16 / 67
歌詞名 大バカ者で何が悪い
しおりを挟む
サビA 馬鹿馬鹿馬鹿と何度も何度も此のセリフを俺が大切にして居る君から何度も何度も嫌いに成りそうなくらい言われに言われる毎日だそうその様な毎日が今の今まで続いて居る
メロA バカバカバカバカそんな言葉は何度聞いたか忘れたけれども其の言葉に殺意も棘も有りはしなかった彼女は本気で俺を馬鹿にはして居ないのだ
1 そうさそうさ俺は大バカ者だどうしようもない大バカ者だだから何だそうだからなんだと俺は強く思うのだ馬鹿でも良いじゃないかそう馬鹿でも良いじゃないか
2 俺は俺に対してバカバカバカと何度も言う君の事をバカバカバカバカバカと何度も何度も連呼をしないそう連呼し続けて君の生を断ち切る馬鹿げた展開だけはしたく無いからだ
サビB 近頃彼女は俺に対して何度も何度もバカバカバカと言う様な事を言わなくなったそう彼女は俺に対して昔みたいに何度も何度もバカバカバカそう言わなくなったそして俺は悲しく成った
メロB そう彼女は俺に対して何度も何度もバカバカバカと言わなくなった俺は今彼女の今を見ていると悔しくて悔しくて仕方がなあった総仕方が無くて天に向かいバカと述べそして自身に対しても述べたのだ
3 そう彼女は前まで俺に対してくどい様にバカバカバカと連呼をしてきただけど今の彼女はそんな事を謂えない今が有ったのだそして最後に彼女は俺に対してバカと述べ笑顔で最後を遂げたんだ最後の最後で述べたんだ
メロA バカバカバカバカそんな言葉は何度聞いたか忘れたけれども其の言葉に殺意も棘も有りはしなかった彼女は本気で俺を馬鹿にはして居ないのだ
1 そうさそうさ俺は大バカ者だどうしようもない大バカ者だだから何だそうだからなんだと俺は強く思うのだ馬鹿でも良いじゃないかそう馬鹿でも良いじゃないか
2 俺は俺に対してバカバカバカと何度も言う君の事をバカバカバカバカバカと何度も何度も連呼をしないそう連呼し続けて君の生を断ち切る馬鹿げた展開だけはしたく無いからだ
サビB 近頃彼女は俺に対して何度も何度もバカバカバカと言う様な事を言わなくなったそう彼女は俺に対して昔みたいに何度も何度もバカバカバカそう言わなくなったそして俺は悲しく成った
メロB そう彼女は俺に対して何度も何度もバカバカバカと言わなくなった俺は今彼女の今を見ていると悔しくて悔しくて仕方がなあった総仕方が無くて天に向かいバカと述べそして自身に対しても述べたのだ
3 そう彼女は前まで俺に対してくどい様にバカバカバカと連呼をしてきただけど今の彼女はそんな事を謂えない今が有ったのだそして最後に彼女は俺に対してバカと述べ笑顔で最後を遂げたんだ最後の最後で述べたんだ
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/entertainment.png?id=2f3902aa70cec36217dc)
あの空の下で生きて居る
岐阜の人
大衆娯楽
此の空で生きる存在は例え並行世界だろうと仮想世界だろうと今だろうと未来そして過去だろうが人は生きそして日記をしたためる物だ
そしてその日記みたいなのを纏めた話が此の作品だ
ストーカー三昧・浪曲、小噺、落語
多谷昇太
大衆娯楽
これは既掲載の「人生和歌集 -風ー」内で数多く詠んだ、私に付いて離れないヤクザのチンピラストーカーどもを風刺、糾弾する意向で新たに立ち上げたものです。和歌では語り尽くせない、21世紀の現代に於て現れた、愚か極まりないこの一事象を、皆様に広くお伝えしたいが為に創作したものです。私とはPTOが違うかも知れませんがいま問題になっている「集団ストーカー」災禍と多々共通する点もあるかと存じます。その被害に遭われている方々にもぜひお目通しをして頂きたく、伏してご清聴のほどを御願い奉ります。では方々、開演いたしますので、どうぞご着席を…。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる