26 / 54
本編
(27)思いがけない偶然
しおりを挟む「お嬢様。お荷物を置いてからにしませんか?」
「そ、そうね。それにお腹も減ってきたわね。どこかいい場所はないかしら」
「あの木陰の辺りがよいかと……あら?」
少し先を指さしたネイラは、ふと首を傾げました。
どうしたのかと私もそちらに顔を向けます。
始めはネイラが何を気にしたのかわかりませんでしたが、すぐに誰かが近づいてきていることに気付きました。
一人や二人ではありません。
十人、二十人、もしかしたらもっと多いでしょうか。揃いの制服を着ています。
皆様、和やかに歩いていらっしゃいますし、誰も馬には乗っていませんが……もしかして、王国軍の騎士様ではありませんか?
そして、向こうも私たちに気付いたようです。
若い騎士様たちは慌てて表情を繕ったりしていますね。でも何人かは、私を見て慌てて来た道を戻っていきます。
「もしかして、ここは騎士様たちがお使いになるのかしら」
「どうでしょうか。別の場所に移りますか?」
「そうねぇ……」
少し迷っていると。
一度止まっていた騎士様たちが、こちらに近付いてきました。
そして……。
「……あ」
「お嬢様? どうかしましたか?」
「あの背の高い方は……グロイン侯爵様だわ」
「えっ?」
ネイラは慌てて目を凝らしました。
そしてすぐに従者を振り返り、立ち尽くしている青年に自分が持っていた飲み物のカゴを押し付けます。それから手早く私の髪を軽く手直しをし、仕上げに私が持っているバスケットを奪い取りました。
その間に、騎士の制服姿のグロイン侯爵様がやってきて、私の前で足を止めました。
他の騎士様たちは、少し離れた場所にいました。
「本当にエレナ殿だったな。今日は散策か?」
「は、はい! 天気がいいので、こちらまで足を伸ばしてみました!」
アルチーナ姉様の代理で。
……と、つい付け加えそうになりましたが、慌ててそれはやめました。
侯爵様は気にしないかもしれませんが、一人できまり悪くなるような失敗は繰り返したくはありませんから。
それにしても、偶然ですね。
「侯爵様は、任務中ですか?」
「まあ、そうだな。若い連中の訓練の一環だ」
「そうでしたか。それで……あの、このあたりも使うのでしょうか」
「主に使っているのは向こうの広場だな」
そう言いながら、視線が一度、来た道の向こう側を示しました。
この先は行ったことがありませんが、どうやら広場があるようですね。そういえば、昔ここに来た時も、軍人たちはこの道の向こうのことに詳しかったような気がします。
……あ、そうだ。
「昼食はもう御済みですか? 簡単につまめるものしかありませんが、よかったらご一緒しませんか?」
「いや、俺は……」
侯爵様は、言葉に詰まりながら困ったような顔をしました。
あ、これは断られるな、と思った次の瞬間。
侯爵様の肩に、左右からガシッと手が置かれました。
「奥方殿、我らのことは覚えているだろうか!」
「いやいや、覚えていなくても構いませんよ。いつぞやは、お茶をご一緒させていただきました」
上位の階級章をつけた騎士様たちが、私に挨拶をしてくれました。
初めて軍本部を伺った時にお会いした騎士隊長様たちですね。
名前は確か、グィド様とフリード様。
お酒の入っていないグィド様は渋くて素敵な男性ですし、フリード様は伯爵家出身とは思えないほど人懐っこい笑顔です。
お二人は侯爵様の肩に手を置いていますが、なぜか力が入っているように見えます。ただ手を置いているというより、ギリギリと押さえつけているようなのはなぜでしょう?
「おい、お前ら……!」
「軍団長。かわいい奥方のお誘いじゃないですか。ゆっくりしていいですよ」
「そうだぞ、オズウェル。若い奴らのことは俺たちに任せてくれ。奥方に色目を使う余裕がないくらいにしごいてやるから安心しろ!」
フリード様の言葉に、グィド様も賛同しながら豪快に笑います。
その後ろで、若い騎士様たちが青ざめているようですが……大丈夫なのでしょうか。
そんなことを考えていたら、侯爵様が深々とため息をつきました。
「わかった。お前たちに任せる。だが、あまり厳しくするなよ」
「了解であります」
騎士隊長様たちはビシリと姿勢を正し、それからすぐにニヤリと笑いました。
私に丁寧な礼をしてくれた二人は、他の騎士様たちとどこかへ行ってしまいました。残ったのはグロイン侯爵様と、フリード様に耳打ちされた硬い顔の若い騎士だけ。
若い騎士様は緊張したようにキョロキョロ周りを見ていましたが、敷物を持った従者と目が合うとすぐに合図を送り、邪魔な石などを撤去して敷物を広げました。
「軍団長閣下っ! 設営が完了しましたっ!」
「……ご苦労。お前も戻っていいぞ」
「いいえ! フリード騎士隊長から、皆様の警備を任されております!」
「…………そうか」
侯爵様は、またため息をつきました。
でも顔を上げた時にはいつもの表情になっていました。
「俺がお邪魔して、本当にいいのか?」
「もちろんです! あ、でも、本当につまむ程度しかありませんよ」
「構わない。本来の食事はすでに終わっている」
そうでしたか。
では、デザート感覚のものをお勧めしましょう。
馬車の中で、バスケットをチラリと確認していますが、いくつかはちょうど良さそうなものがありました。こんなことなら、葡萄酒も用意するべきでしたね。
でも、まだ任務があるのでしたか。
ならば、今日の水出しのお茶はちょうどよかったかもしれませんね。
58
お気に入りに追加
1,658
あなたにおすすめの小説

