人狼ゲーム

四方を木々に囲まれた名も無き小さな村で起きた残虐な殺人事件
そんな中で教会に下った信託は『村の若者の中に2人、人狼が紛れて居る。滅せよ』といったものだった。

最近は村の若者が出稼ぎに出て帰らないことも増えたため、若者にあたるのは13~19歳の少年少女8人。この村は無事、人狼を暴き出して生き残ることができるのか…


※人狼は満月を見たあと、人間の魂を食べるまで夜になると狼に返信してしまうという特殊ルールがあります
※修学旅行で行った人狼ゲームのlogを元に物語を書いてます
24h.ポイント 0pt
10
小説 194,777 位 / 194,777件 ミステリー 4,444 位 / 4,444件

あなたにおすすめの小説

なにかと困る 磯貝プリント株式会社

霜月透子
ミステリー
下町の小規模企業、磯貝プリント株式会社。従業員80人くらい。社員20人、あとはバイトとパート。社長、専務など役員は主に身内という、アットホームな会社。基本平穏。たまに謎発生。そんなときはちょっとだけ困る。 20代若手社員・石井祐介と60代パート従業員・大塚幸枝のコンビが困りごとを解決していく、ささやかな日常ミステリー。(お仕事タグを付けたのにお仕事っぽさがなくてすみません……) 【第一章 また蓋がなくなりました】 最近、職場の給湯室で、容器の蓋という蓋がなくなるという。 【第二章 またネズミが鳴きました】 最近、社長室で決まった時間にネズミの鳴き声がするという。

死に行く前に

yasi84
ミステリー
死に行く前に、寄る所 穏やかな町に住む人々にも死にたくなるほどの悩みがある。そんな人たちの悩み相談を請け負う、動物を愛する秋山。その手伝いとして働く私。そんな時、山中で見つかる2人の遺体。その遺体が巻き起こす謎が秋山と私を大きく動かしていく。 一話はだいたい1500文字前後が目安で 一応連作短編みたいな感じです。 7月からは毎日更新、休日は二話更新くらいを予定しています。 楽しんでくれると泣いて喜びます。 どうぞよろしく

おじタン、ほぼムス。

流々(るる)
ミステリー
女子高生・朋華の腹パンが今日も炸裂する! 人情溢れる下町を舞台におじさん探偵とほぼ娘、父娘未満の二人が織りなす日常系ミステリー。 探偵事務所へ遊びに来る常連さんや登校班の小学生たちと一緒にワチャワチャしながら身近な事件の謎を解いていく、ほっこり楽しい物語です。 【第一章「謎の男」(全九話)】 朋華がバイト先で遭遇した「謎の男」の正体は? 事務所へ遊びに来る常連さんを交えての推理合戦。そして、二人が見届けたものは……。 実際に知人が遭遇した謎の男について、情報を基にして推理した話となっています。 あなたならどんな推理をしますか? 【第二章「凶器はどこへ」(全六話)】 学校公開の日に、理科室で起きた事件。 惨状は残され、目撃者もいるのに、なぜか凶器だけが消えていた……。 【第三章「バレンタインチョコ事件」(全五話)】 小学校四年生、あざとい女子予備軍のカンナが友達のリンちゃんを連れて、おじさんの所へ持ち込んだ謎とは? 【第四章「預金通帳はかく語りき」(全四話)】 高校二年生になった朋華だが、新型ウイルスの影響で美術部の活動にも支障が出ていた。 そんなある日、同じクラスで美術部の男子から放課後に呼び出されて……。

【完結】誰も知らない 狩人ゲーム〜彼岸の章〜

サニー・ジョーダンJr.
ミステリー
狩人は狼を倒す。狼は村人を喰らう。村人は狩人を魅了し落とす。そんなゲーム…のはずだった。(主サスペンス・微ホラー風味) 性別も年齢も異なる10人の男女が、とある洋館に集められた。突如 始まるゲームに、出場者達は覚悟の有る無しに関わらず、自らの人生を賭けて挑む。『狼は誰?狩人は誰?』 疑心暗鬼と、様々な思惑が渦巻く共同生活。絡み合う殺意。ふるい落とされる出場者達。  脈略もなく集められたような彼らに、徐々に証される繋がり。事件の発端は数年前まで遡る……。 【第1幕・制裁】の表と裏側 【第2幕・断罪】を越えて 【第3幕・審判】の時を迎え 【第4幕・終幕】にて明かされた事実。『最後に嗤うのだーれだ』 人は皆、大なり小なり『嘘』をつく。 そして立場によって『真実』も変わる。 貴方はこの『嘘』が見破れますか? 追記:祝・初 完結特典【備忘録・たねあかし】=映画などで最後に流れる風なメイキング編を載せました。裏側の わちゃx2 した感じが伝われば幸いです。 【作者注】人狼をしたことがありません。ごめんなさい。夢に出てきて面白そうだから書きました。なんとか完結まで持ち込めて、感無量です。

ミステリH

hamiru
ミステリー
ハミルは一通のLOVE LETTERを拾った アパートのドア前のジベタ "好きです" 礼を言わねば 恋の犯人探しが始まる *重複投稿 小説家になろう・カクヨム・NOVEL DAYS Instagram・TikTok・Youtube ・ブログ Ameba・note・はてな・goo・Jetapck・livedoor

その人事には理由がある

凪子
ミステリー
門倉(かどくら)千春(ちはる)は、この春大学を卒業したばかりの社会人一年生。新卒で入社した会社はインテリアを専門に扱う商社で、研修を終えて配属されたのは人事課だった。 そこには社長の私生児、日野(ひの)多々良(たたら)が所属していた。 社長の息子という気楽な立場のせいか、仕事をさぼりがちな多々良のお守りにうんざりする千春。 そんなある日、人事課長の朝木静から特命が与えられる。 その任務とは、『先輩女性社員にセクハラを受けたという男性社員に関する事実調査』で……!? しっかり女子×お気楽男子の織りなす、人事系ミステリー!

一条家の箱庭

友浦乙歌@『雨の庭』続編執筆中
ミステリー
加藤白夜(23)は都心に豪邸を構える一条家の住み込み看護師だ。 一条家には精神を病んだ住人が複数名暮らしている。 お抱えの精神科医針間と共に一条家の謎を紐解いていく先に、見えるものとは? ケース1 一条瑠璃仁×統合失調症 ケース2 一条勝己×解離性同一性障害 ケース3 一条椋谷×健康診断 ケース4 渡辺春馬×境界例(予定)

【朗読の部屋】from 凛音

キルト
ミステリー
凛音の部屋へようこそ♪ 眠れない貴方の為に毎晩、ちょっとした話を朗読するよ。 クスッやドキッを貴方へ。 youtubeにてフルボイス版も公開中です♪ https://www.youtube.com/watch?v=mtY1fq0sPDY&list=PLcNss9P7EyCSKS4-UdS-um1mSk1IJRLQ3