71 / 340
第4章 白仮面編
第71話「帰宅部も立派な部活」
しおりを挟む
翌日
昼休み
中庭
日向子: ねぇねぇ美月ちゃん!!
美月: どうしたの?日向子。
日向子: 美月ちゃんってさ、部活入ってないよね!!
美月: うん、まだ入ってない。
守里: 突然どうしたんだ?日向子。
日向子: いや~ちょっと。
飛香: 美月をバスケ部に誘いたいんでしょ笑
春時: なるほど、そういう事か。
日向子: うん!!それでどうかな、美月ちゃん!!
美月: う~ん…
紗耶: バスケ部楽しいですよ!!
同じくバスケ部である紗耶が、日向子を援護する。
飛香: 美月は、部活に入りたいの?
美月: ずっと迷ってるんだ…
守里: そっか。
春時: 桜ちゃんも部活入ってないよね?
桜: はい。入ってないです。入る予定もありません!
春時: 笑、言い切ったな。
飛香: 何か理由があるの?
桜: 気になる部活もありませんでしたし、何より早く家に帰って、みたらしを…あ、いや、家に帰りたいからです!!
柿谷: 笑、さくちゃんはみたらし団子が食べたいんだよね~笑
菊山: 相変わらず笑
桜: ///うん。
守里: もう、桜のみたらし団子好きは周知の事実なのか笑
柿谷: 放課後に、すぐ食べに行きたいって言うんですよ。
守里: そうなんだ。
日向子: それで、美月ちゃんどうなの?!!
飛香: まぁまぁ日向子、落ち着いて。
美月: 部活に入りたいって気持ちも、少なからずありはするんだけどね。2年のこんな時期にってのもあるし、気が進まないんだよ。
守里: 確かにそうか。1年生ならまだしも、2年生だから…
紗耶: そんなこと気にしなくて良いですよ!!バスケ部はみんなウェルカムですから!!ね、日向子先輩!!
日向子: うん!!!!
春時: まぁ俺達は部活入ってないから、そういう部活の雰囲気ってのは分からないんだよな。
守里: そうだね。
飛香: 日向子とやんちゃん、かっきー、さぁちゃんにしか分からないかも笑
美月: かっきーはイラスト部で、さぁちゃんはゲーム部だよね。
柿谷: はい!!
菊山: そうです。
守里: 部活はどんな感じなの?
春時: そういえば、あんまり聞いた事なかったな。
柿谷: 楽しいですよ。ずっとおしゃべりしながら、絵を描くだけですから。
飛香: へぇ。
桜: たまに、副会長さんも来るんだよね?
守里: え、七星さんが?
柿谷: はい。ほんとたまに来て、なんか変なキャラクターを描いて、帰っていくんです。
春時: やっぱ面白い人だ笑
息抜きで、どいやさんを描きに行ってるんだな。
飛香: ゲーム部は?
菊山: ずっとゲームしてます!!
紗耶: ほんとにずっとやるだけなの?
菊山: うん。ただゲームをするの。
日向子: なんのゲーム?
菊山: 色々とやりますよ。
守里: ファミリー格闘ゲームとか?
菊山: はい!やります。
春時: そういえば、守里の家でやった時も強かったもんな。
美月: 私はボコボコにされた。
日向子: 私はそこまで…
春時: いや、蓮花ちゃんと紗耶以外は、フルボッコにされたよ。
菊山: さすがに毎日トレーニングしてますから!
日向子: 鉄道会社の社長とかもやってるの?!!
菊山: はい!もちろん!!部員での罰ゲームをかけた3年決戦を週1でやってます!!
守里: そ、それは大変そうだね…
菊山: 今のところ全て、ビリは回避してます!!
春時: そっか笑。じゃあ最後に、バスケ部がやってることを紹介したら?
飛香: だね、美月を誘うためにも。
美月: お願いします笑
日向子: おっしゃ!!行くぞ、やんちゃん!!
紗耶: はい!!!
気合入ってんな笑
日向子: 部活は金曜日以外の平日と土曜日!!
紗耶: みんなでワイワイやってます!!
日向子: 朝練は自由参加!!
紗耶: みんな仲良しです!!
日向子: 3年生4人、2年生5人、1年生6人、計15人!!
紗耶: 先輩達が優しく教えてくれます!!
日向子: 初心者も大歓迎!!!
紗耶: 是非、女子バスケ部に!!
日向子 紗耶: 入部よろしくお願いします!!!
パチパチパチパチ
日向子と紗耶の演説を聞いていた、守里達は思わず拍手をしてしまう。
守里: お、おう。なんか、すごいな…
春時: まさか、ここまで息の合った連携を見せられるとは…
飛香: 打ち合わせでもしてたの?笑
日向子: いや、やってないよ!!なんかできた!!
紗耶: 日向子先輩と紗耶は、心が通じあってますから!!!
桜: テンポ感が良い…
柿谷: だね!
菊山: 私も、ああいうの考えとけば…
春時: 笑、それで美月、どうなんだ?
美月: うん。ここまでやってくれたし、考えてみるよ。
日向子: やった!!!
紗耶: やりましたね!!日向子先輩!!
守里: じゃあ、今日見学に行ってみたらどう?
美月: え?
守里: バスケ部の見学だよ。実際に見てみた方が良いんじゃない?
日向子: 守里!!ナイスアイデア!!
美月: 確かに。
守里: バスケ部の方は、見学大丈夫なんだよね。
日向子: もちろんOK!!!
守里: ってことだけど…
美月: 分かった。行ってみる。
春時: なら、守里もついて行ってやれよ。
守里: え?なんで?
飛香: 美月1人で見学させるのもあれでしょ。
守里: でも、女子バスケ…
紗耶: 良いですね!!!それ!!!!!
日向子: カモン!!!!守里!!!!!!!!!!
守里: え…
美月: 私からもお願いしたいな。
飛香: ってことらしいけど笑
春時: 行くよな笑、守里。
守里はみんなの表情を見る。
これは断れない…
守里: はぁ…分かったよ。
美月: 笑
日向子: いぇーーい!!!!
紗耶: やった!!!!!!!
柿谷: 笑(やんちゃん嬉しそう笑)
菊山: 笑(守里先輩のこと大好きだもんね笑)
飛香: 笑
春時: 笑、ちゃんと見てやれよ守里。
日向子: よーっし!!じゃあ放課後待ってるからな!!!
美月: うん。よろしくね。
守里: はぁ…
◇◇◇◇
放課後
日向子: 先に行ってるから!!早く来てね!!!
そう言って、日向子はダッシュで教室を出て行く。
飛香: ほら、守里も早く行かなきゃ笑
守里: 僕じゃなくて、美月が見学することが目的なんだからさ。
飛香: 分かってるって。ねぇ美月。
美月: うん。守里行こうよ。
春時: 結構乗り気なんだな、美月は。興味が湧いたのか?
美月: 昼休みのあれを聞くと、ちょっと気になってね笑
飛香: へぇ~ってか、美月って運動できたっけ?
美月: え、う、うん。できるよ。
あれ?美月ってそうだっけ…
なんかあんまり運動できるイメージがないな。
走る時もなんか、布団を叩くような音がするし…
しかも、体育祭でフラフープできてなかったような…
春時: いや、美月は運動苦手なんじゃないの?
美月: ギクッ!ば、バレてたか…
飛香: そりゃあんな走り方してたら、分かるわ笑
春時: そういう飛香も大概だけどな笑
飛香: そ、そんなこと…
守里: 中学でバスケの授業があった時、飛香って…
飛香: 守里まで!!
春時: 下手だったよ。特にボールのコントロールが笑
守里: あ、確かにそうだった笑
飛香: …
美月: そうなの?飛香。仲間だね!!
飛香: な、仲間って…運動音痴の仲間は嬉しくないよ。ったく、さっさと見学に行ってきなさい!!
守里: 笑、はーい。行こ、美月。
美月: うん。バイバイ、飛香、春時。
飛香: じゃあね。
春時: おう!また明日な!!
そうして、守里と美月は教室を出た。
to be continued
昼休み
中庭
日向子: ねぇねぇ美月ちゃん!!
美月: どうしたの?日向子。
日向子: 美月ちゃんってさ、部活入ってないよね!!
美月: うん、まだ入ってない。
守里: 突然どうしたんだ?日向子。
日向子: いや~ちょっと。
飛香: 美月をバスケ部に誘いたいんでしょ笑
春時: なるほど、そういう事か。
日向子: うん!!それでどうかな、美月ちゃん!!
美月: う~ん…
紗耶: バスケ部楽しいですよ!!
同じくバスケ部である紗耶が、日向子を援護する。
飛香: 美月は、部活に入りたいの?
美月: ずっと迷ってるんだ…
守里: そっか。
春時: 桜ちゃんも部活入ってないよね?
桜: はい。入ってないです。入る予定もありません!
春時: 笑、言い切ったな。
飛香: 何か理由があるの?
桜: 気になる部活もありませんでしたし、何より早く家に帰って、みたらしを…あ、いや、家に帰りたいからです!!
柿谷: 笑、さくちゃんはみたらし団子が食べたいんだよね~笑
菊山: 相変わらず笑
桜: ///うん。
守里: もう、桜のみたらし団子好きは周知の事実なのか笑
柿谷: 放課後に、すぐ食べに行きたいって言うんですよ。
守里: そうなんだ。
日向子: それで、美月ちゃんどうなの?!!
飛香: まぁまぁ日向子、落ち着いて。
美月: 部活に入りたいって気持ちも、少なからずありはするんだけどね。2年のこんな時期にってのもあるし、気が進まないんだよ。
守里: 確かにそうか。1年生ならまだしも、2年生だから…
紗耶: そんなこと気にしなくて良いですよ!!バスケ部はみんなウェルカムですから!!ね、日向子先輩!!
日向子: うん!!!!
春時: まぁ俺達は部活入ってないから、そういう部活の雰囲気ってのは分からないんだよな。
守里: そうだね。
飛香: 日向子とやんちゃん、かっきー、さぁちゃんにしか分からないかも笑
美月: かっきーはイラスト部で、さぁちゃんはゲーム部だよね。
柿谷: はい!!
菊山: そうです。
守里: 部活はどんな感じなの?
春時: そういえば、あんまり聞いた事なかったな。
柿谷: 楽しいですよ。ずっとおしゃべりしながら、絵を描くだけですから。
飛香: へぇ。
桜: たまに、副会長さんも来るんだよね?
守里: え、七星さんが?
柿谷: はい。ほんとたまに来て、なんか変なキャラクターを描いて、帰っていくんです。
春時: やっぱ面白い人だ笑
息抜きで、どいやさんを描きに行ってるんだな。
飛香: ゲーム部は?
菊山: ずっとゲームしてます!!
紗耶: ほんとにずっとやるだけなの?
菊山: うん。ただゲームをするの。
日向子: なんのゲーム?
菊山: 色々とやりますよ。
守里: ファミリー格闘ゲームとか?
菊山: はい!やります。
春時: そういえば、守里の家でやった時も強かったもんな。
美月: 私はボコボコにされた。
日向子: 私はそこまで…
春時: いや、蓮花ちゃんと紗耶以外は、フルボッコにされたよ。
菊山: さすがに毎日トレーニングしてますから!
日向子: 鉄道会社の社長とかもやってるの?!!
菊山: はい!もちろん!!部員での罰ゲームをかけた3年決戦を週1でやってます!!
守里: そ、それは大変そうだね…
菊山: 今のところ全て、ビリは回避してます!!
春時: そっか笑。じゃあ最後に、バスケ部がやってることを紹介したら?
飛香: だね、美月を誘うためにも。
美月: お願いします笑
日向子: おっしゃ!!行くぞ、やんちゃん!!
紗耶: はい!!!
気合入ってんな笑
日向子: 部活は金曜日以外の平日と土曜日!!
紗耶: みんなでワイワイやってます!!
日向子: 朝練は自由参加!!
紗耶: みんな仲良しです!!
日向子: 3年生4人、2年生5人、1年生6人、計15人!!
紗耶: 先輩達が優しく教えてくれます!!
日向子: 初心者も大歓迎!!!
紗耶: 是非、女子バスケ部に!!
日向子 紗耶: 入部よろしくお願いします!!!
パチパチパチパチ
日向子と紗耶の演説を聞いていた、守里達は思わず拍手をしてしまう。
守里: お、おう。なんか、すごいな…
春時: まさか、ここまで息の合った連携を見せられるとは…
飛香: 打ち合わせでもしてたの?笑
日向子: いや、やってないよ!!なんかできた!!
紗耶: 日向子先輩と紗耶は、心が通じあってますから!!!
桜: テンポ感が良い…
柿谷: だね!
菊山: 私も、ああいうの考えとけば…
春時: 笑、それで美月、どうなんだ?
美月: うん。ここまでやってくれたし、考えてみるよ。
日向子: やった!!!
紗耶: やりましたね!!日向子先輩!!
守里: じゃあ、今日見学に行ってみたらどう?
美月: え?
守里: バスケ部の見学だよ。実際に見てみた方が良いんじゃない?
日向子: 守里!!ナイスアイデア!!
美月: 確かに。
守里: バスケ部の方は、見学大丈夫なんだよね。
日向子: もちろんOK!!!
守里: ってことだけど…
美月: 分かった。行ってみる。
春時: なら、守里もついて行ってやれよ。
守里: え?なんで?
飛香: 美月1人で見学させるのもあれでしょ。
守里: でも、女子バスケ…
紗耶: 良いですね!!!それ!!!!!
日向子: カモン!!!!守里!!!!!!!!!!
守里: え…
美月: 私からもお願いしたいな。
飛香: ってことらしいけど笑
春時: 行くよな笑、守里。
守里はみんなの表情を見る。
これは断れない…
守里: はぁ…分かったよ。
美月: 笑
日向子: いぇーーい!!!!
紗耶: やった!!!!!!!
柿谷: 笑(やんちゃん嬉しそう笑)
菊山: 笑(守里先輩のこと大好きだもんね笑)
飛香: 笑
春時: 笑、ちゃんと見てやれよ守里。
日向子: よーっし!!じゃあ放課後待ってるからな!!!
美月: うん。よろしくね。
守里: はぁ…
◇◇◇◇
放課後
日向子: 先に行ってるから!!早く来てね!!!
そう言って、日向子はダッシュで教室を出て行く。
飛香: ほら、守里も早く行かなきゃ笑
守里: 僕じゃなくて、美月が見学することが目的なんだからさ。
飛香: 分かってるって。ねぇ美月。
美月: うん。守里行こうよ。
春時: 結構乗り気なんだな、美月は。興味が湧いたのか?
美月: 昼休みのあれを聞くと、ちょっと気になってね笑
飛香: へぇ~ってか、美月って運動できたっけ?
美月: え、う、うん。できるよ。
あれ?美月ってそうだっけ…
なんかあんまり運動できるイメージがないな。
走る時もなんか、布団を叩くような音がするし…
しかも、体育祭でフラフープできてなかったような…
春時: いや、美月は運動苦手なんじゃないの?
美月: ギクッ!ば、バレてたか…
飛香: そりゃあんな走り方してたら、分かるわ笑
春時: そういう飛香も大概だけどな笑
飛香: そ、そんなこと…
守里: 中学でバスケの授業があった時、飛香って…
飛香: 守里まで!!
春時: 下手だったよ。特にボールのコントロールが笑
守里: あ、確かにそうだった笑
飛香: …
美月: そうなの?飛香。仲間だね!!
飛香: な、仲間って…運動音痴の仲間は嬉しくないよ。ったく、さっさと見学に行ってきなさい!!
守里: 笑、はーい。行こ、美月。
美月: うん。バイバイ、飛香、春時。
飛香: じゃあね。
春時: おう!また明日な!!
そうして、守里と美月は教室を出た。
to be continued
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる