異世界召喚された回復術士のおっさんは勇者パーティから追い出されたので子どもの姿で旅をするそうです

かものはし

文字の大きさ
上 下
67 / 131
パルメティの街

生還しました

しおりを挟む
「もっとお話、しましょうよ」
「人間の話もしてよぉ」
「話が嫌なら一発でもいっすよ」

 威圧感が半端ない。
 フォトナームの住人の危機なんだからフォトナームの女神様は助けてくれるべきではないかとちらりと見やると、ニヒニヒと面白そうに見ているだけであった。
 ちょっとフォト様に聞きたいことがあると考えただけでこんな事態に陥ってしまったのをホイムは激しく後悔した。

「こ、こんな場所にいられるか! 僕はフォトナームに帰らせてもらう!」

 話しかけながらホイムをその場に束縛する様々な魔法をかけようとしていた女神たちを振り切り、店の戸を開けて勢いよく飛び出していった。

「ふう……?」

 逃げおおせたホイムの目の前に広がっていたのは、居酒屋ラグナロクの店内の光景だった。

「……」

 ニヤニヤと目を細める女神たちの視線がホイムを舐め回してくる。

「うわああああ!」

 絶叫したホイムがまた背後の扉を開けて逃げ出すが、やはりその先にあったのは今飛び出したはずの店内の光景。何度も何度も繰り返し店内から飛び出しては、やはり店内に飛び込んでいた。

「ぼ、僕は今……攻撃を受けているのか!?」

 ホイムはようやく認めたくない現実を悟った。

「ホイムっちぃ」
「知らなかったっすか?」
「めがみからは」
「逃げられないの……よ?」

 戸に背を預け恐れおののくホイムの目の前に、恐ろしく妖艶な空気を醸し出す四神がじわじわと詰め寄っていた。

「ひいいい!」

 突如開く背後の戸。そして四人の腕に突き落とされるホイム。彼がその後数時間どこにいたのかは、神のみぞ知ることであった。




「はぁ~。久々の飲み会マジ愉しかったし」

 つやっつやにテラテラ光る赤らんだ顔をした女神フォトは、からっからにパサパサにひからびたホイムを家に連れ帰り、床に転がしていた。

「…………死ぬ」

 最早絞り出す水分の一滴もないホイム。からからに乾いた唇を動かしてその言葉を漏らすのが精一杯であった。

「へいへいキュア唱えれば一発じゃん?」

 陽気に気軽なフォトはそう言うが、魔力も精神力も体力もすっからかんになったホイムには魔法一つ唱える余力は微塵もなかった。

「……」

 流石にまずいと思ったか、フォトは片手にしていた一升瓶を一口煽って口に含むと、ミイラになりかけているホイムに蓄えた水分を口移しするように口づけた。
 途端にホイムの体が光に包まれ、辛うじて生き永らえていた少年の姿は多少マシな姿になった。

「…………殺す気か!」

 言いたいことを叫んだところ、貧血のように少し頭がフラっとする。無理はできそうにないとホイムは頭を抱えた。

「いやぁ、みんなにホイムっちのこと話したらさ、少し興味持ったみたいだし?」
「だからって、なんで余所の女神様に蹂躙されないといけないんです……」
「ちょっとちょっと、女神と5Pヤれる人間なんて選ばれし人間だけだし! よっ、凄いよホイムっち!」
「あんなのプレイじゃないよ! 僕ただの肉バイブだよ!」
「よっ、女神の肉バイブ!」
「嫌な称号ですね! 絶対着けないからね!?」
「ははぁーん、ゴムと一緒って言いたいし?」
「全然上手いこと言ってないから! いい加減にしろ!」

 怒って声を上げるとまた貧血になりそうだとホイムは冷静になった。本当はもっとこのギャル女神を罵りたいのだが、あまり言い過ぎると他の女神がしたように残酷な処分をされるかもしれない。
 全てはそう、彼女たちの胸三寸次第である。

「ああ……僕は訊きたいことがあったから来たんでした」

 これ以上この方向性で付き合っても疲れが溜まる一方だと判断したホイムは、話を逸らす矛先として自分が女神空間にやって来るきっかけになったであろう心に浮かんだ疑問を口にすることにした。

「今日魔物に襲われてちんちん弄られたんですけど」
「襲ったの間違いじゃないし?」
「襲われたんだよお! そういうところちゃんと見てたりしないの!?」
「いやいや今日は飲み会前の仕上げとしてこう……くびれ作りをね」

 フォトは腰をくねっくねと振って見せる。

「どうどう? この間会った時より細くなったっしょ?」
「ああまあそうですねこの前みたいにぶよぶよしてな」

 正拳突き!

「痛い……」
「言葉は選ぶし」

 恐ろしい。

「……魔物に襲われたんですけど全然気持ちよくなくて僕不感症になったのかと思ったんですけど。ルカとした時はすごく良くてアレってなったんです……」
「ああそれ? ほらホイムっちってセックス強化されてるじゃん?」
「なんか語弊のある言い方ですけど……まあいいです」
「そんでね、調子づいて誰彼構わずセックスしまくるかもしんないし?」
「人を依存症みたいに言わないでもらえます?」
「んでまあ望まない相手にぴゅっぴゅしちゃっても困るだろうし、好きじゃない人には反応しないように祝福を」
「呪いですよねそれ!」
「ひっどい言い草ぁ……折角あの三人も祝福くれたのに」
「え……? 一体それは……」
「人に好かれやすくなったりぃ性欲強くさせたりぃなんとどれだけやらかしても女性を妊娠させないような祝福も与えられてるし」
「やっぱり呪いだよこれ! 何で子孫残せないの!?」
「いやいや残したくなったらこの呪い解いてあげるし」
「自分で呪い言っちゃったよこの人!」
「四人の女神に祝福されるなんて流石だし」
「言い直してももう信じませんからね! この邪神ども!」

 ホイムはとうとう頭を抱えてうずくまった。

「結局まともなのは回復術関連の祝福だけか……これだけはきちんと使いこなさないと」
「そうそう。それ使いこなして一緒にいるガールフレンドたちをヒィヒィ言わせ続けるし」
「そういう使い方しないから!」
「できるのに?」
「……ちょっとは使うかもしれませんけど」
「ヒューヒュー。今後も面白い見世物期待してるし」
「見世物じゃないから! もう僕あんたにそういう事言われても否定しかしませんからね!?」
「神を否定するとは愚かな人類よ……」
「うっわ急に真面目モード」
「人の子よ。血と狂乱と混沌の渦巻く現世に戻るがよい」
「もうついていけない……」

 ジェットコースターのように目まぐるしく変化する女神フォトの応対に疲れ果てたホイムは家の外にある転移ゲートにとぼとぼと歩きだした。

「また来るし。そん時はお土産よろしくぅ」

 フォトは手に入れたスレンダーボディをくねくねさせながらホイムの帰宅を見送った。

「不本意ながらまた来る時があるんだろうな……」

 しばらくは訪れる機会がないよう切実に願いながら、ホイムはゲートに飛び込んだ。
しおりを挟む
感想 180

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

やさしい魔法と君のための物語。

雨色銀水
ファンタジー
これは森の魔法使いと子供の出会いから始まる、出会いと別れと再会の長い物語――。 ※第一部「君と過ごしたなもなき季節に」編あらすじ※ かつて罪を犯し、森に幽閉されていた魔法使いはある日、ひとりの子供を拾う。 ぼろぼろで小さな子供は、名前さえも持たず、ずっと長い間孤独に生きてきた。 孤独な魔法使いと幼い子供。二人は不器用ながらも少しずつ心の距離を縮めながら、絆を深めていく。 失ったものを埋めあうように、二人はいつしか家族のようなものになっていき――。 「ただ、抱きしめる。それだけのことができなかったんだ」 雪が溶けて、春が来たら。 また、出会えると信じている。 ※第二部「あなたに贈るシフソフィラ」編あらすじ※ 王国に仕える『魔法使い』は、ある日、宰相から一つの依頼を受ける。 魔法石の盗難事件――その事件の解決に向け、調査を始める魔法使いと騎士と弟子たち。 調査を続けていた魔法使いは、一つの結末にたどり着くのだが――。 「あなたが大好きですよ、誰よりもね」 結末の先に訪れる破滅と失われた絆。魔法使いはすべてを失い、物語はゼロに戻る。 ※第三部「魔法使いの掟とソフィラの願い」編あらすじ※ 魔法使いであった少年は罪を犯し、大切な人たちから離れて一つの村へとたどり着いていた。 そこで根を下ろし、時を過ごした少年は青年となり、ひとりの子供と出会う。 獣の耳としっぽを持つ、人ならざる姿の少女――幼い彼女を救うため、青年はかつての師と罪に向き合い、立ち向かっていく。 青年は自分の罪を乗り越え、先の未来をつかみ取れるのか――? 「生きる限り、忘れることなんかできない」 最後に訪れた再会は、奇跡のように涙を降らせる。 第四部「さよならを告げる風の彼方に」編 ヴィルヘルムと魔法使い、そしてかつての英雄『ギルベルト』に捧ぐ物語。 ※他サイトにも同時投稿しています。

処理中です...