異世界召喚された回復術士のおっさんは勇者パーティから追い出されたので子どもの姿で旅をするそうです

かものはし

文字の大きさ
上 下
130 / 131
王都フラシュ

ルカの場面

しおりを挟む
 市民と騎士を匿う家屋への襲撃を幾度も幾度も撃退していたルカは次第に疑問を抱き始めていた。

「ヒヒヒ、あそこだ!」
「騎士共を取り返すぜ!」

 意気揚々と離れた屋根に上がってきた二匹のコボルトをぺぺっと下に蹴り落とす。
 それなりに強い奴らは序盤に集中して来たので残ってやって来ているのはルカの相手にはならない弱い敵ばかりである。

「アソコ」
「アソコダ」

 だが、いくら弱くとも数が多くては手がかかる。
 今度は反対側の屋根に小柄なゴブリンが現れたのでルカはせっせと跳んでいって蹴り飛ばした。

「うぅ……多い!」

 頭を抱えて大声で嘆いた。
 この場を離れすぎるわけにはいかない。かといって現れた敵を潰しに行かなければどんどん大挙して手が回らなくなる。
 一対一を得意としている上に気の短いルカの性根も相俟って防衛戦は不向きである。逆に段々と苛々が募って冷静さを欠いてしまい大きなミスに繋がりかねない。
 今現在そうなっていないのは、大好きなホイムのために頑張っているからであった。

「あの女邪魔」
「だがあそこを守ってる」
「あそこにいるはず!」

 そんな話し声が聞こえた後にまたしても現れる魔物の群れ。行ったり来たりに辟易するルカだったが、蹴落とさない訳にはいかない。

「グケー」

 三匹まとめて蹴り落としたところで疲れの色を見せる。

「どうして全部ここ来るの……?」

 いくらなんでも集まり過ぎだと感じたところで、彼女にしては珍しくハッと気付くものがあった。
 さっきの魔物たちの会話である。

「分かった……! ルカが此処にいるからあいつらやって来る!」

 自分が目印となっているせいで敵が寄ってくると理解したルカ。
 今まで自分が警護していた建物の屋上から離れ、通りを挟んだ向かいの建物の屋上に陣取った。

「見ろ! あいつ向こうに行ったぞ!」

 屋上に集まる魔物の一匹がルカが移動したのを見て騒ぐ。

「ルカ此処! お前らこっち来い!」

 目論見通り敵の注意がルカの方へ向いてきた。更に気を引くべく手をブンブン振って存在をアピールしていく。
 これで万事上手くいくと得意気になるルカであったが、

「……あいついなくなった」
「そこの建物からいなくなった」
「今なら攻め放題じゃね?」

 その事に気付いた魔物たちはルカが警備を放棄した建物目がけて駆け出した。

「そっちじゃなあい!!」

 目論見通りにいかなかったことに腹を立てたルカのドロップキックが屋根の上の魔物たちをまとめて吹き飛ばした。

「ンガー! どうしてこうなる!」

 狙い通りにいかないことに地団駄を踏むルカであった。
 そうやって少しずつストレスが蓄積していたところに、これまでとは違う者の接近を察した。

「ん……」

 屋上から街の通りを見下ろすと、これまで撃退してきた魔物とは一線を画す巨体が空気を震わせながら歩いている。
 足元にいる魔物を意に介さず踏み潰し、のしのしと迫る家屋ほどの全高を誇る敵を目撃したルカはニカッと笑った。

「ああいうのがいい! 分かりやすい!」

 シュタッと地面に降りると魔物の前に立ちはだかる。
 魔族の中で巨体と怪力を有するトロルという魔物であるが、種族名などルカは知らない。
 ただ此処へ辿り着くのに結構な時間がかかるくらい足が遅いのと、五倍以上は身長が違うとにかく大きい相手だということだけは分かった。
 小物をせっせと追い払うだけであったことに頭を悩ませていたところに大物の到来。やる気が溢れていた。
 しかしながら、トロルにだけ気を取られてしまえば本末転倒である。

「あいつ離れた」
「今手薄」

 ルカがトロルを食い止めようとしている間に、小物たちが建物の入口へ殺到しようとする。

「それダメ!」

 慌てて駆け出したルカの前に、唸りを上げるトロルの豪腕が迫る。
 地表を掠めて薙ぐような一撃が、地表を這うように滑走するルカの鼻先を通過していった。
 チッと擦った鼻から血が吹き出すのを構わず走るルカが建物に群がる魔物を引き剥がし、蹴り飛ばしと我武者羅に追い払う。

「お前たち邪魔ッ!」

 ルカの咆哮搏撃に気圧された魔物たちが怖気づいて後退る。
 フンスと鼻を鳴らす彼女の前に群れの中から歩み出るのは、恐れることなく攻勢を仕掛けてきたトロルである。
 豪と振り上げた腕が重圧を伴って真正面から襲撃してくる。サッと避けて反撃に転ずることは容易であったが、この位置で避けてしまえば背後の建物がどうなるかくらいルカにも理解できる。
 なので彼女は腕を拡げ、その身で大きな拳を真っ向から受け止めた。

「んぎ!」

 流石に衝撃は大したものだった。拳の威力を受け止めきれずに足元の石畳が陥没する。

「んぐぐぐぐ……!」

 そのまま膝が折れてしまうかに思われたが、彼女がグイと体ごと腕を捻ると、トロルの巨体が宙を舞って地面に転がった。
 地震と錯覚する振動に包まれる一帯の中、ルカは仁王立ちで背後の砦を守るのであった。
 しかしながら徐々にルカも限界を感じ始めていた。素早い動きで攻めてくる敵を撃退していたが、数に頼った相手の攻勢がルカの守りを上回りだしていた。

「あっちからも、こっちからも!」

 建物の上から、通りの角からうじゃうじゃと。そして大通りの向こうからは今転がしたものと同じ大きなトロルが数体迫ってきていた。

「……ちょっと多い」

 少し愚痴を零したルカだが、それでも通りに立ちはだかって敵を押し止めようと迎え撃つ。
 そんな彼女は背後から新たに迫る音に耳を立てた。
 後ろから敵が来るなら厄介だなと思いつつ肩越しに視線を送り、そして見えた光景に目を丸くした。
 そこへ姿を見せたのは、彼女が見たことのあるような鎧を身につけた……。
しおりを挟む
感想 180

あなたにおすすめの小説

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

やさしい魔法と君のための物語。

雨色銀水
ファンタジー
これは森の魔法使いと子供の出会いから始まる、出会いと別れと再会の長い物語――。 ※第一部「君と過ごしたなもなき季節に」編あらすじ※ かつて罪を犯し、森に幽閉されていた魔法使いはある日、ひとりの子供を拾う。 ぼろぼろで小さな子供は、名前さえも持たず、ずっと長い間孤独に生きてきた。 孤独な魔法使いと幼い子供。二人は不器用ながらも少しずつ心の距離を縮めながら、絆を深めていく。 失ったものを埋めあうように、二人はいつしか家族のようなものになっていき――。 「ただ、抱きしめる。それだけのことができなかったんだ」 雪が溶けて、春が来たら。 また、出会えると信じている。 ※第二部「あなたに贈るシフソフィラ」編あらすじ※ 王国に仕える『魔法使い』は、ある日、宰相から一つの依頼を受ける。 魔法石の盗難事件――その事件の解決に向け、調査を始める魔法使いと騎士と弟子たち。 調査を続けていた魔法使いは、一つの結末にたどり着くのだが――。 「あなたが大好きですよ、誰よりもね」 結末の先に訪れる破滅と失われた絆。魔法使いはすべてを失い、物語はゼロに戻る。 ※第三部「魔法使いの掟とソフィラの願い」編あらすじ※ 魔法使いであった少年は罪を犯し、大切な人たちから離れて一つの村へとたどり着いていた。 そこで根を下ろし、時を過ごした少年は青年となり、ひとりの子供と出会う。 獣の耳としっぽを持つ、人ならざる姿の少女――幼い彼女を救うため、青年はかつての師と罪に向き合い、立ち向かっていく。 青年は自分の罪を乗り越え、先の未来をつかみ取れるのか――? 「生きる限り、忘れることなんかできない」 最後に訪れた再会は、奇跡のように涙を降らせる。 第四部「さよならを告げる風の彼方に」編 ヴィルヘルムと魔法使い、そしてかつての英雄『ギルベルト』に捧ぐ物語。 ※他サイトにも同時投稿しています。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

処理中です...