突然決められた婚約者は人気者だそうです。押し付けられたに違いないので断ってもらおうと思います。
橘ハルシ
恋愛
ごくごく普通の伯爵令嬢リーディアに、突然、降って湧いた婚約話。相手は、騎士団長の叔父の部下。侍女に聞くと、どうやら社交界で超人気の男性らしい。こんな釣り合わない相手、絶対に叔父が権力を使って、無理強いしたに違いない!
リーディアは相手に遠慮なく断ってくれるよう頼みに騎士団へ乗り込むが、両親も叔父も相手のことを教えてくれなかったため、全く知らない相手を一人で探す羽目になる。
怪しい変装をして、騎士団内をうろついていたリーディアは一人の青年と出会い、そのまま一緒に婚約者候補を探すことに。
しかしその青年といるうちに、リーディアは彼に好意を抱いてしまう。
全21話(本編20話+番外編1話)です。

【完結済】侯爵令息様のお飾り妻
鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
没落の一途をたどるアップルヤード伯爵家の娘メリナは、とある理由から美しい侯爵令息のザイール・コネリーに“お飾りの妻になって欲しい”と持ちかけられる。期間限定のその白い結婚は互いの都合のための秘密の契約結婚だったが、メリナは過去に優しくしてくれたことのあるザイールに、ひそかにずっと想いを寄せていて─────
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?

当て馬令息の婚約者になったので美味しいお菓子を食べながら聖女との恋を応援しようと思います!
朱音ゆうひ
恋愛
「わたくし、当て馬令息の婚約者では?」
伯爵令嬢コーデリアは家同士が決めた婚約者ジャスティンと出会った瞬間、前世の記憶を思い出した。
ここは小説に出てくる世界で、当て馬令息ジャスティンは聖女に片思いするキャラ。婚約者に遠慮してアプローチできないまま失恋する優しいお兄様系キャラで、前世での推しだったのだ。
「わたくし、ジャスティン様の恋を応援しますわ」
推しの幸せが自分の幸せ! あとお菓子が美味しい!
特に小説では出番がなく悪役令嬢でもなんでもない脇役以前のモブキャラ(?)コーデリアは、全力でジャスティンを応援することにした!
※ゆるゆるほんわかハートフルラブコメ。
サブキャラに軽く百合カップルが出てきたりします
他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5753hy/ )
【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す
おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」
鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。
え?悲しくないのかですって?
そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー
◇よくある婚約破棄
◇元サヤはないです
◇タグは増えたりします
◇薬物などの危険物が少し登場します

【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました
As-me.com
恋愛
完結しました。
とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。
例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。
なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。
ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!
あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。
※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。

俺の婚約者は地味で陰気臭い女なはずだが、どうも違うらしい。
ミミリン
恋愛
ある世界の貴族である俺。婚約者のアリスはいつもボサボサの髪の毛とぶかぶかの制服を着ていて陰気な女だ。幼馴染のアンジェリカからは良くない話も聞いている。
俺と婚約していても話は続かないし、婚約者としての役目も担う気はないようだ。
そんな婚約者のアリスがある日、俺のメイドがふるまった紅茶を俺の目の前でわざとこぼし続けた。
こんな女とは婚約解消だ。
この日から俺とアリスの関係が少しずつ変わっていく。

成人したのであなたから卒業させていただきます。
ぽんぽこ狸
恋愛
フィオナはデビュタント用に仕立てた可愛いドレスを婚約者であるメルヴィンに見せた。
すると彼は、とても怒った顔をしてフィオナのドレスを引き裂いた。
メルヴィンは自由に仕立てていいとは言ったが、それは流行にのっとった範囲でなのだから、こんなドレスは着させられないという事を言う。
しかしフィオナから見れば若い令嬢たちは皆愛らしい色合いのドレスに身を包んでいるし、彼の言葉に正当性を感じない。
それでも子供なのだから言う事を聞けと年上の彼に言われてしまうとこれ以上文句も言えない、そんな鬱屈とした気持ちを抱えていた。
そんな中、ある日、王宮でのお茶会で変わり者の王子に出会い、その素直な言葉に、フィオナの価値観はがらりと変わっていくのだった。
変わり者の王子と大人になりたい主人公のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる