異世界召喚された回復術士のおっさんは勇者パーティから追い出されたので子どもの姿で旅をするそうです

かものはし

文字の大きさ
上 下
25 / 131
獣狼族の森

詳しく聞きました

しおりを挟む
 獣狼族の集落に通されたホイムとアカネ。
 彼らがいるのは一番大きな家屋の居間であった。
 族長の一家が暮らす建物であったが、今の正式な住人は娘のルカだけである。
 先程出会った四人の子ども達は親が早くに亡くなりここで一緒に住んでいる仲であるが血の繋がりはないとのことだ。
 この集落には二百人ほどが暮らしており、道中では農耕をしている姿も目についた。すれ違う人は人間の来訪が珍しい、というかほとんどないこともあり好奇の目で二人を見てきていた。
 今でも族長の屋敷の窓からは、特に好奇心旺盛な子ども達が張り付くようにして中を窺っていた。

「少し落ち着きませんかな?」
「いえ、お気になさらず」

 今の床にホイムとアカネは隣り合って座し、囲炉裏を挟んだ向かいにロム爺も座っていた。

「遅くなった!」

 ルカは外の墓地で命を落とした父と他の者のために手を合わせてから来たので遅くなった。
 屋敷に入る際にドッタンバッタン鳴ったので一瞬子ども達の顔が窓から消えたが、またスー……と中を覗きだしていた。

「こちらの事情はお分かりいただけたかね?」
「おおよそ把握しました」

 ロム爺の隣に座ったルカは、いつの間にか話が進んでいたことに憤った。

「ルカ除け者! 駄目!」
「そんな大した話はしとらんわい。不貞るな馬鹿者」
「本当に大した話じゃないよ。ルカのお父さんに何が起こったのか、ちゃんと聞いていたんだ」

 父のことを持ち出されたことで落ち着いた様子のルカであったが、一応話をまとめるつもりでホイムが事の概要を語り始めた。

「始まりは七日ほど前、森の上空で雷雲が立ち込めた日だよね」

 ホイムの言葉にルカは頷く。

「この集落から東へ行ったところへドラゴンが来て、その様子を確認に行ったルカのお父さんや戦士たちは帰らぬ人になった」

 今度は力強く頷いた。悔しさが滲んでいるようであった。

「亡骸を回収した者たちに見せてもらったが、酷い有様じゃった……。皆全身が炭と化し、辛うじて残った装飾品から身元が分かる程度じゃった」

 聞くだけで壮絶な最期であったことが伝わってきた。

「竜の中には火炎を吐くものもおります。おそらくは……」
「僕も聞いたことはあるよ。ちなみにですが、族長さん達が亡くなるところを目撃した人は……?」

 ホイムの言葉に、ロム爺は下を向いて首を振った。

「そんな酷いことできるのドラゴンしかいない! だからルカはドラゴン倒す!」

 ルカは立ち上がって拳を握りしめた。彼女の決意は固く、揺らぎそうもない。

「族長の葬儀が終わってからずっとこの調子でな……とうとう飛び出していったのが先日のことじゃ」
「そこで我らと遭遇したのですね」

 アカネの言葉を聞いたルカは更に元気に捲し立てる。

「二人とも強い! ルカ分かる! 力合わせれば百人力! きっと倒せる! だから……ヘブッ」

 二人に飛びつこうとしたルカの足元にロム爺の杖が伸び、呆気なく転倒し顔を床に強打した。

「落ち着かんかい。まだお二人の気持ちも定まっておらんじゃろう」
「で、でもホイムはルカの夫……」
「どうせそれもお主が一方的に強要しとるんじゃろう。見てみいホイム殿の困った顔を」

 ちゃんと分かってくれてるんじゃないですか……。
 ホイムは人知れず嬉し涙を流すのだった。

「うぅ……」

 縋る先を失くしたと感じたルカは言葉も出ずに唇を噛んでいた。

「あの」

 そこでホイムは手を挙げて発言をした。

「仇討ちの対象がドラゴンだとしたら、正直なところ僕らの助力だけで彼女の助けになれる可能性は低いと思います」

 当然だと思うロム爺、更に凹むルカ、ホイムの言葉を黙って待つアカネ。

「けれどこのまま見過ごせないとも思っています。まずはそのドラゴンの様子を確認に行ってもいいですか? どうするかはそれから決める……ということで」
「おお……なんと寛大な御人じゃ」
「ホイム……ありがとう。ルカはとっても嬉しい」

 問題を先送りしただけとも取れるので感謝されるのも筋違いだとホイムは思うのだが、そんな彼の手にアカネの手がそっと重なった。

「ホイム様ならきっとお助けになると思っておりました」

 瞳をキラキラさせながらそう言われて照れるホイムであった。

「見たかルカよ。あれが夫婦というものじゃ。身も心も夫に寄り添い支え合うのが夫と妻というものじゃ」
「ルカ勉強になる! ホイムとアカネぴったり!」

 ああそんなに褒めるとまた……。

「嫌ですおしどり夫婦だなんて」

 またアカネが顔に手を当てくねくねしだす。

「もういいから! 分かったから! ……ほらもう行こう」

 脱線する話に見切りをつけてホイムが立ち上がった。

「せめて一晩ゆっくりしていってくだされ」

 ロム爺の言葉にホイムは丁寧に頭を下げる。

「お心遣い感謝します。ですが、人を焼き殺すドラゴンがいるのに呑気に休んでいる暇はないと思います。寧ろ話を聞いていて、今までここが襲われなかったのが不思議なくらいです」
「ここから結構な距離がありますからのう」
「それでも、です。森を火炎で焼き払うとか、色々としでかしていてもおかしくはなかったのではないでしょうか?」

 言われてみて少なからず違和感があるようにロム爺も思い始めていた。

「確かに何らかの被害が森に出ていてもおかしくはなかったかもしれませぬ……分かりました、迅速な行動に感謝いたします」

 ホイム、アカネ、ルカの三人は屋敷を後にした。
しおりを挟む
感想 180

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...