63 / 75
第2章
魔王を心配する
しおりを挟む
「散々だった……」
翌朝、起床した俺は床で盛大に息をつく。
あれからフロに入ったまではよかったものの、デュークさんから頭を掴まれてユに沈められたので危うく溺れるところだったのだ。
イノサンクルーンのフォローと、そもそもデュークさんが本気ではなかったこともあって溺れずに済んだが、掴まれた頭がまだ痛い。
(よっぽどペース乱されたの嫌だったんだな。もう2度としないけど……)
「ふぅ……。それにしても腹減ったな。何か採りに――」
立ち上がろうとしたのををやめて、思わず言葉を繰り返す。
「腹減った……?」
魔王が俺に補助魔法をかけていて、それのおかげて空腹を感じないとテナシテさんから聞いていたし実感していた。
なのに、今空腹感があるということは――
(魔王が弱っている?)
「どうしよう、様子見に行った方がいいのか?いや、でも魔王だしな……」
俺だけでなくデュークさんたち幹部にもいろいろ分け与えているみたいだし、魔力が底を尽くのは考えにくい。
とはいえ、常に魔法をかけているのなら減り続けるはずだ。魔力にほぼ無知な俺でも考えつく。
「そもそも魔力ってどうやったら回復するんだ?寝るとか何か食べるとかか?
フローに聞いておけばよかったな」
あれこれ考えているうちに、ふと素朴な疑問が思い浮かんだ。
「なんで俺は魔王を心配してるんだ?」
俺たち人間にとっては邪魔な存在で冒険者の最終目標。命乞いするまでは血気盛んに進んでいたではないか。
本来なら喜んでいいことなのに全く喜べない。ここで数十日過ごした影響なのは間違いなかった。
「いや、今更だな。デュークさんがケガしたときだって心配したじゃないか」
下級魔族を蹴飛ばしたときもそうだったし、挙げればたくさん出てくる。打ち消すように頭を振った。
普段の状態と違うのなら、人間だろうと魔族だろうとモンスターだろうと心配してしまう。やっぱり俺はどうしようもない
お人好しだ。
「行こう。何もなかったらなかったでいい……はず」
(種族間でいえば弱ってた方がいいけどな。複雑だ)
少しモヤモヤしながらも早足で王座の間に向かって声を張り上げる。
「魔王さん!大丈夫ですか⁉」
「なんだ下僕、騒々しい……」
(いつも通りか……)
俺とは対照的に魔王は余裕そうに座に腰かけて頬杖をついていた。
見た限りでは変化は感じ取れない。理由を言おうとすると魔王が先に口を開いた。
「我を誰だと思っている。心配をされるようなことはない。帰れ」
そう言って俺を軽く睨むと手で促す。少し背筋が寒くなったがそれでも
足を動かさずに魔王を見続けた。
「テ、テナシテさんから聞いたんです。俺に補助魔法をかけてくれてるって。
そのおかげで今まで空腹を感じなかったんですけど、さっき初めて感じて。それで魔王さんに何があったんじゃないかと」
「何も起こってないわ、たわけ。自分の事ぐらい把握していると前にも言ったであろう?」
「そうですけど……」
「ニンゲンに心配されるなど面目が潰れる」
(その心配されたら面目潰れる相手をカワイイと思ったんだよな⁉)
思わず口に出しそうになったが抑える。そう、魔王は命乞いで土下座した俺をカワイイと思ってしまったそうだ。
そして「教会送り」になってしまわないようにコッソリ手を回している。
心情が顔に出ていたのか魔王は俺を見ると少し眉を吊り上げた。
「言いたいことがあるのなら言え」
「言ったら怒りません?」
「内容による」
(マジかよ……。なんだかんだ言ってボコられるパターンか?)
魔王の様子を伺うと、俺に視線を向けたまま右手を腰に伸ばしていた。ここからではよく見えないがメイスを準備しているのだろう。
だが言わなければ間違いなくでボコられる。覚悟を決めてゆっくり話しだした。
「俺に心配されたら面目が潰れるって言いましたけど、その俺をカワイイと思ったんですよね?」
「…………それがどうした」
(開き直った⁉)
「ニンゲンには、だ」
「俺も人間ですけど⁉」
「お前はニンゲンには見えん」
「はい⁉」
(人として見られてない⁉)
かなりショックを受けた。言葉を失っている俺を見ても魔王は眉一つ動かさずに話を続ける。
「ニンゲンとは、己のことしか考えない自分勝手な生き物ではないのか?
そのために他者を騙し、欺き、蹴落とす。
お前にはそれがない。だからニンゲンには見えんのだ」
「俺みたいな人間は探せばたくさんいますよ。命乞いまではしないと思いますけど……」
「フン」
なぜか魔王はほくそ笑んだ。俺の回答が面白かったらしい。
しかし次の瞬間、俺の眼前に移動する。
(は?)
状況を理解する間もなく頭に激痛が走った。言うまでもなく、メイスでボコられたのだ。
「痛ってぇーー⁉」
「我と会話し過ぎだ」
悶えている俺に魔王は淡々と言い放つ。とんでもない理不尽な理由でボコられた。
もはや単なる腹いせではないだろうか。
(やっぱとんでもねぇな魔王⁉しかもデュークさんに掴まれたところも痛み始めたし。連動でもしてるのかよ)
「あと、下僕。近々大戦が起こる。胸騒ぎが酷くなってきた」
「……そう、なんですか」
(シレッと大事なこと言うなよ⁉)
とはいえ、俺がどうするかを言っておかなければならない。
「その戦いですけど、俺はどちらにもつきません!終わるまで待機してます!」
「…………言ったな?」
「へ?」
「ニンゲンと魔族の戦いが数日で終わると思うか?その間、お前は誰にも見つからずにしのげるのか?」
「今から籠る準備をします。どれぐらい集められるかわかりませんけど」
戦いがどうなるか全く予想できないが、7日分は集めたい。
「好きにするがよい。どちらにもつかないと言ったからには参加するなよ?」
「は、はい!」
魔王は鼻で笑うとそのまま外に出ていった。
意外なのとてっきりワープ魔法でも使うかと思っていたのとで、俺はしばらく動けなかった。
翌朝、起床した俺は床で盛大に息をつく。
あれからフロに入ったまではよかったものの、デュークさんから頭を掴まれてユに沈められたので危うく溺れるところだったのだ。
イノサンクルーンのフォローと、そもそもデュークさんが本気ではなかったこともあって溺れずに済んだが、掴まれた頭がまだ痛い。
(よっぽどペース乱されたの嫌だったんだな。もう2度としないけど……)
「ふぅ……。それにしても腹減ったな。何か採りに――」
立ち上がろうとしたのををやめて、思わず言葉を繰り返す。
「腹減った……?」
魔王が俺に補助魔法をかけていて、それのおかげて空腹を感じないとテナシテさんから聞いていたし実感していた。
なのに、今空腹感があるということは――
(魔王が弱っている?)
「どうしよう、様子見に行った方がいいのか?いや、でも魔王だしな……」
俺だけでなくデュークさんたち幹部にもいろいろ分け与えているみたいだし、魔力が底を尽くのは考えにくい。
とはいえ、常に魔法をかけているのなら減り続けるはずだ。魔力にほぼ無知な俺でも考えつく。
「そもそも魔力ってどうやったら回復するんだ?寝るとか何か食べるとかか?
フローに聞いておけばよかったな」
あれこれ考えているうちに、ふと素朴な疑問が思い浮かんだ。
「なんで俺は魔王を心配してるんだ?」
俺たち人間にとっては邪魔な存在で冒険者の最終目標。命乞いするまでは血気盛んに進んでいたではないか。
本来なら喜んでいいことなのに全く喜べない。ここで数十日過ごした影響なのは間違いなかった。
「いや、今更だな。デュークさんがケガしたときだって心配したじゃないか」
下級魔族を蹴飛ばしたときもそうだったし、挙げればたくさん出てくる。打ち消すように頭を振った。
普段の状態と違うのなら、人間だろうと魔族だろうとモンスターだろうと心配してしまう。やっぱり俺はどうしようもない
お人好しだ。
「行こう。何もなかったらなかったでいい……はず」
(種族間でいえば弱ってた方がいいけどな。複雑だ)
少しモヤモヤしながらも早足で王座の間に向かって声を張り上げる。
「魔王さん!大丈夫ですか⁉」
「なんだ下僕、騒々しい……」
(いつも通りか……)
俺とは対照的に魔王は余裕そうに座に腰かけて頬杖をついていた。
見た限りでは変化は感じ取れない。理由を言おうとすると魔王が先に口を開いた。
「我を誰だと思っている。心配をされるようなことはない。帰れ」
そう言って俺を軽く睨むと手で促す。少し背筋が寒くなったがそれでも
足を動かさずに魔王を見続けた。
「テ、テナシテさんから聞いたんです。俺に補助魔法をかけてくれてるって。
そのおかげで今まで空腹を感じなかったんですけど、さっき初めて感じて。それで魔王さんに何があったんじゃないかと」
「何も起こってないわ、たわけ。自分の事ぐらい把握していると前にも言ったであろう?」
「そうですけど……」
「ニンゲンに心配されるなど面目が潰れる」
(その心配されたら面目潰れる相手をカワイイと思ったんだよな⁉)
思わず口に出しそうになったが抑える。そう、魔王は命乞いで土下座した俺をカワイイと思ってしまったそうだ。
そして「教会送り」になってしまわないようにコッソリ手を回している。
心情が顔に出ていたのか魔王は俺を見ると少し眉を吊り上げた。
「言いたいことがあるのなら言え」
「言ったら怒りません?」
「内容による」
(マジかよ……。なんだかんだ言ってボコられるパターンか?)
魔王の様子を伺うと、俺に視線を向けたまま右手を腰に伸ばしていた。ここからではよく見えないがメイスを準備しているのだろう。
だが言わなければ間違いなくでボコられる。覚悟を決めてゆっくり話しだした。
「俺に心配されたら面目が潰れるって言いましたけど、その俺をカワイイと思ったんですよね?」
「…………それがどうした」
(開き直った⁉)
「ニンゲンには、だ」
「俺も人間ですけど⁉」
「お前はニンゲンには見えん」
「はい⁉」
(人として見られてない⁉)
かなりショックを受けた。言葉を失っている俺を見ても魔王は眉一つ動かさずに話を続ける。
「ニンゲンとは、己のことしか考えない自分勝手な生き物ではないのか?
そのために他者を騙し、欺き、蹴落とす。
お前にはそれがない。だからニンゲンには見えんのだ」
「俺みたいな人間は探せばたくさんいますよ。命乞いまではしないと思いますけど……」
「フン」
なぜか魔王はほくそ笑んだ。俺の回答が面白かったらしい。
しかし次の瞬間、俺の眼前に移動する。
(は?)
状況を理解する間もなく頭に激痛が走った。言うまでもなく、メイスでボコられたのだ。
「痛ってぇーー⁉」
「我と会話し過ぎだ」
悶えている俺に魔王は淡々と言い放つ。とんでもない理不尽な理由でボコられた。
もはや単なる腹いせではないだろうか。
(やっぱとんでもねぇな魔王⁉しかもデュークさんに掴まれたところも痛み始めたし。連動でもしてるのかよ)
「あと、下僕。近々大戦が起こる。胸騒ぎが酷くなってきた」
「……そう、なんですか」
(シレッと大事なこと言うなよ⁉)
とはいえ、俺がどうするかを言っておかなければならない。
「その戦いですけど、俺はどちらにもつきません!終わるまで待機してます!」
「…………言ったな?」
「へ?」
「ニンゲンと魔族の戦いが数日で終わると思うか?その間、お前は誰にも見つからずにしのげるのか?」
「今から籠る準備をします。どれぐらい集められるかわかりませんけど」
戦いがどうなるか全く予想できないが、7日分は集めたい。
「好きにするがよい。どちらにもつかないと言ったからには参加するなよ?」
「は、はい!」
魔王は鼻で笑うとそのまま外に出ていった。
意外なのとてっきりワープ魔法でも使うかと思っていたのとで、俺はしばらく動けなかった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
国を追放された魔導士の俺。他国の王女から軍師になってくれと頼まれたから、伝説級の女暗殺者と女騎士を仲間にして国を救います。
グミ食べたい
ファンタジー
山奥で隠遁生活を送るキッドは、かつて緑の公国を追放された魔導士。
世間から忘れ去られた彼の静かな日々は、ある日突然、紺の王国の王女ルルーの訪問によって終わりを告げる。
王国を救うための助力を求める彼女の切実な願いを、最初は何度も断るキッド。しかし、ルルー王女の真摯な思いに触れ、彼の心が熱を帯びる。そして、彼はついに決意する――紺の王国の軍師として、その才知を振るうことを。
だが、紺の王国は周囲の強大な勢力、特に黒の帝国の脅威に怯える小国。キッドは、かつて敵対したこともある伝説の女暗殺者、そして共に戦ったことのある女騎士をも仲間に引き入れ、知略と魔力で戦場を駆け抜ける。
ルルー王女の願いを叶えるため、そして小さな王国を守るため、彼らは立ち向かう。
これは、複数の国が覇権を争う戦場で繰り広げられる壮絶な戦記と、3人の個性的な女性との揺れ動く関係を描いた、戦いと恋が交錯するハイブリッドファンタジー。王国の存亡をかけた戦いの中、キッドが見つけたものとは――
※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています。
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。
どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。
- カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました!
- アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました!
- この話はフィクションです。
異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編
やっと買ったマイホームの半分だけ異世界に転移してしまった
ぽてゆき
ファンタジー
涼坂直樹は可愛い妻と2人の子供のため、頑張って働いた結果ついにマイホームを手に入れた。
しかし、まさかその半分が異世界に転移してしまうとは……。
リビングの窓を開けて外に飛び出せば、そこはもう魔法やダンジョンが存在するファンタジーな異世界。
現代のごくありふれた4人(+猫1匹)家族と、異世界の住人との交流を描いたハートフルアドベンチャー物語!
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる