39 / 39
39
しおりを挟む
「別の方角にも見張りはついているな?」
「勿論です、兄貴。四つの見張り台にそれぞれ二人と、中間地点にも二人ずつの計十四人が見張りについてます」
「ゲン爺とフミ婆、それにお子様達は既に、砦内の一番安全なシェルターにいるッスよ」
「残りの百八十六名~、全員揃ってるよ~」
よしよし。訓練通りに上手くいってるな。非常時にしっかりやれるのは、きちんと身に付いている証拠だ。
「発見したのは偵察に出ていたタクだな?詳しい報告を頼む」
「はい、師匠。魔物の群はゴブリンとコボルトの混合で、争い合うことなく一心にこちらに向かって来ています。数は……ちょっと分かりません。
どうやら追われているのか、ここまで迫ってくる勢いがありました。第三勢力の姿は確認できていませんが、追撃しにここまでくる可能性が十分にあります」
「そうか……まぁどれだけ数がいても、訓練通りやればいい。弓を射ち確実に数を減らし、魔法は足止めや嫌がらせ主体に、敵の前方に広範囲でな。ただ今回は皆にも説明したが、簡単だが広範囲に仕込んだ仕掛けを使う。狙うのはそれで殺せなかった個体だけだ。」
見渡すが皆落ち着いているし、表情が凛々しい。異世界にきて何もない状態から、日々を必死に生き抜き、この砦と防壁を造り、ついには街をつくりだそうとしている。
もう肉体・精神共に非力な現代人ではない。一から自分達の居場所をこの異世界につくろうとしているのだ。
いや、もう異世界という言い方は止めよう……俺達はもうこの世界の住人なんだから。
「師匠、森の切れ目から魔物達が現れました!」
「よし、弓隊は火矢、魔法隊は風魔法の準備をしろ。奴等が仕込みの範囲に収まったら合図を出す。それまで待機だ」
木々を切り倒し、綺麗に更地になった土地の更にその先、約一キロの距離にある森の切れ目から、ここから見るとまだまだ豆の様に小さく見える、ゴブリンとコボルトの軍勢が姿を現した。
やはり遁走して来たのか、無秩序に種族入り乱れて向かって来ている。続々と数が増していくが、それが途切れる様子はまだない。それと増えていく軍勢の中に、今まで見たことの無い、大きめの個体が散見されるようになった。ちょっと鑑定で見てみよう。
【ゴブリンジェネラル:魔物】
【ゴブリンカーネル:魔物】
【ゴブリンキャプテン:魔物】
【ゴブリンチーフ:魔物】
こんな感じの、軍隊の階級の名称がついた個体が、ゴブリン・コボルト共に複数体存在している。
所謂上位種というやつだろう。階級が高い個体程、体も大きくなっていくようで、通常のゴブリンやコボルトが、小学校高学年の子ども位の身長なのに対し、キャプテンで大人の平均程の身長だ。ジェネラルに至っては、二メートルを超えているか?俺が一メートル九十センチと少しくらいだから、俺よりは少し身長が高そうなので、その位と判断した。目算だが。
それと、コボルト種の方は爪が伸びて、そのまま武器になるので無手だが、ゴブリンのジェネラルやカーネルは、木の棍棒の様な物を持っているようだ。
一瞬、遺骸を調べた時に見つけた、武器による打撃痕はコイツらによるものかと考えたが、同じゴブリンにもついていたし、なにより今コイツらも共に逃げている。やはり第三勢力の存在があるのだろう。
そしてやっと森から奴等が出てき終わったようだ……正直、思っていた以上に数が多い。恐らく最低でも千は超えている。ギリギリ仕込みの範囲に収まるか?
奴等もこちらの砦と防壁に気付き始めた様で、徐々に走る速度を上げ始めた。ここを襲う気なのは明らかだ。
『ゴゴゴゴゴッ』と、数に比例された大地を踏み鳴らす音が、地響きの様に聞こえる。軍勢の前線が近付いて来たことで、奴等の興奮した鳴き声も聞こえてきた。しかも奴等は手負いだ……生憎とゴブリンやコボルトの表情に詳しくはないが、それでも必死さは伝わってくる。
こちらの周りを見渡すが、皆の額には汗が滲み、生唾を飲み込む音まで聞こえてくる。四メートルの高さの防壁の上から見ている分、奴等の数による迫力を、余すところなく見て、感じているのだ。
だが、それでも皆の目には不退転の決意の炎が灯っている。
「必死なのはこっちの方だっての」
ここは、俺達の新しい故郷と呼べる場所になるんだ。ここが、俺達の家なんだ。家族もいる。奴等に踏み荒らされてたまるか。
ここを守る為なら向かってくる奴全て殺してやる。
「火矢、構え!作戦通り、なるべく広く、違う場所を狙うように!」
奴等が黒く染まった地面の範囲に収まったのを確認した。
「射てッ!!」
一斉に放たれた火矢が、弧を描き飛んでいく。狙いは魔物ではなく地面。スライムコアの粉末と木炭の粉末を、二対八で混ぜた物を広範囲に敷き詰め、黒く染まった地面。これに火矢が当たればどうなるのかは明らかだ。これの為に、ここを切り開いた時に出た木々は、全て木炭に変え、俺がスライム素材の大量確保に動いていたのだ。
スライムは角兎より沸きが早く、数が多いので素材を集めるのに余り苦労しなかったが……それはともかく。
俺達の決意の炎を味わえ。
何本かの火矢は奴等に刺さったようだが、殆どの火矢は上手く地面に突き刺さった。
瞬間、黒い炎が奴等を埋め尽くした。
上手くいったな?地球ではこんな仕掛けはありふれたモノだが、魔物には流石に気付かれることはなかったな。
おっと、炎が消えない内に、ダメ押ししておかないと。
「魔法隊、新鮮な空気を送ってやれ!」
指示を出すと、待機させていた風魔法が炎に送られ始め、火力が勢いを増した。そしてゴブリンもコボルトも、次々と灰へと変わっていく。
そんな中、ゴブリンとコボルトの中でもジェネラルに至った個体達は、それでも倒れる事なく咆哮を上げ、こちらへと向かってくる。体力が高いのか属性耐性が高いのか、流石は上位種と呼ぶべきか……だが、それでどうこうなる訳ではない。
「弓隊、火矢から黒曜石の矢へ変更。構え……射てッ!」
体が大きい分、的なんだよなぁ。鋭く貫通力の高い矢に射貫かれ、着実にその数を減らされていったジェネラル達は、ついにその全てが絶命した。もう動く個体はいないようで、高火力の黒炎で全てが灰に変わっていく。
しかし、あれだなぁ……。
「黒い炎で大量虐殺とかぁ、あの子達が見たらどう思うかしらねぇ?あ・な・た」
「う゛ッ!?」
麗華が俺の思っていた事を言い当ててきた。クスクスと笑っているし、からかってるな?
まぁ手段がどうのこうのとか、今更だ。それは皆も同じだろう。家族の為ならどんな悪辣な手も使おう。守るための戦いで手段を選び、そのせいで守りたいモノが守れなかったなど、あってたまるか。
俺達はせめて、残った素材を大事に使う事で、供養に代えるだけだ。自己満足だけどな。
「炎が消えたら灰を回収するぞ」
追っていた奴等が来るかもしれないし、手早くな?
あらかた灰を回収したころ、気配感知に反応があった。どうやら今度は更に上位の奴がいるようだ。気配の強さは……巨大狼と同じ位か?
「回収は中断!砦に撤退だ!」
どんな相手だろうが、ここに攻めてくる以上は死んでもらうがな。
「勿論です、兄貴。四つの見張り台にそれぞれ二人と、中間地点にも二人ずつの計十四人が見張りについてます」
「ゲン爺とフミ婆、それにお子様達は既に、砦内の一番安全なシェルターにいるッスよ」
「残りの百八十六名~、全員揃ってるよ~」
よしよし。訓練通りに上手くいってるな。非常時にしっかりやれるのは、きちんと身に付いている証拠だ。
「発見したのは偵察に出ていたタクだな?詳しい報告を頼む」
「はい、師匠。魔物の群はゴブリンとコボルトの混合で、争い合うことなく一心にこちらに向かって来ています。数は……ちょっと分かりません。
どうやら追われているのか、ここまで迫ってくる勢いがありました。第三勢力の姿は確認できていませんが、追撃しにここまでくる可能性が十分にあります」
「そうか……まぁどれだけ数がいても、訓練通りやればいい。弓を射ち確実に数を減らし、魔法は足止めや嫌がらせ主体に、敵の前方に広範囲でな。ただ今回は皆にも説明したが、簡単だが広範囲に仕込んだ仕掛けを使う。狙うのはそれで殺せなかった個体だけだ。」
見渡すが皆落ち着いているし、表情が凛々しい。異世界にきて何もない状態から、日々を必死に生き抜き、この砦と防壁を造り、ついには街をつくりだそうとしている。
もう肉体・精神共に非力な現代人ではない。一から自分達の居場所をこの異世界につくろうとしているのだ。
いや、もう異世界という言い方は止めよう……俺達はもうこの世界の住人なんだから。
「師匠、森の切れ目から魔物達が現れました!」
「よし、弓隊は火矢、魔法隊は風魔法の準備をしろ。奴等が仕込みの範囲に収まったら合図を出す。それまで待機だ」
木々を切り倒し、綺麗に更地になった土地の更にその先、約一キロの距離にある森の切れ目から、ここから見るとまだまだ豆の様に小さく見える、ゴブリンとコボルトの軍勢が姿を現した。
やはり遁走して来たのか、無秩序に種族入り乱れて向かって来ている。続々と数が増していくが、それが途切れる様子はまだない。それと増えていく軍勢の中に、今まで見たことの無い、大きめの個体が散見されるようになった。ちょっと鑑定で見てみよう。
【ゴブリンジェネラル:魔物】
【ゴブリンカーネル:魔物】
【ゴブリンキャプテン:魔物】
【ゴブリンチーフ:魔物】
こんな感じの、軍隊の階級の名称がついた個体が、ゴブリン・コボルト共に複数体存在している。
所謂上位種というやつだろう。階級が高い個体程、体も大きくなっていくようで、通常のゴブリンやコボルトが、小学校高学年の子ども位の身長なのに対し、キャプテンで大人の平均程の身長だ。ジェネラルに至っては、二メートルを超えているか?俺が一メートル九十センチと少しくらいだから、俺よりは少し身長が高そうなので、その位と判断した。目算だが。
それと、コボルト種の方は爪が伸びて、そのまま武器になるので無手だが、ゴブリンのジェネラルやカーネルは、木の棍棒の様な物を持っているようだ。
一瞬、遺骸を調べた時に見つけた、武器による打撃痕はコイツらによるものかと考えたが、同じゴブリンにもついていたし、なにより今コイツらも共に逃げている。やはり第三勢力の存在があるのだろう。
そしてやっと森から奴等が出てき終わったようだ……正直、思っていた以上に数が多い。恐らく最低でも千は超えている。ギリギリ仕込みの範囲に収まるか?
奴等もこちらの砦と防壁に気付き始めた様で、徐々に走る速度を上げ始めた。ここを襲う気なのは明らかだ。
『ゴゴゴゴゴッ』と、数に比例された大地を踏み鳴らす音が、地響きの様に聞こえる。軍勢の前線が近付いて来たことで、奴等の興奮した鳴き声も聞こえてきた。しかも奴等は手負いだ……生憎とゴブリンやコボルトの表情に詳しくはないが、それでも必死さは伝わってくる。
こちらの周りを見渡すが、皆の額には汗が滲み、生唾を飲み込む音まで聞こえてくる。四メートルの高さの防壁の上から見ている分、奴等の数による迫力を、余すところなく見て、感じているのだ。
だが、それでも皆の目には不退転の決意の炎が灯っている。
「必死なのはこっちの方だっての」
ここは、俺達の新しい故郷と呼べる場所になるんだ。ここが、俺達の家なんだ。家族もいる。奴等に踏み荒らされてたまるか。
ここを守る為なら向かってくる奴全て殺してやる。
「火矢、構え!作戦通り、なるべく広く、違う場所を狙うように!」
奴等が黒く染まった地面の範囲に収まったのを確認した。
「射てッ!!」
一斉に放たれた火矢が、弧を描き飛んでいく。狙いは魔物ではなく地面。スライムコアの粉末と木炭の粉末を、二対八で混ぜた物を広範囲に敷き詰め、黒く染まった地面。これに火矢が当たればどうなるのかは明らかだ。これの為に、ここを切り開いた時に出た木々は、全て木炭に変え、俺がスライム素材の大量確保に動いていたのだ。
スライムは角兎より沸きが早く、数が多いので素材を集めるのに余り苦労しなかったが……それはともかく。
俺達の決意の炎を味わえ。
何本かの火矢は奴等に刺さったようだが、殆どの火矢は上手く地面に突き刺さった。
瞬間、黒い炎が奴等を埋め尽くした。
上手くいったな?地球ではこんな仕掛けはありふれたモノだが、魔物には流石に気付かれることはなかったな。
おっと、炎が消えない内に、ダメ押ししておかないと。
「魔法隊、新鮮な空気を送ってやれ!」
指示を出すと、待機させていた風魔法が炎に送られ始め、火力が勢いを増した。そしてゴブリンもコボルトも、次々と灰へと変わっていく。
そんな中、ゴブリンとコボルトの中でもジェネラルに至った個体達は、それでも倒れる事なく咆哮を上げ、こちらへと向かってくる。体力が高いのか属性耐性が高いのか、流石は上位種と呼ぶべきか……だが、それでどうこうなる訳ではない。
「弓隊、火矢から黒曜石の矢へ変更。構え……射てッ!」
体が大きい分、的なんだよなぁ。鋭く貫通力の高い矢に射貫かれ、着実にその数を減らされていったジェネラル達は、ついにその全てが絶命した。もう動く個体はいないようで、高火力の黒炎で全てが灰に変わっていく。
しかし、あれだなぁ……。
「黒い炎で大量虐殺とかぁ、あの子達が見たらどう思うかしらねぇ?あ・な・た」
「う゛ッ!?」
麗華が俺の思っていた事を言い当ててきた。クスクスと笑っているし、からかってるな?
まぁ手段がどうのこうのとか、今更だ。それは皆も同じだろう。家族の為ならどんな悪辣な手も使おう。守るための戦いで手段を選び、そのせいで守りたいモノが守れなかったなど、あってたまるか。
俺達はせめて、残った素材を大事に使う事で、供養に代えるだけだ。自己満足だけどな。
「炎が消えたら灰を回収するぞ」
追っていた奴等が来るかもしれないし、手早くな?
あらかた灰を回収したころ、気配感知に反応があった。どうやら今度は更に上位の奴がいるようだ。気配の強さは……巨大狼と同じ位か?
「回収は中断!砦に撤退だ!」
どんな相手だろうが、ここに攻めてくる以上は死んでもらうがな。
1
お気に入りに追加
4,447
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(149件)
あなたにおすすめの小説

破滅少女は溺れない
のゆみ
恋愛
とある学校の屋上で、皆から疎まれてきた少女ミリアは、皆から好かれる少女ユキと出会った。
本来は接点などないはずの少女達だったけれど、少女は少女を好きだと告げた。
そして少女達は世界を壊すために動き出す。
カクヨム、なろうでも投稿してます。

転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】
ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。
転生はデフォです。
でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。
リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。
しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。
この話は第一部ということでそこまでは完結しています。
第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。
そして…
リウ君のかっこいい活躍を見てください。

冤罪で追放した男の末路
菜花
ファンタジー
ディアークは参っていた。仲間の一人がディアークを嫌ってるのか、回復魔法を絶対にかけないのだ。命にかかわる嫌がらせをする女はいらんと追放したが、その後冤罪だったと判明し……。カクヨムでも同じ話を投稿しています。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。

因果応報以上の罰を
下菊みこと
ファンタジー
ざまぁというか行き過ぎた報復があります、ご注意下さい。
どこを取っても救いのない話。
ご都合主義の…バッドエンド?ビターエンド?
小説家になろう様でも投稿しています。
虐げられ令嬢の最後のチャンス〜今度こそ幸せになりたい
みおな
恋愛
何度生まれ変わっても、私の未来には死しかない。
死んで異世界転生したら、旦那に虐げられる侯爵夫人だった。
死んだ後、再び転生を果たしたら、今度は親に虐げられる伯爵令嬢だった。
三度目は、婚約者に婚約破棄された挙句に国外追放され夜盗に殺される公爵令嬢。
四度目は、聖女だと偽ったと冤罪をかけられ処刑される平民。
さすがにもう許せないと神様に猛抗議しました。
こんな結末しかない転生なら、もう転生しなくていいとまで言いました。
こんな転生なら、いっそ亀の方が何倍もいいくらいです。
私の怒りに、神様は言いました。
次こそは誰にも虐げられない未来を、とー

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

原産地が同じでも結果が違ったお話
よもぎ
ファンタジー
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視点で話が進みます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
更新待ってます
体気をつけて下さい。
大丈夫ですか。お元気でしょうか。
わたしがアルファポリスの中で初めの時の
思い出深い作品です。
リア充でネットの世界におられ無いなら良いなと思います。
ちょっとだけ書き直して一巻分にして賞とか出して見ませんか。
何にせよ。このご時世の中無病息災であられますように。
これから面白くなる所じゃないですか~更新お待ちしてます。