異世界召喚された回復術士のおっさんは勇者パーティから追い出されたので子どもの姿で旅をするそうです

かものはし

文字の大きさ
上 下
115 / 131
王都フラシュ

見つかりました

しおりを挟む
 男と男が言い争っている現場をホイム一行は周りの人々の間から遠巻きに窺った。

「何が起きてるんでしょう?」

 一行の中でホイムだけが大人の背丈に阻まれて様子を見ることができなかったので、一番長身のエミリアが背負うことでようやく事態を目にすることができた。

「――オラッ!」

 軽装の鎧をまとった男たちの先頭にいる一人が、平服の青年を殴りつけていた。既に何度も手を出された後か、青年の顔は腫れ上がり鼻と口からは血を滴らせている。

「あれは……」

 言い争いなどという生温いものではない、一方的なリンチであることをホイムは悟った。

「ひどい。あの兵士たちは一体……」

 尻もちをつき倒れる青年を足蹴にする兵士に苦言を呈するホイムの言葉を訊いたエミリアが、鎮痛で怒りを孕んだ声で答えた。

「あれは……フラシュの兵たちだ」

 ホイムは驚きを隠せなかった。

「国を守る兵士が市民に手を上げてるんですか?」

 目の前で起きているのはそういうことである。しかも兵たちはニヤニヤと笑みを浮かべ、暴行を愉しんでいる。

「肩がぶつかっただけで……」
「でかい顔で好き放題……」

 ホイムたちの傍で事態を窺っていた人々が小声で言っているのが聞こえた。
 大した理由でもない……それだけのことで街の人間をいたぶっているのだ。
 野次馬のひそひそ声が聞こえたのか、兵士の一人が周囲に向けて声を荒げた。

「文句があるのか? 出てこい! 仲良く同じ目に合わせてやるぞ!」

 周囲は水を打ったように静かになった。皆、フラシュの兵に怯えているのだ。

「……」

 無言で進みだしそうだったエミリアの肩に置いていた手にホイムは力を込めた。
 小さく頭を振り彼女を制する。ここでトラブルを起こすのは得策ではない。
 エミリアもそれは重々承知している。だが、見過ごすことはできないという気持ちも当然ある。
 ホイムも黙って見ていることは心苦しいが、ここは堪えなくてはならない……と、その時状況は更に緊迫した。

「へへ……その無礼な肩は斬り落としてやろう」

 散々青年を痛めつけていた兵士がとうとう剣を抜いたのだ。

「や、やめ……」

 これには青年も青ざめ、同時にエミリアは野次馬を押しのけ飛び出そうとする。

「――っ!」

 が、何かに気付いたホイムがエミリアの首を絞めるように腕を回して彼女を制止した。

 兵士が高笑いしながら凶刃を振り上げた。

「……?」

 そして兵士はすぐ異変に気付く。手にしていたはずの剣が、掲げた一瞬の間に消えていたのだ。
 これには兵士たちだけでなく周りの野次馬もざわめいた。中には消えた瞬間を見た者もいたが、何故消えたのかまでは見えていた者はいなかった。
 そんな狐につままれた現場に別の一団が駆けつけてくる。

「やあやあ皆さんお集まりで。どうかしましたか?」

 一見すると貴族かと思える身なりの整った格好をした壮年の男だが、彼が引き連れているのは日に焼けた血気盛んな海の男達であった。
 彼らを目にした瞬間、周囲の傍観者たちには安堵の気配が流れ、青年に手を上げていた兵たちはムッとした表情を向けていた。
 壮年の男は軽やかな足取りで、軽快と言うより軽薄な調子で剣を失った兵士の首に腕を回して親しげに絡みだす。

「いけないねえこの街で物騒な真似はいけない。騒ぎを起こすのはお互いのためじゃない……そうだろ?」

 兵士は気持ちよく暴力を奮っていたことを咎められ明らかに不愉快な様子であったが、ホイムの目は捉えていた。
 男が兵士の懐にキラリと輝く通貨を一つ忍ばせたのを。

「穏便にいきましょうや。穏便に」
「う、うむ……」

 懐をポンと叩かれた兵士はそれで矛を収めることとなった。男の腕から逃れると、

「今度は気を付けろ!」

 傷だらけの青年にそう唾を吐きかけて取り巻き達を連れ野次馬を押しのけその場を離れていった。

「さあ、終わりだ終わり。散った散った」

 それを見届けた壮年の男は今度は野次馬たちに呼びかけ、彼らもそれに応じて蜘蛛の子を散らすように去っていく。

「運んで手当をしてやれ」
「へい」

 後ろに控えていた筋骨隆々の男たちが返事をし、青年を担いでいく。
 その場に残ったのは男と、ホイム一行だけであった。
 彼らの視線に気付いたか、男は顔を上げて三人の顔を見回した。

「助かったよ。感謝する」

 そう言って彼は踵を返して海の男達の後を追った。感謝の言葉は、エミリアに担がれたホイムの後ろに潜んでいたアカネに向けてのものであった。

「あの者には気付かれていたようですね」

 彼女の左手には先程兵士が振り上げた際に目にも留まらぬ疾さで掠め取っていた剣が握られていた。
 青年に命の危機が迫った時、主の想いを汲み取っていた彼女はいち早く行動に移っていたのだった。

「ありがとうございます、アカネさん」
「ふふ、もっとお褒めください」

 アカネは体をくねくねして喜んでいる。

「エミリアは遅いしルカは不器用ですし、あれは私にしかできぬことだったのですよ」
「流石アカネさん素敵、愛してる」
「むう……ルカだってできた。アカネがジッとしてろって言うから」

 思い思いにアカネに言葉をかけるのだが、エミリアはそれを遮った。

「それより、彼を追うぞ」

 彼女の台詞に三人の視線が集まった。

「探す手間が省けた。……此処へ来たのは彼に会うためである」
「竜蜥騎を預けるアテ……というのは」

 アカネの言葉にエミリアは頷いた。

「彼だ。フラシュ近海、そして貿易航路の安全を守り取り仕切る商船団の長、ノヴァ・ノーデック船長だ」
しおりを挟む
感想 180

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...