黄金龍と妖魔王-夢幻迷宮編-

神辺真理子

文字の大きさ
上 下
14 / 17

13

しおりを挟む
だから、龍宮王は、自分が妖魔の血に引きずり込まれないようにしているのだと思うようにしていた。
しかし、成長するにつれて他人との扱いが違うことや、自分に厳しすぎる龍宮王に綺羅は苛立ちを超えて憎しみを抱くようになってくる。
だが、父でもある龍宮王に憎しみを抱く自分を恥てもいた。
鬱屈した気持ちを抱えながら綺羅は龍宮王に接していた。
しかし、龍宮王の特訓は訓練場以外でも続く。
訓練後、綺羅は龍宮城の庭で剣術の稽古を行っていた。
ドスンという音と供に綺羅は尻餅をつく。
「いつまで寝ているつもりだ。早くかかってこい」
龍宮王の鋭い声が飛ぶ。
見上げれば厳しい眼差しで綺羅を見つめていた。
「・・・・・・」
綺羅は悔しさから唇を噛みしめると、剣を持って龍宮王めがけて走る。
キーンキーンという金属の音が響く。
しかし、数秒後には綺羅はなぎ倒されていた。
「正面から真っ向勝負の一点張りでは闘えないぞ。もっと頭を使わないか」
「・・・・・・」
そうは言っても子供の綺羅と、百戦錬磨の龍宮王が真剣勝負をすれば綺羅が負けるのは当然である。だが、龍宮王は手を抜くつもりはない。
綺羅はもう一度立ち上がると、真正面から挑む。
それを、龍宮王は舞を舞うように綺羅の攻撃を躱しながら強烈な一撃を綺羅に見舞った。
「・・・・・・」
悔しい。本当はもっと強い。こんな相手に負けるはずがない。悔しい。悔しい。
綺羅は掌に爪が食い込むほど拳を握り締めた。
「殺してやりたい。そう思ったな。何度も。龍宮王を殺してやりたいと」
不意にどこからともなく女の声がした。その声で綺羅は我に返った。
「・・・・・・」
違うと言いたいのに声が出ない。
綺羅は鏡を見ないように目を瞑り、耳を塞ごうとした。だが、瞼を閉じることも耳を塞ぐこともできない。
ただ、浮遊する鏡を見つめることしかできなかった。
何度も瞼を閉じようとしてもできない。それどころか、指1本動かすことさえできない。
これは夢だ。
夢の世界に居るのだと綺羅は感じた。
ならば、目を覚ませばいい。
しかし、身体は重く動かすことができなかった。
「妖魔の血が入った子を置くのは国のためになりません。すぐに追い出しましょう」
別の鏡から声がした。
心が嫌だと悲鳴を上げるが、綺羅は龍宮国の城に居た。
それは綺羅が王妃からお茶に誘われた後のことだった。偶然通りかかった龍宮王の執務室から長老の声が聞こえたのである。
「妖魔の血が入った子を置くのは国のためになりません。王族の血が入っているとは言っても半妖に違いありません」
長老が龍宮王に詰め寄っているのがドアの隙間から見える。
龍宮王は何か言い返しているが、声が小さくて綺羅には聞こえない。
「早く追い出しましょう。どこぞの妖魔と通じているかも知れません」
長老は何かを恐れるかのように進言している。
妖魔は単体で行動をする。だから、スパイなど放たないのに何を言っているのだろう。
そう思って悪口を言う長老を心の中で嘲笑う。そもそも、あの長老は綺羅が扱う青龍や赤龍におののいていた1人だ。
その時は「さすが王族の血を引くだけあって素晴らしい」と言っていたが、やはり嘘だったのだ。
長老の根底には、自分が扱うことができないような大きな龍を子供の綺羅が扱えるのは、綺羅が半妖だからだという考えがあるらしい。
綺羅は長老の進言はもちろん、龍宮王が猛反対しないことに傷ついた。
王妃や望月は綺羅を大事にしてくれる。
一方で、綺羅のことを認めない人間の方が多いことを幼い頃から知っていた。
それでも、すぐに追い出したいほど厄介者扱いされているとは思ってもみなかった。
綺羅は足早にそこを立ち去ると、部屋で泣いた。
そこで急に暗闇に戻される。無数の鏡を目にした綺羅は、ハッと気がついた。こんな嫌な記憶ばかり見ていたくない。
早く目を覚まさなければ。だが、藻掻けばもがくほど身体は重く息が苦しくなる。もう嫌だ。嫌、嫌、嫌・・・・・・。闇の中で綺羅は叫ぶ。
だが、声にならない。
指1本動かせないのである。
夢だと分かっているのに、目覚めることができない。それでもジタバタと暴れようと試みるが、息が苦しくなるばかり。
すると、光の塊が見えた。
「何?」
驚くほど簡単に声が出せた。
目が覚めたのか。
夢の続きなのかわからない。
光はすぐに人の形に変わった。
綺羅は妖魔か、と身構えるが、黄金の妖魔など聞いたことがない。
それに、2匹の龍が眠らされているとはいえ、白い仔龍が反応しない。
金色の髪と瞳の美女が綺羅に向かって歩いて来た。プラチナに輝く騎士服は綺羅と同じデザインである。
「もしかして、黄金龍?」
シアンに封じられているはずの能力が、どうして夢に出て来るのだろう。否、夢だからこそ現れたのか。
「我はお前だ」
黄金龍は告げる。
「お前は過去の己から逃げるのか。そして我からも」
「そんなことないわ」
綺羅の答えを黄金龍が嘲笑う。
「嘘を吐くな。ピックスの見せた過去から目を逸らしたではないか」
黄金龍の声に聞き覚えがあった。
過去を見せられている間に「殺してやりたい。そう思ったな。何度も。龍宮王を殺してやりたいと」と囁いてきた声だ。
「貴方なの。私が龍宮王を殺したいと思っていたとか言ったのは」
「本心だろう。何度もそう思っていたではないか」
「そんなことないわ」
綺羅は必死で首を振る。
「我はお前だ。お前のことなら何でも知っている。お前を排除しようとした長老を憎み、傷つけようとしたことも、お前の悪口を言い避けていた子供達に復讐しようと画策していたことも、龍使いとして赴任した先で、王女としてニコニコ笑いながら依頼相手を蔑んでいたことも・・・・・・」
「もうやめて」
綺羅は耳を塞いで座り込んだ。
黄金龍の言っていることは、ずっと綺羅がひた隠しにしてきた本心だ。聞けば聞くほど自分本位な妖魔の本性が自分の本心に思えて聞きたくない。
そんな綺羅の心を読んだ黄金龍は笑う。
「我や過去の嫌な記憶を封印していたのだろう。過去の記憶も我もお前であるのに」
確かに綺羅は思い出したくない過去を忘れるように蓋をしてきた。だが、それは皆がしていることではないか。嫌な記憶に囚われていたら生きていけない。
現在いまのお前がなぜここに居るのか考えてみよ。綺羅という存在がどうあるべきなのか問うのだ。己に」黄金龍は綺羅の胸に人差し指を向けて艶やかに笑った。

「どういうことなの!!」
ピックスは髪を逆立ててヒステリックな声を上げる。
ピックスはガラスの剣で吸い取った綺羅の魂を核に、永遠に覚めない悪夢を見続ける夢幻術を掛けたのである。綺羅の夢を操れるのは術を掛けたピックスだけだ。
それなのに、綺羅の悪夢に招かれざる客が紛れ込んでいる。
「なぜ。こんなのおかしいわ」
ピックスは黄金に輝く女を排除しようと試みるが、全く通用しない。
「あの女、何者」
ピックスは美しく整えた爪を噛む。
「術の核に使ったモノを排除できるわけがない」
突然、ピックスの背後から低音の声が響く。ピックスが振り向くと黒ずくめの男が無表情で立っていた。
「お前は・・・・・・。何故だ。半妖のお前が何故その色彩を纏っている」
「知るか」
シアンは無表情で吐き捨てる。
「ふん。半妖のくせに、よく妾の側に来られたな」
ピックスが睨み付けるが、シアンは無表情のまま恐ろしいことを口にする。
「お前がガラスの剣に黄金龍の半身を閉じ込めたせいで、せっかく居なくなった黄金龍が復活するぞ。黄金龍が復活するということは、妖魔王も復活するということだ。余計なことをしやがって」
ホルミンにガラスの剣を与えたのはピックスだった。
その剣をピックスは夢幻術に使っていたのである。
ピックスは肩を振るわせた。
「まさか、あの小娘が黄金龍の使い手だというのか」
「疑うなら自分の目で確かめてみろ。ただし、生き延びられればの話だがな」
「あんな小娘一撃で退治してくれる。黄金龍を手に入れれば妾が妖魔王よ」
不敵な笑みを浮かべるピックスにシアンは呆れた声を出す。
「・・・・・・。忠告はしたぞ」
シアンはマントを翻すと姿を消した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

黄金龍と妖魔王Ⅱ~飢餓の街編~

神辺真理子
ファンタジー
衝撃の第2章開幕!!綺羅の能力がついに覚醒 シャラ街の隠れ家に住み始めた綺羅達は、遭難者を助ける。 彼らによれば、妖魔によって街の若者が妖獣にされたという。 綺羅はその妖獣にされた男女を助けに行く。すると、そこで元凶の妖魔とも闘うことになった。 その結果、綺羅や龍に変化が起き、さらにはシアンの隠された過去まで明かされることに・・・・・・。 さらに綺羅は龍宮国の反逆者に?! 【登場人物】 |綺羅《きら》→主に水の青龍と火の赤龍、白い仔龍を扱う龍使い。龍宮王と王妃の養女。半妖と思われていたが黄金龍の能力を持つ。金の髪と瞳。 シアン→漆黒の色彩を纏う妖魔。かなりの力を持っていそう。綺羅に出生の秘密を明かしたうえ、綺羅の妖魔と龍の力を封じた本人。旅について行く。半妖呼ばわりされたことがある。ガルシャム皇帝と親しいらしい。 望月→綺羅の乳母。綺羅の良き理解者。龍使いでもある。グレイヘアでしかつめらしい顔をしていることが多い。ガルシャム皇帝と何かつながりがあるらしい。 ガルシャム皇帝→短い黒髪、黒い瞳。ブルーのジャケット。爽やかな感じ。若くして30の国と地域をまとめて一代帝国を築き上げた。美しいが故に妖魔に狙われたが、戦争で腕から手にかけて火傷をしてからは、狙われなくなった。シアンと関係があるらしい。 タブン→なんでもくっつけて遊ぶのが好き。紺碧の色彩を纏う。 ケンタウルス族→妖魔に馬や豚、山羊とくっつけられた男達 パーピー族→鳥とくっつけられた娘達 龍宮王→姉が、出奔したうえに妖魔と恋に落ち、綺羅を産んで亡くなったため、綺羅を引き取り龍使いとして育てた。現在はガルシャム帝国で闘病生活を送る。 龍宮王妃→綺羅を我が子のように可愛がり大切に育てた。現在は龍宮王と一緒にガルシャム帝国に居る。 |時雨《しぐれ》→綺羅の従兄弟。龍宮王代理。 |青龍《せいりゅう》→綺羅に遣わされた水龍。 |赤龍《せきりゅう》→綺羅に遣わされた火龍。 シャオレイ→|紫金龍《しきんりゅう》の名前

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

赤き獅子の王 ~銀月綺譚黎明篇~

篁千夏
ファンタジー
砂漠の城塞都市ウルクルに、東方の大国アル・シャルクの軍勢が迫る。 ウルクル太守の娘ファラシャトは、敵軍偵察のためにでかけた先で、謎の傭兵隊長と邂逅する。 アサド・アハマルと名乗る隻眼の傭兵隊長は、ウルクル軍に加わると、圧倒的な武力と知力でアル・シャルク軍の猛攻を退け、劣勢を跳ね返す。 だがアサドには、何か得体のしれない部分を感じたファラシャトは、彼の近辺を探る。どうやら彼と彼の傭兵部隊は、別の目的を持ってこの戦に参加したらしい。 その背景を探るファラシャトだったが、やがて……。 田辺真由美原作の異世界ファンタジーシリーズを新規ノベライズ!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...