3 / 22
怪しい占い師の正体は? その1
しおりを挟む
「栞さん、このスキルオーブを見て、あなたこう思いませんでしたか?漫画やゲームのやり過ぎでしょ。新手の霊干商法かなって?」
えっ、えーーーっ、この占い師の人なんで私の名前言っちゃってるの?えっ、私、自己紹介した?してないよね。なら。なんで?もしかして……。
胸元を見てみるけど、名札カードは付いていない。うちの会社は、大勢人数がいて、部署や名前が覚えきれないので、出社したら名札カードを首からぶら下げる事になっているんだよ。
前に会社出た後に鞄の中に入れるのを忘れて、スーパーに買い物に行った時は恥ずかしかったな。すれ違う人、すれ違う人が何故かチラッと私の方に視線を寄せて、いくからなんでだろと思っていたからね。社名が入っていないのが幸いでした。社名を持って、外でちょっとしたルールを破ったりすると、近隣の住民からクレームが会社に入るものだからなるべく社名を背負って外を歩きたくはないかな。
いや、別に私がルールを破っているとかじゃなくてね、そういう風に見られるから、いつも以上に気を遣って疲れるってことね。
でも、名札もない自己紹介もしていない。じゃ~なんで私の名前がわかるのかしら?もしかして、最近ニュースで流行っているオレオレ詐欺とかのもので、顔つき、名前入りの名簿が出回っていて、それで今回は私をターゲットにして、接触しに来たとか?
なにそれ、凄く怖い。これ以上いると不味いから、さっさとこの場から離れよう。話のネタが聞けなくなるの残念だし、体験以上に使えるネタはないんだけど、それよりも自分の安全の方が大切だよね。
「あっ、時間なんです失礼しますね。ありがとうございます。」
私は、そそくさと手荷物を持って立ち上がる。そっと、テーブルをついて離れようとした腕を掴まれる。
「待って下さい。お願いします。お願いします。もう少しだけ時間を下さい。悪徳商法でも、オラオラ詐欺でもありません。お名前言ったら、占い師としての格が上がると思ったんだけど、失敗でしたね。すみません。名前は名簿業者からではありません。今あなたを見て、分かったんです。」
「占い師さんもう分かりましたから、離して下さい。見て分かったって冗談も休み休み言って下さい。ゲームや小説じゃあるまいし、見て、人の名前が分かるわけないでしょう。」
「お願いします。信じて下さい。嘘の様な本当の話なんですけど、鑑定のスキルが私は使えるんです。それを使うと、対象の年齢や職業、名前が見られるんです。あっ、信じてませんね。わかりました。では、あなたの名前と年齢と3サイズを大声で喋りますね。」
「ちょっとちょっと待って下さい。分かりました。信じます。信じますよ。」
はぁーどうしてこんなことになったんだろう。ありえない話ではあるけど、もし万が一この占い師の言葉が真実だった場合、私の個人情報が多くの人にばれてしまう。胸がある様に見せるためにバットを何枚か重ねている事がバレたら、私は恥ずかしくてこれから生きていけなくなる。
えっ、えーーーっ、この占い師の人なんで私の名前言っちゃってるの?えっ、私、自己紹介した?してないよね。なら。なんで?もしかして……。
胸元を見てみるけど、名札カードは付いていない。うちの会社は、大勢人数がいて、部署や名前が覚えきれないので、出社したら名札カードを首からぶら下げる事になっているんだよ。
前に会社出た後に鞄の中に入れるのを忘れて、スーパーに買い物に行った時は恥ずかしかったな。すれ違う人、すれ違う人が何故かチラッと私の方に視線を寄せて、いくからなんでだろと思っていたからね。社名が入っていないのが幸いでした。社名を持って、外でちょっとしたルールを破ったりすると、近隣の住民からクレームが会社に入るものだからなるべく社名を背負って外を歩きたくはないかな。
いや、別に私がルールを破っているとかじゃなくてね、そういう風に見られるから、いつも以上に気を遣って疲れるってことね。
でも、名札もない自己紹介もしていない。じゃ~なんで私の名前がわかるのかしら?もしかして、最近ニュースで流行っているオレオレ詐欺とかのもので、顔つき、名前入りの名簿が出回っていて、それで今回は私をターゲットにして、接触しに来たとか?
なにそれ、凄く怖い。これ以上いると不味いから、さっさとこの場から離れよう。話のネタが聞けなくなるの残念だし、体験以上に使えるネタはないんだけど、それよりも自分の安全の方が大切だよね。
「あっ、時間なんです失礼しますね。ありがとうございます。」
私は、そそくさと手荷物を持って立ち上がる。そっと、テーブルをついて離れようとした腕を掴まれる。
「待って下さい。お願いします。お願いします。もう少しだけ時間を下さい。悪徳商法でも、オラオラ詐欺でもありません。お名前言ったら、占い師としての格が上がると思ったんだけど、失敗でしたね。すみません。名前は名簿業者からではありません。今あなたを見て、分かったんです。」
「占い師さんもう分かりましたから、離して下さい。見て分かったって冗談も休み休み言って下さい。ゲームや小説じゃあるまいし、見て、人の名前が分かるわけないでしょう。」
「お願いします。信じて下さい。嘘の様な本当の話なんですけど、鑑定のスキルが私は使えるんです。それを使うと、対象の年齢や職業、名前が見られるんです。あっ、信じてませんね。わかりました。では、あなたの名前と年齢と3サイズを大声で喋りますね。」
「ちょっとちょっと待って下さい。分かりました。信じます。信じますよ。」
はぁーどうしてこんなことになったんだろう。ありえない話ではあるけど、もし万が一この占い師の言葉が真実だった場合、私の個人情報が多くの人にばれてしまう。胸がある様に見せるためにバットを何枚か重ねている事がバレたら、私は恥ずかしくてこれから生きていけなくなる。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


ゼンタイリスト! 全身タイツなひとびと
ジャン・幸田
ライト文芸
ある日、繁華街に影人間に遭遇した!
それに興味を持った好奇心旺盛な大学生・誠弥が出会ったのはゼンタイ好きの連中だった。
それを興味本位と学術的な興味で追っかけた彼は驚異の世界に遭遇する!
なんとかして彼ら彼女らの心情を理解しようとして、振り回される事になった誠弥は文章を纏められることができるのだろうか?
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる