6 / 54
本編
(7)婚儀の夜
しおりを挟むアルチーナ姉様は私より背が高く、胸も腰もうっとりするような曲線を描いています。
年齢差はたった二歳ですが、私とは全く違う大人の美女です。
そんな姉様の婚礼用のドレスですから、手間とお金がかかっているとても素晴らしい品です。
メリオス伯爵であるお父様の本気の度合いがわかります。
でも小柄で痩せている私が着ると、ドレスの裾は不恰好に長すぎました。胸元もあまりすぎるし、肩は手直ししてもまだ滑り落ちそうになってしまいます。
着飾った花嫁というより、高価な布と宝石に埋もれた貧相な子供にしか見えなかったでしょう。
ドレスを脱いで濃すぎる化粧を落とすと、げっそりと疲れた顔になっていました。
でもネイラが準備してくれた夜食は美味しかったです。宴の料理を全く食べられなかったのは本当に残念でした。
これで大変な一日が終わりました。
よかった。よかった。
……なんて、寛いでいる場合ではありませんでした。
うっかりしていました。
今日は結婚式。
私は花嫁。
では、その夜にあるものは?
「……しょ、初夜……っ!」
大きな寝台の前で、私は立ち尽くしていました。
酒宴から退出した後に戻った部屋は、私の部屋ではありませんでした。
私の部屋は着付けで大変なことになっていたので、きっとそのせいだろうと特に深く考えずに夜食を食べました。
でも、半分眠くなりながら着せられた寝間着は、デザインはストンと足元まである普通の筒型でしたが、絹製でした。
案内された続き部屋の寝室は香りの良い花が飾られていて、枕元には三色のリボンが飾られています。
……いわゆる、初夜の床ですね。
「え、待ってちょうだい。私がここで眠るのっ?」
「当然でございます。お嬢様は花嫁ですよ」
「え、え、ええっ? でも……っ!」
「花婿様はまだ遅くでしょうねぇ。でもお酒には強い方と聞きますし、きっと今夜はこちらでお休みになるでしょうね」
「そ、そんな……っ! わ、私、どうしたらいいのっ!」
「どうしたらって、作法通りに……あら、もしかしてお嬢様には初夜の作法をお教えしていなかったかしら?」
「そんなの聞いてないわよっ!」
突然の花嫁交代の影響が、こんなことにまで及んでいるなんて。
初夜の作法? そんなものがあるのですか?
私はまだそう言う知識のための、ちょっと大人な絵だって見せてもらったことないのですよっ!
「ま、まあまあ。きっと大丈夫ですよ。ええ、花婿様は立派な大人ですからね。猛々しい方ですから、優しくしてくださるかが問題ですが……でももしかしたら、今夜は深酒のせいで……かもしれませんし。ええ、きっとそうですわね。うふふ」
うふふ。
……じゃないですよね。
何を言っているのか、ほとんど意味がわかりません。
「では、お嬢様。いいえ、もう奥様でしたね。お休みなさいませ。良い夜を」
ネイラは意味ありげな笑顔を残して、退室してしまいました。
一人残された私は、大きな寝台を前に立ち尽くすしかありません。
初夜です。初夜の作法ってなんですか。花婿様をどう言う状態でお迎えするべきなのでしょうか。
立って待つのは、何か違う気がします。
寝台に座って待つのでしょうか? それとも椅子に座って待つの?
お見えになったら「ようこそ」とか言うのでしょうか? それとも「よろしくお願いします」が正解?
婚儀でも酒宴でもほとんど話せていませんから、まずは自己紹介から?
でも、アルチーナ姉様の宿題のために読んだ本に、初夜には言葉を交わしてはいけないという風習の話があった気がします。
あ、でもあれは外国の神話だった気がしてきました。我が国にはない風習かもしれません。
ええっと……テーブルにお酒がありますね。お勧めするべきなのでしょうか。でも、宴席で十分に飲んでいるはずですよね?
作法なんて知らないから、失礼なことをしてしまったらどうしましょう。
もう、全っ然、わからないっっ!!
「くっしゅん」
いつの間にか、体が冷えていたようです。
くしゃみが出てしまいました。
「……もう知らない。寝ましょう」
ふうっと息を吐くと、少し落ち着きました。
テーブルの上に一つだけ残っている明かりはそのままにして、私は寝台の中に潜り込むことにしました。
122
お気に入りに追加
1,658
あなたにおすすめの小説

突然決められた婚約者は人気者だそうです。押し付けられたに違いないので断ってもらおうと思います。
橘ハルシ
恋愛
ごくごく普通の伯爵令嬢リーディアに、突然、降って湧いた婚約話。相手は、騎士団長の叔父の部下。侍女に聞くと、どうやら社交界で超人気の男性らしい。こんな釣り合わない相手、絶対に叔父が権力を使って、無理強いしたに違いない!
リーディアは相手に遠慮なく断ってくれるよう頼みに騎士団へ乗り込むが、両親も叔父も相手のことを教えてくれなかったため、全く知らない相手を一人で探す羽目になる。
怪しい変装をして、騎士団内をうろついていたリーディアは一人の青年と出会い、そのまま一緒に婚約者候補を探すことに。
しかしその青年といるうちに、リーディアは彼に好意を抱いてしまう。
全21話(本編20話+番外編1話)です。

【完結済】侯爵令息様のお飾り妻
鳴宮野々花@軍神騎士団長1月15日発売
恋愛
没落の一途をたどるアップルヤード伯爵家の娘メリナは、とある理由から美しい侯爵令息のザイール・コネリーに“お飾りの妻になって欲しい”と持ちかけられる。期間限定のその白い結婚は互いの都合のための秘密の契約結婚だったが、メリナは過去に優しくしてくれたことのあるザイールに、ひそかにずっと想いを寄せていて─────

俺の婚約者は地味で陰気臭い女なはずだが、どうも違うらしい。
ミミリン
恋愛
ある世界の貴族である俺。婚約者のアリスはいつもボサボサの髪の毛とぶかぶかの制服を着ていて陰気な女だ。幼馴染のアンジェリカからは良くない話も聞いている。
俺と婚約していても話は続かないし、婚約者としての役目も担う気はないようだ。
そんな婚約者のアリスがある日、俺のメイドがふるまった紅茶を俺の目の前でわざとこぼし続けた。
こんな女とは婚約解消だ。
この日から俺とアリスの関係が少しずつ変わっていく。
将来を誓い合った王子様は聖女と結ばれるそうです
きぬがやあきら
恋愛
「聖女になれなかったなりそこない。こんなところまで追って来るとはな。そんなに俺を忘れられないなら、一度くらい抱いてやろうか?」
5歳のオリヴィエは、神殿で出会ったアルディアの皇太子、ルーカスと恋に落ちた。アルディア王国では、皇太子が代々聖女を妻に迎える慣わしだ。しかし、13歳の選別式を迎えたオリヴィエは、聖女を落選してしまった。
その上盲目の知恵者オルガノに、若くして命を落とすと予言されたオリヴィエは、せめてルーカスの傍にいたいと、ルーカスが団長を務める聖騎士への道へと足を踏み入れる。しかし、やっとの思いで再開したルーカスは、昔の約束を忘れてしまったのではと錯覚するほど冷たい対応で――?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】妖精姫と忘れられた恋~好きな人が結婚するみたいなので解放してあげようと思います~
塩羽間つづり
恋愛
お気に入り登録やエールいつもありがとうございます!
2.23完結しました!
ファルメリア王国の姫、メルティア・P・ファルメリアは、幼いころから恋をしていた。
相手は幼馴染ジーク・フォン・ランスト。
ローズの称号を賜る名門一族の次男だった。
幼いころの約束を信じ、いつかジークと結ばれると思っていたメルティアだが、ジークが結婚すると知り、メルティアの生活は一変する。
好きになってもらえるように慣れないお化粧をしたり、着飾ったりしてみたけれど反応はいまいち。
そしてだんだんと、メルティアは恋の邪魔をしているのは自分なのではないかと思いあたる。
それに気づいてから、メルティアはジークの幸せのためにジーク離れをはじめるのだが、思っていたようにはいかなくて……?
妖精が見えるお姫様と近衛騎士のすれ違う恋のお話
切なめ恋愛ファンタジー

「役立たず」と言われ続けた辺境令嬢は、自由を求めて隣国に旅立ちます
ネコ
恋愛
政略結婚の婚約相手である公爵令息と義母から日々「お前は何も取り柄がない」と罵倒され、家事も交渉事も全部押し付けられてきた。
文句を言おうものなら婚約破棄をちらつかされ、「政略結婚が台無しになるぞ」と脅される始末。
そのうえ、婚約相手は堂々と女を取っ替え引っ替えして好き放題に遊んでいる。
ある日、我慢の限界を超えた私は婚約破棄を宣言。
公爵家の屋敷を飛び出した途端、彼らは手のひらを返して「戻ってこい」と騒ぎ出す。
どうやら私の家は公爵家にとって大事で、公爵様がお怒りになっているらしい。
だからといって戻る気はありません。
あらゆる手段で私を戻そうと必死になる公爵令息。
そんな彼の嫌がらせをものともせず、私は幸せに過ごさせていただきます。

【完結】白い結婚をした悪役令嬢は田舎暮らしと陰謀を満喫する
ツカノ
恋愛
「こんな形での君との婚姻は望んでなかった」と、私は初夜の夜に旦那様になる方に告げられた。
卒業パーティーで婚約者の最愛を虐げた悪役令嬢として予定通り断罪された挙げ句に、その罰としてなぜか元婚約者と目と髪の色以外はそっくりな男と『白い結婚』をさせられてしまった私は思う。
それにしても、旦那様。あなたはいったいどこの誰ですか?
陰謀と事件混みのご都合主義なふんわり設定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる