世界一平凡で世界一残念な恋の終わり

なぜだかわかりませんが、気分で作ってしまいました。

1話完結です。
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,556 位 / 194,556件 青春 7,047 位 / 7,047件

あなたにおすすめの小説

何でも出来る親友がいつも隣にいるから俺は恋愛が出来ない

釧路太郎
青春
 俺の親友の鬼仏院右近は顔も良くて身長も高く実家も金持ちでおまけに性格も良い。  それに比べて俺は身長も普通で金もあるわけではなく、性格も良いとは言えない。  勉強も運動も何でも出来る鬼仏院右近は大学生になっても今までと変わらずモテているし、高校時代に比べても言い寄ってくる女の数は増えているのだ。  その言い寄ってくる女の中に俺が小学生の時からずっと好きな桜唯菜ちゃんもいるのだけれど、俺に気を使ってなのか鬼仏院右近は桜唯菜ちゃんとだけは付き合う事が無かったのだ。  鬼仏院右近と親友と言うだけで優しくしてくれる人も多くいるのだけれど、ちょっと話すだけで俺と距離をあける人間が多いのは俺の性格が悪いからだと鬼仏院右近はハッキリというのだ。そんな事を言う鬼仏院右近も性格が悪いと思うのだけれど、こいつは俺以外には優しく親切な態度を崩さない。  そんな中でもなぜか俺と話をしてくれる女性が二人いるのだけれど、鵜崎唯は重度の拗らせ女子でさすがの俺も付き合いを考えてしまうほどなのだ。だが、そんな鵜崎唯はおそらく世界で数少ない俺に好意を向けてくれている女性なのだ。俺はその気持ちに応えるつもりはないのだけれど、鵜崎唯以上に俺の事を好きになってくれる人なんていないという事は薄々感じてはいる。  俺と話をしてくれるもう一人の女性は髑髏沼愛華という女だ。こいつはなぜか俺が近くにいれば暴言を吐いてくるような女でそこまで嫌われるような事をしてしまったのかと反省してしまう事もあったのだけれど、その理由は誰が聞いても教えてくれることが無かった。  完璧超人の親友と俺の事を好きな拗らせ女子と俺の事を憎んでいる女性が近くにいるお陰で俺は恋愛が出来ないのだ。  恋愛が出来ないのは俺の性格に問題があるのではなく、こいつらがいつも近くにいるからなのだ。そう思うしかない。  俺に原因があるなんて思ってしまうと、今までの人生をすべて否定する事になってしまいかねないのだ。  いつか俺が唯菜ちゃんと付き合えるようになることを夢見ているのだが、大学生活も残りわずかとなっているし、来年からはいよいよ就職活動も始まってしまう。俺に残された時間は本当に残りわずかしかないのだ。 この作品は「小説家になろう」「ノベルアッププラス」「カクヨム」「ノベルピア」にも投稿しています。

夏は短し、恋せよ乙女

ぽんず
青春
「この無礼者!」「…お前だれだ?」最悪の出会いを果たした恋愛初心者2人の甘くてしょっぱい恋愛物語。comicoノベルチャレンジにも投稿させていただいています。

スーパー擬音大戦 ~ キンキンキンキン! ドゥバーンドゥバババーン! ズッピッポヨォ~ン! ぬぺらっちょ!

真里谷
青春
シュババババッ! キュインキュインキュイン! ピカーッ! ドドドドドドドドド! キンキンキンキン! ズババババーン! ふわふわふわ~ん? ボッピューッ! ドキュキュキュキュキュ! バピピボーン! シャララララーン♪ 「ツギクル」「カクヨム」「小説家になろう」「アルファポリス」にて同時更新

こちら駿ゼミ予備校緑地公園寮

hiroki1983
青春
 高校3年の大学受験でまさかの全落ち。  ショックに打ちひしがれていた僕に残された最後の選択肢は、予備校だった。  家の近くに予備校が無いため、地元である福知山を離れ大阪の予備校寮に入寮することになる。  しかし、そこでは想像を絶する地獄のような日々が待ちうけていた。

學徒戰争(学徒戦争)〜学生は革命に動きます〜

萬榮亭松山(ばんえいてい しょうざん)
青春
令和XX年、世界は混迷の時代を迎えていた。アメリカの衰退。中国の内紛。ロシアの弱体化。フランスの王国化。再開しそうな朝鮮戦争。そんな中、日本だけが対応が遅れていた。政治家の無能さに呆れた学生たち再び日本が強くなる為にいよいよ起つ。 学園✖️革命それを助けるもの潰そうとする者、勝つのは誰だ

例えば、こんな学校生活。

ARuTo/あると
青春
 ※学校が一回変わります。  ※底辺学校から成り上がります。  東京の地、『豊洲』を舞台に繰り広げられる斜め上の青春群像劇。  自意識過剰な高校一年生、夜崎辰巳(やざきたつみ)は底辺学校で退屈な青春を迎えようとしていた。  しかし、入学式に出会った男子生徒、壱琉(いちる)に誘われた『妙なテスト』により、彼の運命は180度変わる事となる。  ひょんな出来事で第二の高校生活を始める事になった主人公。『特別候補生』という一般生徒とは違う肩書きを付けられながらも、新たな地で次第に馴染んでいく。  目先の問題に対して反論する主人公。青春格差目次録が始まる。

産賀良助の普変なる日常

ちゃんきぃ
青春
高校へ入学したことをきっかけに産賀良助(うぶかりょうすけ)は日々の出来事を日記に付け始める。 彼の日々は変わらない人と変わろうとする人と変わっている人が出てくる至って普通の日常だった。

鍵盤上の踊り場の上で

紗由紀
青春
あることがきっかけでピアノを弾くことをやめた少年、相原湊斗。そんな彼はピアノを弾きたくないにも関わらず、合唱祭で伴奏を担当することになった。その練習を音楽室でしていると、そこにある少女が現れて…?