけていた私。なのに、九条課長が提示した「条件」に耳を傾けるうちに、その提案が単なる取引とは思えなくなっていく。 「お前を、誰にも渡すつもりはない」  冷たい声で言われたその言葉が、胸をざわつかせる。  これは合理的な選択? それとも、避けられない運命の始まり?  割り切ったはずの契約は、次第に二人の境界線を曖昧にし、心を絡め取っていく――。  不器用なエリート上司と、恋を信じられない女。  これは、"ありえないはずの結婚"から始まる、予測不能なラブストーリー。

狂愛的ロマンス〜孤高の若頭の狂気めいた執着愛〜

羽村美海
恋愛
 古式ゆかしき華道の家元のお嬢様である美桜は、ある事情から、家をもりたてる駒となれるよう厳しく育てられてきた。  とうとうその日を迎え、見合いのため格式高い高級料亭の一室に赴いていた美桜は貞操の危機に見舞われる。  そこに現れた男により救われた美桜だったが、それがきっかけで思いがけない展開にーー  住む世界が違い、交わることのなかったはずの尊の不器用な優しさに触れ惹かれていく美桜の行き着く先は……? ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ✧天澤美桜•20歳✧ 古式ゆかしき華道の家元の世間知らずな鳥籠のお嬢様 ✧九條 尊•30歳✧ 誰もが知るIT企業の経営者だが、実は裏社会の皇帝として畏れられている日本最大の極道組織泣く子も黙る極心会の若頭 ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ *西雲ササメ様より素敵な表紙をご提供頂きました✨ ※TL小説です。設定上強引な展開もあるので閲覧にはご注意ください。 ※設定や登場する人物、団体、グループの名称等全てフィクションです。 ※随時概要含め本文の改稿や修正等をしています。 ✧ ✧連載期間22.4.29〜22.7.7 ✧ ✧22.3.14 エブリスタ様にて先行公開✧ 【第15回らぶドロップス恋愛小説コンテスト一次選考通過作品です。コンテストの結果が出たので再公開しました。※エブリスタ様限定でヤス視点のSS公開中】

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...