22 / 76
第1部 魔族配下編 第1章
食料調達をする②
しおりを挟む
「うおおおッ‼」
「モ゛ォォッ⁉」
俺は突撃バッファローと対峙していた。
この辺りを住処としていて、単体でいることが多いので練習にはうってつけのモンスターだ。
肉捌きに10回以上チャレンジしているが、
いまだ成功はしていない。
「ハッ‼」
数回攻撃を加えた後、
突撃バッファローの足元をすくった。
「モ゛⁉」
よろけて体勢を崩した上から剣を振り上げる。
(今だ‼)
「あっ」
しかし剣が空振った。突撃バッファローの体は地面に着いた直後、
紫のモヤになって消える。
「今の惜しかったなー、モトユウちゃんー」
近くの岩に腰掛けているデュークさんが声をかけてくる。
アドバイスするために俺の行動を観察していてくれているのだ。
「はい……」
「ヒハハッ、そう落ち込むなよ。
あと3回以内には獲れるんじゃねーの?
ホレ、次来てるぜ?」
デュークさんが指さした方を見ると、すごい速さで
突撃バッファローが向かってきていた。
今の戦いを見て激昂したのかもしれない。
「モ゛オオォ‼」
「え、ちょッ⁉」
かろうじて突進を避ける。
まだ興奮気味で鼻息が荒い。
「ブモ゛オォ‼」
「俺まだ何もしてないけど……」
「さっきのモトユウちゃんの勇姿みて
コーフンしたんじゃねー?」
(そんな事で⁉)
突撃バッファローは少しでも刺激を与えると興奮する。
そしてなりふり構わず突進を繰り返すのだ。
こちらは避けるだけでいいのでダメージはないが、
動き回られると照準を合わせられない。
(動きを止めないと話にならないな)
「モ゛ォォ‼」
「おわっ⁉」
2回目の突進を避ける。まだまだ攻撃は続きそうだ。
(なら、こっちからもやるか!)
「おりゃあぁ‼」
俺はジャンプして剣を振り上げる。
突進バッファローは意外と賢く、頭に生えている鋭いツノを
突き出してきた。刺されたら確実に穴が空く。
(そう来るか⁉なら……)
俺は攻撃をすると見せかけて突撃バッファローの目の前に着地した。その勢いで足元をすくう。
「モ゛⁉」
「今度こそ!」
(地面につく前に、捌く!)
そのまま肉体を切り裂く。突撃バッファローは地面につくと同時に消えてしまったが、
俺の左手には肉塊があった。
「やった!」
手のひらに収まるサイズだが、獲れると嬉しい。
順調にいけば日が落ちるまでにそれなりの量を
集められそうだ。
(オネットとテナシテさんの分と……。
あ、魔王にも持っていってみるか)
怖いのは確かだが、今の俺の状態は魔王のおかげでもあるはずだからだ。
幹部達はもちろん手下のモンスターからも攻撃されないのは、俺の知らないところで、
いろいろ手を回してくれているからだろう。
「おー、やるじゃ~ん!さすが俺を斬っただけはある」
俺の左手を見たデュークさんが歓声を上げる。
「ハハ、どうも……」
(成り下がる前の話はしてほしくないんだけどな)
申し訳なさと仲間の事を思い出してしまうからだ。
今の生活は心地いいが、このまま魔族達と過ごしたいわけではない。
サイテーな考えだが、俺だけ逃げた罪悪感と仲間から責められるのが嫌だから魔族の配下に成り下がっただけだ。
デュークさんが不意に呟く。
「これなら森行っても大丈夫そうだな~」
「森、ですか?」
この辺りなら迷幽の森のことだろう。
複雑な造りでモンスターも強いらしいが、ほとんどの冒険者は魔王城しか目に入っていないためスルーされる場所だ。
俺も名前しか知らない。
「おう。森にはな、キングベアがいるのよ。
アパちゃんがソイツの肉好物でなー。ウマいらしいぜ。
俺は食えればなんでもいいからあまり行かないけど」
(アパリシアさんに持って行けって事か?)
名前が出てくるとは思っていなかった。
好物らしいし親睦を深めろという意味だろうか。
「そのキングベアの肉、獲ったらアパリシアさんに
渡すんですか?」
「いや?ソイツの肉を安定して獲れるになれば、
調達に関しては問題なくなるからさ。
アパちゃんの情報はついで。
ヘンに誤解させたなら悪かったな~」
「はぁ……」
(ついでって、わざわざ教えてくれたのか……)
「別に強制じゃないし、この辺で狩りたいなら、
それでいいぜー」
(キングベアか。強そうだけど森にも行ったことないし、
悪くないかもしれないな)
「じゃあ、突撃バッファローの肉を安定して獲れるようになったら、
森に連れて行ってください」
「リョーカイー」
相変わらずデュークさんは俺に世話を焼いてくれていた。
下心なんて無いとは思うが、やっぱり心の片隅で何かを企んでいるのではないかと疑ってしまう。
(でもさっきの忠告……脅しは本気だった)
俺の本心を見抜いているのかもしれない。
洞察力が鋭いし充分あり得る。
「じゃあ俺は寝転んどくから、モトユウちゃんが準備できたら起こして~」
「は、はい……」
(寝転ぶ⁉……それぐらいは信用されてるって
捉えていいよな……)
部屋を出る前に感じた胸騒ぎがまだある。
あくびをしているデュークさんを横目で見ながら、
俺は剣を構えた。
「モ゛ォォッ⁉」
俺は突撃バッファローと対峙していた。
この辺りを住処としていて、単体でいることが多いので練習にはうってつけのモンスターだ。
肉捌きに10回以上チャレンジしているが、
いまだ成功はしていない。
「ハッ‼」
数回攻撃を加えた後、
突撃バッファローの足元をすくった。
「モ゛⁉」
よろけて体勢を崩した上から剣を振り上げる。
(今だ‼)
「あっ」
しかし剣が空振った。突撃バッファローの体は地面に着いた直後、
紫のモヤになって消える。
「今の惜しかったなー、モトユウちゃんー」
近くの岩に腰掛けているデュークさんが声をかけてくる。
アドバイスするために俺の行動を観察していてくれているのだ。
「はい……」
「ヒハハッ、そう落ち込むなよ。
あと3回以内には獲れるんじゃねーの?
ホレ、次来てるぜ?」
デュークさんが指さした方を見ると、すごい速さで
突撃バッファローが向かってきていた。
今の戦いを見て激昂したのかもしれない。
「モ゛オオォ‼」
「え、ちょッ⁉」
かろうじて突進を避ける。
まだ興奮気味で鼻息が荒い。
「ブモ゛オォ‼」
「俺まだ何もしてないけど……」
「さっきのモトユウちゃんの勇姿みて
コーフンしたんじゃねー?」
(そんな事で⁉)
突撃バッファローは少しでも刺激を与えると興奮する。
そしてなりふり構わず突進を繰り返すのだ。
こちらは避けるだけでいいのでダメージはないが、
動き回られると照準を合わせられない。
(動きを止めないと話にならないな)
「モ゛ォォ‼」
「おわっ⁉」
2回目の突進を避ける。まだまだ攻撃は続きそうだ。
(なら、こっちからもやるか!)
「おりゃあぁ‼」
俺はジャンプして剣を振り上げる。
突進バッファローは意外と賢く、頭に生えている鋭いツノを
突き出してきた。刺されたら確実に穴が空く。
(そう来るか⁉なら……)
俺は攻撃をすると見せかけて突撃バッファローの目の前に着地した。その勢いで足元をすくう。
「モ゛⁉」
「今度こそ!」
(地面につく前に、捌く!)
そのまま肉体を切り裂く。突撃バッファローは地面につくと同時に消えてしまったが、
俺の左手には肉塊があった。
「やった!」
手のひらに収まるサイズだが、獲れると嬉しい。
順調にいけば日が落ちるまでにそれなりの量を
集められそうだ。
(オネットとテナシテさんの分と……。
あ、魔王にも持っていってみるか)
怖いのは確かだが、今の俺の状態は魔王のおかげでもあるはずだからだ。
幹部達はもちろん手下のモンスターからも攻撃されないのは、俺の知らないところで、
いろいろ手を回してくれているからだろう。
「おー、やるじゃ~ん!さすが俺を斬っただけはある」
俺の左手を見たデュークさんが歓声を上げる。
「ハハ、どうも……」
(成り下がる前の話はしてほしくないんだけどな)
申し訳なさと仲間の事を思い出してしまうからだ。
今の生活は心地いいが、このまま魔族達と過ごしたいわけではない。
サイテーな考えだが、俺だけ逃げた罪悪感と仲間から責められるのが嫌だから魔族の配下に成り下がっただけだ。
デュークさんが不意に呟く。
「これなら森行っても大丈夫そうだな~」
「森、ですか?」
この辺りなら迷幽の森のことだろう。
複雑な造りでモンスターも強いらしいが、ほとんどの冒険者は魔王城しか目に入っていないためスルーされる場所だ。
俺も名前しか知らない。
「おう。森にはな、キングベアがいるのよ。
アパちゃんがソイツの肉好物でなー。ウマいらしいぜ。
俺は食えればなんでもいいからあまり行かないけど」
(アパリシアさんに持って行けって事か?)
名前が出てくるとは思っていなかった。
好物らしいし親睦を深めろという意味だろうか。
「そのキングベアの肉、獲ったらアパリシアさんに
渡すんですか?」
「いや?ソイツの肉を安定して獲れるになれば、
調達に関しては問題なくなるからさ。
アパちゃんの情報はついで。
ヘンに誤解させたなら悪かったな~」
「はぁ……」
(ついでって、わざわざ教えてくれたのか……)
「別に強制じゃないし、この辺で狩りたいなら、
それでいいぜー」
(キングベアか。強そうだけど森にも行ったことないし、
悪くないかもしれないな)
「じゃあ、突撃バッファローの肉を安定して獲れるようになったら、
森に連れて行ってください」
「リョーカイー」
相変わらずデュークさんは俺に世話を焼いてくれていた。
下心なんて無いとは思うが、やっぱり心の片隅で何かを企んでいるのではないかと疑ってしまう。
(でもさっきの忠告……脅しは本気だった)
俺の本心を見抜いているのかもしれない。
洞察力が鋭いし充分あり得る。
「じゃあ俺は寝転んどくから、モトユウちゃんが準備できたら起こして~」
「は、はい……」
(寝転ぶ⁉……それぐらいは信用されてるって
捉えていいよな……)
部屋を出る前に感じた胸騒ぎがまだある。
あくびをしているデュークさんを横目で見ながら、
俺は剣を構えた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
30年待たされた異世界転移
明之 想
ファンタジー
気づけば異世界にいた10歳のぼく。
「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」
こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。
右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。
でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。
あの日見た夢の続きを信じて。
ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!
くじけそうになっても努力を続け。
そうして、30年が経過。
ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。
しかも、20歳も若返った姿で。
異世界と日本の2つの世界で、
20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。
黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !
本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。
主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。
その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。
そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。
主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。
ハーレム要素はしばらくありません。
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜
みおな
ファンタジー
私の名前は、瀬尾あかり。
37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。
そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。
今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。
それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。
そして、目覚めた時ー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる