148 / 340
第5章 夏休み編
第148話「お父さんと話そう」
しおりを挟む
白城父の墓
結真: 1年ぶり!お父さん。
そう言って、結真は角台を撫でる。
美月: お父さ~ん。
それに習って、美月も触ろうとするが…
美月: 熱っ!!
結真: そりゃ熱いでしょ。日が当たってる所なんだから。よく見なさい笑
桜: 久しぶり~
蓮花: 今年も来たよ!
守里: これが、お義父さんの…
かなり大きいな。
立派なお墓だ。
守里: えーっと、新しく家族にならせて頂きました。森崎守里です。よろしくお願いします。
お墓に向かって深くお辞儀をする。
結真: 笑、固すぎじゃない?
美月: そうだよ!
守里: でもさ、初対面なんだから。
桜: 対面?まぁそう言われたら、そうだね笑
結真: よし!それぞれ一言挨拶も済ませたところで、掃除しましょ。
守里: うん。
美月: はーい!
桜: じゃあ、さくは周りの草毟りするね。
蓮花: 蓮花は床を掃く!
結真: OK。守里はバケツに水を汲んできてくれない?
守里: 了解。水道の場所は?
結真: うん。この花立と水鉢洗う係の美月について行って。
美月: 案内役任されました!!行こ!守里。
守里: うん。
結真: 私はまず、お花の準備。
こんな感じで、手分けをして清掃をし…
40分後…
結真: よし!お参りしよ。
美月: うん。
桜: お線香どうぞ。
蓮花: ありがと!蓮花からやる!
まずは、蓮花がお線香を持って、参道に進み、火をつけ香炉に置く。
そして、手を合わせる。
蓮花: (お父さん、蓮花ね、お兄ちゃんができたり、新しいお家に引っ越したり、色々あったけど、ものすごく楽しいんだ!お兄ちゃんも優しいし。新しいお友達もできたし。あと、今年は受験があるから、能高に入れるよう頑張る!お父さんも天国で応援しててよ!)
そして、桜、美月の順で後に続く。
桜: (お父さん、天国で元気にしてるかな?蓮花が言ったと思うから、知ってると思うけど、新生活が始まったんだ~あ、あと、さくは高校生になったよ。もちろん、お友達もちゃんとできました。お勉強、少し難しいけど、みんなのおかげでなんとか、ついていけてる。だから心配しないで、のんびり見守っててね。)
美月: (やっほ~美月だよ。ごめんね、去年は来れなくて。色々あったんだ。でもね、大好きな家族と、お友達と、あと…私の大好きな守里のおかげで、前に進むことができたよ。これまで、私が支えられた分、これからは私がみんなを支えていこうって思ってるんだ。だから、その…見てて。私、頑張るから。)
結真: 次は…
守里: 僕が行くよ。本当は、僕が最初の方が良かったんだろうけど。
結真: 笑、了解。
そうして、守里も火をつけたお線香を香炉に置き、合掌する。
守里: (改めて、お義父さん、こんにちは。新しく家族にならせて頂きました、森崎守里と言います。家族みんな優しくて、僕も一緒に過ごしてて、すごく幸せです。この幸せな時間を守れるよう、大切な家族を守れるよう全身全霊で頑張ります。お義父さんもどうか、みんなを見守ってあげてて下さい。)
結真: よし、最後は…
美月: お姉ちゃんだよ!
結真: 笑(お父さん。私ね、お母さんと離れて暮らすようになって、家の中じゃ、1番年上になったんだ。だから、お母さんの代わりに、みんなの面倒を見なきゃって思って頑張ってたんだけど、中々上手くいかないんだ。どうしたらいいと思う?…笑、お父さんに聞いたら、同じ答えしか返ってこないか笑。みんなで助け合って、だよね。分かってるよ。今は、美月も桜も蓮花も、そして守里も私を助けてくれるから、なんとか良い感じに暮らせてます笑。だから安心して。あ、でも、私だってもう20歳になるんだから、ちゃんとできるように頑張るよ笑。最後に、お父さんも天国から、みんなを守ってて笑)
蓮花: 全員、終わったね!
桜: うん。
結真: みんな、お父さんに話し忘れたこととかない?笑
美月: もちろん!
桜: あ、美味しいみたらし団子屋さん見つけたの、報告し忘れた。
蓮花: あらら笑、もう1回話しとく?
桜: うん!
再びお墓の前で手を合わせる桜。
結真: 桜のみたらし団子好きは、お父さん譲りなんだよ。
守里: そうだったんだ。
美月: 昔は、毎日、お父さんがみたらし団子を買ってきてね。桜はそれをずっと食べてたの。
守里: それで、こんなみたらし団子モンスターが産まれたのか。
桜: モンスター?
結真: 報告は終わったの?
桜: うん。
美月: あ、次の時にそのみたらし団子、お供えしてあげたら?
桜: そうね。またさらに美味しいみたらし団子が発見されない限りは、そうする。
結真: うん笑、そうしな。
蓮花: 蓮花はお気に入りのチョコレートお供えしたい!
美月: え、さすがに溶けるんじゃ…
守里: クーラーボックスかなんかに入れて、持ってきたら、少しの間ぐらい大丈夫なんじゃない?
蓮花: ナイスアイデア!お兄ちゃん!!
結真: そうすると、また荷物が増えるよ。
蓮花: 確かに…
守里: 問題ないって。来年も荷物は僕が持つから。クーラーボックスの1つぐらい追加で持てる。
美月: 頼もしい!
蓮花: ありがとう!!
桜: さくのみたらし団子も入れてもらおう。
結真: え?さくの?
桜: ギクッ…間違った、お父さんの分だよ。
結真: 笑、まぁいいわ。じゃあ、帰ろっか。
美月: うん!
蓮花: はーい!
桜: 帰りは降りるだけだから、楽。
守里: 笑、そうだね…
お父さんとお話か…
僕も、ちゃんと話さないと。
父さんと。
こうして、守里達はお墓参りを終え、家に帰った。
◇◇◇◇
守里の家
結真: 明後日が、みんなで海に行く日だったよね?
美月: そうだよ!
結真: 結局、誰誰で行くの?
美月: う~んとね、私、守里、桜、飛香、日向子、春時、祐希、香蓮、かっきー、さぁちゃん、やんちゃん、たまちゃん。
結真: 仲良しグループか笑
守里: ま、そうだね。
美月: ほんと楽しみ!
結真: 笑、水着は買った?
美月: もちろん!女子はみんなで買いに行ったんだ。
結真: そう笑、守里達は?
守里: 僕と春時は、元々持ってたからね。
結真: にしても男子が2人だけとは、ハーレムじゃん。
守里: 笑、確かに。でもそんなことよりも、面倒を見るのが大変そうで、もう今から不安だよ。
結真: あ~なるほど。メンツを考えると不安か笑
美月: 大丈夫だって守里!私もいるし。
守里: いや、美月はどちらかと言うと、面倒を見るのが大変な方だよ。
美月: え?
結真: 笑、面倒を見る方は、守里と春時君、飛香ちゃん、梅ちゃん、柿谷ちゃんぐらいかな。
守里: うん。僕もそう考えてる。あとはまぁ、紗耶ちゃんも、こっち側だと思う。
結真: ふ~ん。
美月: 私だって、しっかりしてるんだから、大丈夫だって!!
守里: 笑、分かった。期待しとく。
結真: うーん、あとは、アレが心配だね。
美月: アレ?
結真: ナンパ。
美月: ナンパ?そんなの来ないって。
結真: いや、絶対来るよ。だって、何故かは分からないけど、その仲良しグループの女子、みんな可愛いから。
美月: そう?守里、可愛いと思う?
守里: まぁ、そうだね。確かに、狙われる可能性はかなり高いかも…
美月: へぇ~ニヤニヤ
結真: 美月、顔が緩んでるわよ。
美月: 笑、だって嬉しいんだもん!
結真: 私も海とか行ったら、よくやられてたんだ。
守里: でしょうね笑。ちなみにその時はどうやって対処したの?
結真: 私の場合は、ほら、ななみんがいたから。
守里: あ、なるほど。絶対安心だ。
結真: それと、みんな気が強めだったからね。
美月: じゃあ、私達も強気でいれば大丈夫?
結真: 絶対に相手の押しに負けないよう言い返すのが大事かな。
美月: 勉強になります!
守里: 男子が2人しかいないから、できるだけ固まって動きつつ、別行動する時も、絶対に僕か春時がついて行くようにすれば、どうにかなるか…
美月: あとは、香蓮もその役割担えるんじゃない?
守里: 笑、だね。香蓮も護衛に回ってもらお。
結真: いや~1番スタイルが良くて、美人な梅ちゃんが、護衛とは、ナンパ師達も思わないだろうね。
美月: 笑、確かに。
守里: それでも3人…
結真: まだ心配?
守里: うん…あと1人男子、誘うか?
美月: え?でも、誰か誘えそうな人いる?
守里: みんなとある程度面識があって、信頼できる男となると………あ、1人いた。
美月: 誰?
守里: 笑、それは…
◇◇◇
守里の部屋
よし、追加の男子にも連絡して、OKもらえた。
あとは…
守里: 父さん…
前々から話さないととは思ってたけど、さすがにもう連絡取らないと、どんどん後回しになってきそうだから。
普段使いの携帯とは別の、防衛団と連絡を取る専用の携帯を取り出す。
守里: ふぅ…
ブーブー
繋がらないかな。
防衛団の団長だから、忙しいだろうし…
また今度…
ピ
繋がった?
守里 T: もしもし?
景信 T: よっ!守里。久しぶり。
守里 T: 父さん。久しぶり。
景信 T: 話すのどんぐらいぶりだ?4ヶ月ぶりぐらいか?
守里 T: そうだね。
景信 T: 笑、最近どうだ?美月ちゃん達とは仲良くやれてる?
守里 T: うん。みんな仲良しだよ。
景信 T: そうかそうか笑、じゃあ学校は?
守里 T: いつものごとく、みんなでワイワイと楽しく過ごしてるよ。あ、勉強も良い感じ。
景信 T: おう!さすが俺の息子だ。
守里 T: 笑
景信 T: 笑、まぁ雑談はここまでにするか。
守里 T: …うん。
景信 T: なにか聞きたいことがあるんだろ?
守里 T: そう。聞きたいことがある。
景信 T: それは、電話越しじゃ無理なやつだろうな。俺の予想だと。
守里 T: 笑、正解。だから会って話したい。
景信 T: 分かった。ちょうど俺も会って話さないとと思ってたから。
守里 T: そうなんだ。
景信 T: で、何時がいい?
守里 T: お盆の最後は?
景信 T: 16日か。うん。問題ない。
守里 T: じゃあ、その日が良い。
景信 T: 了解。
守里 T: 行く方法は?
景信 T: この前と同じで行くか。だから、そうだな…朝10時にギフトモールの地下駐車場に来てくれ。森田と矢口に迎えに行かせるから。
守里 T: うん。
景信 T: じゃ、そういうことで。あと話すことは?
守里 T: ないよ。
景信 T: 笑、また今度な。
守里 T: またね。
ピ
明明後日か…
僕のこの力のことを、父さんなら絶対に知ってる。
みんなを守るために、この力をちゃんと理解しとかないとだからな。
それに、防衛団についても、もっと知らないとだし。
父さんと面と向かって、ちゃんと話そう。
to be continued
結真: 1年ぶり!お父さん。
そう言って、結真は角台を撫でる。
美月: お父さ~ん。
それに習って、美月も触ろうとするが…
美月: 熱っ!!
結真: そりゃ熱いでしょ。日が当たってる所なんだから。よく見なさい笑
桜: 久しぶり~
蓮花: 今年も来たよ!
守里: これが、お義父さんの…
かなり大きいな。
立派なお墓だ。
守里: えーっと、新しく家族にならせて頂きました。森崎守里です。よろしくお願いします。
お墓に向かって深くお辞儀をする。
結真: 笑、固すぎじゃない?
美月: そうだよ!
守里: でもさ、初対面なんだから。
桜: 対面?まぁそう言われたら、そうだね笑
結真: よし!それぞれ一言挨拶も済ませたところで、掃除しましょ。
守里: うん。
美月: はーい!
桜: じゃあ、さくは周りの草毟りするね。
蓮花: 蓮花は床を掃く!
結真: OK。守里はバケツに水を汲んできてくれない?
守里: 了解。水道の場所は?
結真: うん。この花立と水鉢洗う係の美月について行って。
美月: 案内役任されました!!行こ!守里。
守里: うん。
結真: 私はまず、お花の準備。
こんな感じで、手分けをして清掃をし…
40分後…
結真: よし!お参りしよ。
美月: うん。
桜: お線香どうぞ。
蓮花: ありがと!蓮花からやる!
まずは、蓮花がお線香を持って、参道に進み、火をつけ香炉に置く。
そして、手を合わせる。
蓮花: (お父さん、蓮花ね、お兄ちゃんができたり、新しいお家に引っ越したり、色々あったけど、ものすごく楽しいんだ!お兄ちゃんも優しいし。新しいお友達もできたし。あと、今年は受験があるから、能高に入れるよう頑張る!お父さんも天国で応援しててよ!)
そして、桜、美月の順で後に続く。
桜: (お父さん、天国で元気にしてるかな?蓮花が言ったと思うから、知ってると思うけど、新生活が始まったんだ~あ、あと、さくは高校生になったよ。もちろん、お友達もちゃんとできました。お勉強、少し難しいけど、みんなのおかげでなんとか、ついていけてる。だから心配しないで、のんびり見守っててね。)
美月: (やっほ~美月だよ。ごめんね、去年は来れなくて。色々あったんだ。でもね、大好きな家族と、お友達と、あと…私の大好きな守里のおかげで、前に進むことができたよ。これまで、私が支えられた分、これからは私がみんなを支えていこうって思ってるんだ。だから、その…見てて。私、頑張るから。)
結真: 次は…
守里: 僕が行くよ。本当は、僕が最初の方が良かったんだろうけど。
結真: 笑、了解。
そうして、守里も火をつけたお線香を香炉に置き、合掌する。
守里: (改めて、お義父さん、こんにちは。新しく家族にならせて頂きました、森崎守里と言います。家族みんな優しくて、僕も一緒に過ごしてて、すごく幸せです。この幸せな時間を守れるよう、大切な家族を守れるよう全身全霊で頑張ります。お義父さんもどうか、みんなを見守ってあげてて下さい。)
結真: よし、最後は…
美月: お姉ちゃんだよ!
結真: 笑(お父さん。私ね、お母さんと離れて暮らすようになって、家の中じゃ、1番年上になったんだ。だから、お母さんの代わりに、みんなの面倒を見なきゃって思って頑張ってたんだけど、中々上手くいかないんだ。どうしたらいいと思う?…笑、お父さんに聞いたら、同じ答えしか返ってこないか笑。みんなで助け合って、だよね。分かってるよ。今は、美月も桜も蓮花も、そして守里も私を助けてくれるから、なんとか良い感じに暮らせてます笑。だから安心して。あ、でも、私だってもう20歳になるんだから、ちゃんとできるように頑張るよ笑。最後に、お父さんも天国から、みんなを守ってて笑)
蓮花: 全員、終わったね!
桜: うん。
結真: みんな、お父さんに話し忘れたこととかない?笑
美月: もちろん!
桜: あ、美味しいみたらし団子屋さん見つけたの、報告し忘れた。
蓮花: あらら笑、もう1回話しとく?
桜: うん!
再びお墓の前で手を合わせる桜。
結真: 桜のみたらし団子好きは、お父さん譲りなんだよ。
守里: そうだったんだ。
美月: 昔は、毎日、お父さんがみたらし団子を買ってきてね。桜はそれをずっと食べてたの。
守里: それで、こんなみたらし団子モンスターが産まれたのか。
桜: モンスター?
結真: 報告は終わったの?
桜: うん。
美月: あ、次の時にそのみたらし団子、お供えしてあげたら?
桜: そうね。またさらに美味しいみたらし団子が発見されない限りは、そうする。
結真: うん笑、そうしな。
蓮花: 蓮花はお気に入りのチョコレートお供えしたい!
美月: え、さすがに溶けるんじゃ…
守里: クーラーボックスかなんかに入れて、持ってきたら、少しの間ぐらい大丈夫なんじゃない?
蓮花: ナイスアイデア!お兄ちゃん!!
結真: そうすると、また荷物が増えるよ。
蓮花: 確かに…
守里: 問題ないって。来年も荷物は僕が持つから。クーラーボックスの1つぐらい追加で持てる。
美月: 頼もしい!
蓮花: ありがとう!!
桜: さくのみたらし団子も入れてもらおう。
結真: え?さくの?
桜: ギクッ…間違った、お父さんの分だよ。
結真: 笑、まぁいいわ。じゃあ、帰ろっか。
美月: うん!
蓮花: はーい!
桜: 帰りは降りるだけだから、楽。
守里: 笑、そうだね…
お父さんとお話か…
僕も、ちゃんと話さないと。
父さんと。
こうして、守里達はお墓参りを終え、家に帰った。
◇◇◇◇
守里の家
結真: 明後日が、みんなで海に行く日だったよね?
美月: そうだよ!
結真: 結局、誰誰で行くの?
美月: う~んとね、私、守里、桜、飛香、日向子、春時、祐希、香蓮、かっきー、さぁちゃん、やんちゃん、たまちゃん。
結真: 仲良しグループか笑
守里: ま、そうだね。
美月: ほんと楽しみ!
結真: 笑、水着は買った?
美月: もちろん!女子はみんなで買いに行ったんだ。
結真: そう笑、守里達は?
守里: 僕と春時は、元々持ってたからね。
結真: にしても男子が2人だけとは、ハーレムじゃん。
守里: 笑、確かに。でもそんなことよりも、面倒を見るのが大変そうで、もう今から不安だよ。
結真: あ~なるほど。メンツを考えると不安か笑
美月: 大丈夫だって守里!私もいるし。
守里: いや、美月はどちらかと言うと、面倒を見るのが大変な方だよ。
美月: え?
結真: 笑、面倒を見る方は、守里と春時君、飛香ちゃん、梅ちゃん、柿谷ちゃんぐらいかな。
守里: うん。僕もそう考えてる。あとはまぁ、紗耶ちゃんも、こっち側だと思う。
結真: ふ~ん。
美月: 私だって、しっかりしてるんだから、大丈夫だって!!
守里: 笑、分かった。期待しとく。
結真: うーん、あとは、アレが心配だね。
美月: アレ?
結真: ナンパ。
美月: ナンパ?そんなの来ないって。
結真: いや、絶対来るよ。だって、何故かは分からないけど、その仲良しグループの女子、みんな可愛いから。
美月: そう?守里、可愛いと思う?
守里: まぁ、そうだね。確かに、狙われる可能性はかなり高いかも…
美月: へぇ~ニヤニヤ
結真: 美月、顔が緩んでるわよ。
美月: 笑、だって嬉しいんだもん!
結真: 私も海とか行ったら、よくやられてたんだ。
守里: でしょうね笑。ちなみにその時はどうやって対処したの?
結真: 私の場合は、ほら、ななみんがいたから。
守里: あ、なるほど。絶対安心だ。
結真: それと、みんな気が強めだったからね。
美月: じゃあ、私達も強気でいれば大丈夫?
結真: 絶対に相手の押しに負けないよう言い返すのが大事かな。
美月: 勉強になります!
守里: 男子が2人しかいないから、できるだけ固まって動きつつ、別行動する時も、絶対に僕か春時がついて行くようにすれば、どうにかなるか…
美月: あとは、香蓮もその役割担えるんじゃない?
守里: 笑、だね。香蓮も護衛に回ってもらお。
結真: いや~1番スタイルが良くて、美人な梅ちゃんが、護衛とは、ナンパ師達も思わないだろうね。
美月: 笑、確かに。
守里: それでも3人…
結真: まだ心配?
