異世界召喚された回復術士のおっさんは勇者パーティから追い出されたので子どもの姿で旅をするそうです

かものはし

文字の大きさ
上 下
85 / 131
パルメティの街

おねむになりました

しおりを挟む
「あいつは姫様を助けたかったら城に来いって言ってましたね」
「ああ……奴の言葉を信じるのなら、姫様は無事であられるようだ」
「国王がそれを条件に聖華騎士団が瓦解するように策を弄したと言ってました……本当だと思いますか?」

 エミリアは少し考え込んだ後、自分の意見を述べ始めた。

「……後から思えば奇妙なことだった」「何がです?」
「アリアスが姫様を襲った後、近衛兵が来るまでの時間だ。あの時は気が動転していて思い至らなかったが……いくらなんでも速すぎる。まるで……」
「始めから仕組まれていた?」
「……国王なら、色々と理由をつけて近衛兵を動かすことも容易いはずだ。魔人の言っていたことはおそらく正しい……」

 エミリアが身を震わすのは怒りからか、悲しみからかはホイムには判断しかねた。

「我々は国王に裏切られ」
「奴らは人の心を操る術に長けています。アリアスさんを捕らえていたあの男も、正気じゃなかった……それに肉体の変貌も、魔人の仕業だと僕は思います」

 エミリアの言葉を遮ったホイムは尚も続けた。

「ようするに、王様もあいつらに操られたか……従わざるを得ない状況だったのかもしれません。姫様を人質に取られていた、とか……」

 聖華騎士団崩壊の理由も、国王が乱心した理由も未だに不透明な部分が多い。決めつけるのは早計だとホイムは言いたいのだった。

「だが我らが国を追われたことは紛れもない事実。それだけは確かで、そして捕らえられた騎士団員もいる」
「僕らが行かなければその人たちを殺す。あいつは多分……絶対それを実行します」

 魔人が待ち受けるフラシュ王国に行かなければ騎士団員は処刑される。しかしいつまでに来いという指定はなかった。魔人の性格からしてたっぷりと時間を与えてくれるという希望的観測はできず、つまりなるべく早く向かわねばならないというのが現状である。

「しかしこれは明らかな罠。今日のように上手く切り抜けられる可能性も低いだろう」
「だからといって行かないわけにはいきません」
「……何故だ?」

 その小さな一言をホイムは聞き逃すところであった。問いかけなのだろうかと判断したホイムは、何故に対する答えを告げた。

「だって行かなければエミリアさんの仲間が殺されるんですよ。助けに行かないと」
「だから、何故だ?」

 同じ問いかけを繰り返され、ホイムは首を捻りそうになった。

「何故君はそこまで助けてくれる? アリアスの救出は終わり、黒幕の正体も分かった。……私が君にした依頼は済んだのだ」

 言われてみればそうである。

「もう付き合うこともあるまい。見ず知らずの団員のために君らが来ることもない……この辺りで別れて君たちは君たちの旅を」

 まだ続きそうだったエミリアの話を、ホイムは彼女の頭をぺちんと叩いて遮った。

「むっ……」
「言っておきますが魔人と僕らの間には浅からぬ因縁があります。なので居場所が分かっているのならそこへ向かうのは自然だと思いませんか?」
「……自分の目的のために私を利用する。それは当然か」

 ホイムはぺちぺちと彼女の頭を叩いた。

「むむっ……」
「それに僕はまだエミリアさんとのパーティを解消したつもりはありません。僕は……仲間を見捨てるつもりはありません」

 彼にとって、パーティメンバーを見捨てるという選択肢はないものであった。それは自分が捨てられたことへの……勇者一行への反逆心からくる意地のようなものであったかもしれない。

「とにかく僕は、貴女を見放して一人で魔人のところに向かわせる気は毛頭ありません。嫌だって言ってもついて行きます……目的地は同じなんですし」

 少しの間黙っていたエミリアは、やがて口を開いた。

「ありがとう……というべきだな」
「気にしないでください。僕がそうしたいだけですから」
「君はいい男だな」
「……初めて言われました」
「ふふ。惚れてしまいそうだ」

 ドキッとしたホイムの身動ぎが膝を通してエミリアに伝わった。ホイムの動揺した気配に、彼女はおかしそうに笑った。

「冗談だ」
「……冗談ですか」

 ホイムは安心したような残念なような微妙な心境になっていた。

「これ以上好かれる相手が増えても迷惑だろう?」

 僅かに逡巡し、エミリアの言葉の意味を察する。

「アカネさんとルカのこと言ってます?」
「知ってるぞ? 二人を相手に毎晩毎晩……」

 隠れてやっていたつもりがばっちりと知られていたことに対し、ホイムは急に恥ずかしくなってきた。
 しかしそれはエミリアもだったようで、その後に続く言葉に代わって咳払いをしてお茶を濁した。

「……全く。敵地に突入する前夜まで何をしているのかと、正直呆れた」
「いえあれは……」

 茶化すエミリアに慌てて弁明しようとするホイムであったが、あの事を教えていいのかどうか少し躊躇ったが、同じパーティの仲間に隠すことでもないと思い直し告げることにした。

「実は僕……えっちをすると強くなる祝福を女神様から授かったのです」
「プフふぅ~ッ」

 ホイムの真剣な告白を受け、エミリアは思いっきり吹き出して笑ってしまった。

「からかうのもいい加減にしたまえ。そんなものを女神フォトが授けるわけがなかろう」
「マジなんですけど」
「だが今のは笑えたぞ。……他の騎士団の者には言うなよ? 私より信心深い者が多いからきっと怒られる」
「信じてくれてない……」
「堂々と僕はスケベだと言えばいい。それを差し引いても君が頼りになる少年であることを私は知っている」
「褒められてるようで馬鹿にされているような気がする……」

 ひとしきり笑うエミリアと釈然としない様子のホイム。
 二人の言葉のやり取りはそこでしばし止まってしまった。
 しばらくして、すうすうという小さな寝息がホイムの膝の上から聞こえてきた。

「エミリアさん?」

 返事がない。ただの睡眠のようだ。
 最後にもう一度彼女の頭を撫で、

「……おやすみなさい」

 と囁いてからそっと彼女の傍から離れ、ホイムも静かに横になるのであった。
しおりを挟む
感想 180

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...