漫画のつくりかた

右左山桃

文字の大きさ
上 下
17 / 48
本編

16 【日菜子視点】別れの予感

しおりを挟む
 唐突に、サトちゃんから暇を出された。

「ピヨ子、明日からこなくていいから」

 私は我が耳を疑った。
 だって5話のネームのOKが出て、締め切りも近づいてきて、仕事が佳境に入る頃だと気合を入れて来たのに。
 サトちゃんにだってそんな余裕はないはず。
 質を落とさずに、これから全ての原稿をこなすなんて、何日も寝ない日を覚悟しなければならない。それでも終わらないかもしれないのに。

「な……なんで?」

 そう私は疑問を口にしたものの、思い当たる節が無い訳ではなかった。
 数日前に、一河さんへの焼きもちをサトちゃんにぶつけてしまったこと。
 それがサトちゃんの気に触ってしまったのかもしれない。
 関係が気まずくならないよう努めて明るく接してきたつもりだったけど、今さらながらに私は後悔していた。
 色恋沙汰を職場に持ち込むなんて、サトちゃんの性格から考えても、あり得ないことなのに。
 私は自分の軽率な行いを心から悔いて、泣きそうな声でサトちゃんにすがる。

「サトちゃん……ご……ごめん。ごめんなさい。私、私……」

 でも今さら、なんて言って謝ればいいのかわからなくて、私は狼狽ろうばいした。

「いや」

 サトちゃんは、怒っても悲しんでもいない。
 私はぐるぐる考えを巡らせて、まさか、と思った。
 サトちゃんと一河さんは、私が知らない間にまた付き合いだしていて、サトちゃんは一河さんをアシスタントに迎える気でなんじゃ……?
 一河さんの画力なんて知らない。
 でも、ずっとサトちゃんと同じ夢を志していたくらいだし、それなりに漫画が描ける人だと思う。
 だから、私は用なしになっちゃったんじゃないの?
 サトちゃんは、恋愛と仕事を混同したくないタイプだと思ってきたけど、私の方が絶対いい仕事すると思うけど……それでも一河さんだけは、サトちゃんにとって別格なのかもしれない……。
 真っ青になって言葉を失う。
 そんな私の心境を察したのかはわからないけど、サトちゃんは困った顔をして言った。

「急で悪い。でも、なんか。今はひとりで描きたいんだ」

 サトちゃんの真意は測り知れない。
 もっと具体的な理由が聞きたい。

「ひとり……だと。ものすごい過密スケジュールを覚悟しないといけないよ……サトちゃん」

 だけどサトちゃんのことだから、ひとりだろうが何だろうが絶対にプライドをかけて描きあげるんだろう。
 私としては、体に負担をかけるような、そんな強行をサトちゃんにして欲しくはないし、今まで二人三脚で仕上げてきた作品に、最後まで関わりたい願望は強い。

「大丈夫だから」

 けれど、固く決意した表情のサトちゃんに、私はそれ以上何も言えなくなる。
 私が停止寸前の頭の中で、ひとつだけハッキリと理解したのは。
 私はサトちゃんにとっていらない存在になってしまったということだけだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

もしもしお時間いいですか?

ベアりんぐ
ライト文芸
 日常の中に漠然とした不安を抱えていた中学1年の智樹は、誰か知らない人との繋がりを求めて、深夜に知らない番号へと電話をしていた……そんな中、繋がった同い年の少女ハルと毎日通話をしていると、ハルがある提案をした……。  2人の繋がりの中にある感情を、1人の視点から紡いでいく物語の果てに、一体彼らは何をみるのか。彼らの想いはどこへ向かっていくのか。彼の数年間を、見えないレールに乗せて——。 ※こちらカクヨム、小説家になろう、Nola、PageMekuでも掲載しています。

ロボ彼がしたい10のこと

猫屋ちゃき
ライト文芸
恋人の死に沈んでいる星奈のもとに、ある日、怪しげな二人組が現れる。 その二人組はある人工知能およびロボット制御の研究員を名乗り、星奈に人型ロボットのモニターになってくれないかと言い出す。 人間の様々な感情や経験のサンプルを採らせるのがモニターの仕事で、謝礼は弾むという。 高額の謝礼と、その精巧な人形に見える人型ロボットが亡くなった恋人にどことなく似ていることに心惹かれ、星奈はモニターを引き受けることに。 モニターの期間は三ヶ月から半年。 買い物に行ったり、映画を見たり、バイトをしたり…… 星奈とロボットの彼・エイジの、【したいことリスト】をひとつひとつ叶えていく日々が始まった。

【完結】年収三百万円台のアラサー社畜と総資産三億円以上の仮想通貨「億り人」JKが湾岸タワーマンションで同棲したら

瀬々良木 清
ライト文芸
主人公・宮本剛は、都内で働くごく普通の営業系サラリーマン。いわゆる社畜。  タワーマンションの聖地・豊洲にあるオフィスへ通勤しながらも、自分の給料では絶対に買えない高級マンションたちを見上げながら、夢のない毎日を送っていた。  しかしある日、会社の近所で苦しそうにうずくまる女子高生・常磐理瀬と出会う。理瀬は女子高生ながら仮想通貨への投資で『億り人』となった天才少女だった。  剛の何百倍もの資産を持ち、しかし心はまだ未完成な女子高生である理瀬と、日に日に心が枯れてゆくと感じるアラサー社畜剛が織りなす、ちぐはぐなラブコメディ。

残す跡は、恋

小春佳代
恋愛
心を静める時間、まぶたの裏に浮かぶのは数秒前に瞳に焼きつけたあなたの姿なの。 表紙の素敵なお写真は、白田まろんさまからお借りしました。

クリスマスに咲くバラ

篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。

そこは優しい悪魔の腕の中

真木
恋愛
極道の義兄に引き取られ、守られて育った遥花。檻のような愛情に囲まれていても、彼女は恋をしてしまった。悪いひとたちだけの、恋物語。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

処理中です...