守里: うん…あと1人男子、誘うか?
美月: え?でも、誰か誘えそうな人いる?
守里: みんなとある程度面識があって、信頼できる男となると………あ、1人いた。
美月: 誰?
守里: 笑、それは…
◇◇◇
守里の部屋
よし、追加の男子にも連絡して、OKもらえた。
あとは…
守里: 父さん…
前々から話さないととは思ってたけど、さすがにもう連絡取らないと、どんどん後回しになってきそうだから。
普段使いの携帯とは別の、防衛団と連絡を取る専用の携帯を取り出す。
守里: ふぅ…
ブーブー
繋がらないかな。
防衛団の団長だから、忙しいだろうし…
また今度…
ピ
繋がった?
守里 T: もしもし?
景信 T: よっ!守里。久しぶり。
守里 T: 父さん。久しぶり。
景信 T: 話すのどんぐらいぶりだ?4ヶ月ぶりぐらいか?
守里 T: そうだね。
景信 T: 笑、最近どうだ?美月ちゃん達とは仲良くやれてる?
守里 T: うん。みんな仲良しだよ。
景信 T: そうかそうか笑、じゃあ学校は?
守里 T: いつものごとく、みんなでワイワイと楽しく過ごしてるよ。あ、勉強も良い感じ。
景信 T: おう!さすが俺の息子だ。
守里 T: 笑
景信 T: 笑、まぁ雑談はここまでにするか。
守里 T: …うん。
景信 T: なにか聞きたいことがあるんだろ?
守里 T: そう。聞きたいことがある。
景信 T: それは、電話越しじゃ無理なやつだろうな。俺の予想だと。
守里 T: 笑、正解。だから会って話したい。
景信 T: 分かった。ちょうど俺も会って話さないとと思ってたから。
守里 T: そうなんだ。
景信 T: で、何時がいい?
守里 T: お盆の最後は?
景信 T: 16日か。うん。問題ない。
守里 T: じゃあ、その日が良い。
景信 T: 了解。
守里 T: 行く方法は?
景信 T: この前と同じで行くか。だから、そうだな…朝10時にギフトモールの地下駐車場に来てくれ。森田と矢口に迎えに行かせるから。
守里 T: うん。
景信 T: じゃ、そういうことで。あと話すことは?
守里 T: ないよ。
景信 T: 笑、また今度な。
守里 T: またね。
ピ
明明後日か…
僕のこの力のことを、父さんなら絶対に知ってる。
みんなを守るために、この力をちゃんと理解しとかないとだからな。
それに、防衛団についても、もっと知らないとだし。
父さんと面と向かって、ちゃんと話そう。
to be continued
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜
福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。
彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。
だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。
「お義姉さま!」 . .
「姉などと呼ばないでください、メリルさん」
しかし、今はまだ辛抱のとき。
セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。
──これは、20年前の断罪劇の続き。
喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。
※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。
旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』
※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。
※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
推しの幼なじみになったら、いつの間にか巻き込まれていた
凪ルナ
恋愛
3歳の時、幼稚園で机に頭をぶつけて前世の記憶を思い出した私は、それと同時に幼なじみの心配そうな顔を見て、幼なじみは攻略対象者(しかも前世の推し)でここが乙女ゲームの世界(私はモブだ)だということに気づく。
そして、私の幼なじみ(推し)と乙女ゲームで幼なじみ設定だったこれまた推し(サブキャラ)と出会う。彼らは腐女子にはたまらない二人で、もう二人がくっつけばいいんじゃないかな!?と思うような二人だった。かく言う私も腐女子じゃないけどそう思った。
乙女ゲームに巻き込まれたくない。私はひっそりと傍観していたいんだ!
しかし、容赦なく私を乙女ゲームに巻き込もうとする幼なじみの推し達。
「え?なんで私に構おうとするかな!?頼むからヒロインとイチャイチャして!それか、腐女子サービスで二人でイチャイチャしてよ!だから、私に構わないでくださいー!」
これは、そんな私と私の推し達の物語である。
─────
小説家になろう様、ノベリズム様にも同作品名で投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる