44 / 109
2章
25話
しおりを挟む
聖堂にいると魔法を使いたくなってしまうから、私はレックス殿下と共に王都を観光しようとしていた。
ロイが聖堂に来る前に「デート気分だと聖堂側に思われるのは好ましくない」みたいなことを言っていたけど、私の様子を見て観光した方がいいと言ってくれている。
聖堂を出て王都を歩いていると多くの店や露店もあり、人々が賑わっていて……隣を歩くレックス殿下が話す。
「この国の王都は、治安のよさが有名だ」
「聖堂がありますからね」
聖魔法を扱う魔法士、聖者が集う協会の総本山である聖堂の効果もあって、この国はかなり繁栄しているらしい。
私と一緒に王都を巡るレックス殿下が上機嫌なのは、二人きりになれているからでしょう。
アスファは聖堂の外では護衛をしないようで、これはゲーム通りだ。
聖堂に来てからアスファが私の護衛をしていたこともあって、二人きりになれたのが嬉しそう。
まずは魔法道具店に向かい――店内に飾られている魔道具を眺めているけど、どれも高価で性能が高い。
ペアになった銀の細い腕輪の形をした魔道具を発見して、私が見つめていると……レックス殿下が話す。
「その魔道具が欲しいのなら、買おうではないか!」
「この魔道具は魔力が僅かに向上するようてすけど……止めておきます」
「そ、そうか……」
どうやらレックス殿下は、私とお揃いのアクセサリーを着けたかったのかもしれない。
テンションが一気に上がって即下がったレックス殿下を見ると、私は思わず吹き出してしまう。
「リリアン、どうした?」
「いえ……少し、昔を思い出してしまいました」
最初に出会った頃――私に何か欲しいモノがあると、レックス殿下はすぐに手に入れようとしていた。
貢がれている気がして複雑になっているとレックス殿下は抑え気味になったけど、本質は未だに変わっていなさそうだ。
◇◆◇
あれから午後になって――私とレックス殿下は、昼食をとることにしていた。
高級そうなレストランの中に入るけど、料理は聖堂とあまり変わらない気がする。
聖堂で出されていた食事を思い返していると、テーブル越しにレックス殿下が私を眺めて。
「リリアン。魔力の方は大丈夫か?」
「はい。まだ全快になっていませんけど……明日は、少し魔法を使ってみるつもりです」
明日ならゲオルグにも「ほどほどなら問題ない」と言われているし、大丈夫のはず。
「無茶だけはしないでくれ……聖堂はいい修行の場だからこそ、ついやり過ぎてしまう」
レックス殿下の言うとおりで、今日私が忠告されていたのに魔法を使っていたのは、そのせいでもあった。
「はい……レックス殿下は剣技と魔法を学んでいますよね」
「そうだな。昼までは剣技、昼からは魔法をバランスよく学んだ方が相乗効果があっていいようだ」
前方で戦う剣士や戦士の人に関しては――肉体を鍛えながら魔力を鍛えることで、魔力によって肉体が強化される。
前衛で戦う人は身体と魔力の両方を鍛えるのが、この世界では一番いいらしい。
その後、レックス殿下が聖堂内で行っている鍛錬の内容を聞いて、私は心配してしまう。
覚えがいいと指導してくれる騎士の人達に褒められて、問題ないから厳しくして欲しいとレックス殿下は頼んでいるらしい。
ゲームに比べて強くなりすぎている私のそばで守るために、今までレックス殿下はとてつもない努力をしていた。
その結果、十六歳とは思えない身体能力をしているから……聖堂の騎士達も、驚いている様子だ。
一学期の出来事もあって、レックス殿下も二学期に備えたいのかもしれない。
倒れてしまうのではないかと心配になって、私はレックス殿下を眺めながら話す。
「レックス殿下も、あまり無茶はしないでください」
「そ、そうだな! リリアンを守りたいのに、無茶をして守れなくなることだけは避けたいものだ」
感激しながらレックス殿下が呟き、私は本音を口にする。
「レックス殿下は、今のままでも十分過ぎると思いますよ」
一学期でも私はレックス殿下の力があったからこそ、私は助かっている。
それでもレックス殿下は、まだ満足できていない様子だ。
「まだ未熟だと俺は思っている……これからロウデス教がリリアンを狙うのだから、妥協はできない」
「レックス殿下、ありがとうございます」
「気にしなくていい。俺はリリアンの婚約者だからな」
笑顔を浮かべて話してくれるレックス殿下を眺めて、私も嬉しくなっている。
昼食の後、再び王都を巡っていると夕方になって――私達は、聖堂に戻らなければならなくなっていた。
明日もこうしていたいと考えながらも、私は気を引き締めるしかない。
聖堂に戻る最中、行き交う人々は誰もが楽しそう。
アークス国の王都も似ているけど、この国は聖堂があるからより幸せそうに見えてしまう。
そんなことを考えていると、隣を歩くクレックス殿下が尋ねる。
「……リリアンは、この国にいたいのか?」
「えっ?」
「ゲオルグに聖堂で働かないか誘われていたが……リリアンがそれを望むのなら、俺は協力しよう」
そう言いながらも、表情は辛そうだ。
私と二人で観光を楽しんでいたけど、アークス国にいる時より楽しいのではないかと、不安になってしまったのかもしれない。
そんなレックス殿下に対して、私は微笑み。
「この国は素敵だと思いましたけど……私は、今まで暮らしていたアークス国の方が好きですよ」
「そ、そうか! それならよかった!」
本心だけど、問題があるとすれば……そのアークス国に、私はいられるかどうかだ。
私の返答を聞いてレックス殿下は安堵した様子だけど、すぐに私を心配して。
「……また、観光をする前に戻ってしまったな」
「観光をする前、ですか?」
「ああ。リリアンは今まで、どこか不安そうにしているが……何か、気になることがあるのか?」
どうやらレックス殿下が今日王都を観光するよう提案したのは、私が不安になっていたかららしい。
今日は楽しんでいたから、レックス殿下は安堵して、この国にいる方がいいのではないかと考えてしまったのでしょう。
そして、ゲームのことを思い出した私が元に戻ったから……レックス殿下は心配している。
「いえ。大丈夫です……今日はいい気分転換になりました。ありがとうございます」
「それはよかった! 今回は観光することがあまりできなさそうだが、また来よう」
「……そう、ですね」
またレックス殿下と一緒に来たいと思うけど……その時が来るのかどうかは、ゲームの知識があってもわからない。
聖堂に戻っている最中、私はこれからのことを考える。
明後日は恐らく神託が下りて試練の日時が伝えられることになっているから、魔法を使えるのは明日だけ。
今の調子だと魔力は全快しないから、抑える必要がある。
試練を受けるつもりはないけれど……ロイとカレンに何かあった時に備えて、魔力は温存しておきたい。
不安になっているのは私がゲームと違う行動をとっているからで、それでも問題が起きていないことにある。
そう考えて――他にも理由があると考えながらも、その理由がわからないでいる。
それが不安の原因だと考えながら、私はレックス殿下と別れ、部屋に向かう。
今日の出来事はゲームでは一切なかったことだから、カレンも興味があるはずだ。
ロイが聖堂に来る前に「デート気分だと聖堂側に思われるのは好ましくない」みたいなことを言っていたけど、私の様子を見て観光した方がいいと言ってくれている。
聖堂を出て王都を歩いていると多くの店や露店もあり、人々が賑わっていて……隣を歩くレックス殿下が話す。
「この国の王都は、治安のよさが有名だ」
「聖堂がありますからね」
聖魔法を扱う魔法士、聖者が集う協会の総本山である聖堂の効果もあって、この国はかなり繁栄しているらしい。
私と一緒に王都を巡るレックス殿下が上機嫌なのは、二人きりになれているからでしょう。
アスファは聖堂の外では護衛をしないようで、これはゲーム通りだ。
聖堂に来てからアスファが私の護衛をしていたこともあって、二人きりになれたのが嬉しそう。
まずは魔法道具店に向かい――店内に飾られている魔道具を眺めているけど、どれも高価で性能が高い。
ペアになった銀の細い腕輪の形をした魔道具を発見して、私が見つめていると……レックス殿下が話す。
「その魔道具が欲しいのなら、買おうではないか!」
「この魔道具は魔力が僅かに向上するようてすけど……止めておきます」
「そ、そうか……」
どうやらレックス殿下は、私とお揃いのアクセサリーを着けたかったのかもしれない。
テンションが一気に上がって即下がったレックス殿下を見ると、私は思わず吹き出してしまう。
「リリアン、どうした?」
「いえ……少し、昔を思い出してしまいました」
最初に出会った頃――私に何か欲しいモノがあると、レックス殿下はすぐに手に入れようとしていた。
貢がれている気がして複雑になっているとレックス殿下は抑え気味になったけど、本質は未だに変わっていなさそうだ。
◇◆◇
あれから午後になって――私とレックス殿下は、昼食をとることにしていた。
高級そうなレストランの中に入るけど、料理は聖堂とあまり変わらない気がする。
聖堂で出されていた食事を思い返していると、テーブル越しにレックス殿下が私を眺めて。
「リリアン。魔力の方は大丈夫か?」
「はい。まだ全快になっていませんけど……明日は、少し魔法を使ってみるつもりです」
明日ならゲオルグにも「ほどほどなら問題ない」と言われているし、大丈夫のはず。
「無茶だけはしないでくれ……聖堂はいい修行の場だからこそ、ついやり過ぎてしまう」
レックス殿下の言うとおりで、今日私が忠告されていたのに魔法を使っていたのは、そのせいでもあった。
「はい……レックス殿下は剣技と魔法を学んでいますよね」
「そうだな。昼までは剣技、昼からは魔法をバランスよく学んだ方が相乗効果があっていいようだ」
前方で戦う剣士や戦士の人に関しては――肉体を鍛えながら魔力を鍛えることで、魔力によって肉体が強化される。
前衛で戦う人は身体と魔力の両方を鍛えるのが、この世界では一番いいらしい。
その後、レックス殿下が聖堂内で行っている鍛錬の内容を聞いて、私は心配してしまう。
覚えがいいと指導してくれる騎士の人達に褒められて、問題ないから厳しくして欲しいとレックス殿下は頼んでいるらしい。
ゲームに比べて強くなりすぎている私のそばで守るために、今までレックス殿下はとてつもない努力をしていた。
その結果、十六歳とは思えない身体能力をしているから……聖堂の騎士達も、驚いている様子だ。
一学期の出来事もあって、レックス殿下も二学期に備えたいのかもしれない。
倒れてしまうのではないかと心配になって、私はレックス殿下を眺めながら話す。
「レックス殿下も、あまり無茶はしないでください」
「そ、そうだな! リリアンを守りたいのに、無茶をして守れなくなることだけは避けたいものだ」
感激しながらレックス殿下が呟き、私は本音を口にする。
「レックス殿下は、今のままでも十分過ぎると思いますよ」
一学期でも私はレックス殿下の力があったからこそ、私は助かっている。
それでもレックス殿下は、まだ満足できていない様子だ。
「まだ未熟だと俺は思っている……これからロウデス教がリリアンを狙うのだから、妥協はできない」
「レックス殿下、ありがとうございます」
「気にしなくていい。俺はリリアンの婚約者だからな」
笑顔を浮かべて話してくれるレックス殿下を眺めて、私も嬉しくなっている。
昼食の後、再び王都を巡っていると夕方になって――私達は、聖堂に戻らなければならなくなっていた。
明日もこうしていたいと考えながらも、私は気を引き締めるしかない。
聖堂に戻る最中、行き交う人々は誰もが楽しそう。
アークス国の王都も似ているけど、この国は聖堂があるからより幸せそうに見えてしまう。
そんなことを考えていると、隣を歩くクレックス殿下が尋ねる。
「……リリアンは、この国にいたいのか?」
「えっ?」
「ゲオルグに聖堂で働かないか誘われていたが……リリアンがそれを望むのなら、俺は協力しよう」
そう言いながらも、表情は辛そうだ。
私と二人で観光を楽しんでいたけど、アークス国にいる時より楽しいのではないかと、不安になってしまったのかもしれない。
そんなレックス殿下に対して、私は微笑み。
「この国は素敵だと思いましたけど……私は、今まで暮らしていたアークス国の方が好きですよ」
「そ、そうか! それならよかった!」
本心だけど、問題があるとすれば……そのアークス国に、私はいられるかどうかだ。
私の返答を聞いてレックス殿下は安堵した様子だけど、すぐに私を心配して。
「……また、観光をする前に戻ってしまったな」
「観光をする前、ですか?」
「ああ。リリアンは今まで、どこか不安そうにしているが……何か、気になることがあるのか?」
どうやらレックス殿下が今日王都を観光するよう提案したのは、私が不安になっていたかららしい。
今日は楽しんでいたから、レックス殿下は安堵して、この国にいる方がいいのではないかと考えてしまったのでしょう。
そして、ゲームのことを思い出した私が元に戻ったから……レックス殿下は心配している。
「いえ。大丈夫です……今日はいい気分転換になりました。ありがとうございます」
「それはよかった! 今回は観光することがあまりできなさそうだが、また来よう」
「……そう、ですね」
またレックス殿下と一緒に来たいと思うけど……その時が来るのかどうかは、ゲームの知識があってもわからない。
聖堂に戻っている最中、私はこれからのことを考える。
明後日は恐らく神託が下りて試練の日時が伝えられることになっているから、魔法を使えるのは明日だけ。
今の調子だと魔力は全快しないから、抑える必要がある。
試練を受けるつもりはないけれど……ロイとカレンに何かあった時に備えて、魔力は温存しておきたい。
不安になっているのは私がゲームと違う行動をとっているからで、それでも問題が起きていないことにある。
そう考えて――他にも理由があると考えながらも、その理由がわからないでいる。
それが不安の原因だと考えながら、私はレックス殿下と別れ、部屋に向かう。
今日の出来事はゲームでは一切なかったことだから、カレンも興味があるはずだ。
0
お気に入りに追加
7,356
あなたにおすすめの小説
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
側妃は捨てられましたので
なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」
現王、ランドルフが呟いた言葉。
周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。
ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。
別の女性を正妃として迎え入れた。
裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。
あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。
だが、彼を止める事は誰にも出来ず。
廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。
王妃として教育を受けて、側妃にされ
廃妃となった彼女。
その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。
実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。
それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。
屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。
ただコソコソと身を隠すつまりはない。
私を軽んじて。
捨てた彼らに自身の価値を示すため。
捨てられたのは、どちらか……。
後悔するのはどちらかを示すために。
我慢するだけの日々はもう終わりにします
風見ゆうみ
恋愛
「レンウィル公爵も素敵だけれど、あなたの婚約者も素敵ね」伯爵の爵位を持つ父の後妻の連れ子であるロザンヌは、私、アリカ・ルージーの婚約者シーロンをうっとりとした目で見つめて言った――。
学園でのパーティーに出席した際、シーロンからパーティー会場の入口で「今日はロザンヌと出席するから、君は1人で中に入ってほしい」と言われた挙げ句、ロザンヌからは「あなたにはお似合いの相手を用意しておいた」と言われ、複数人の男子生徒にどこかへ連れ去られそうになってしまう。
そんな私を助けてくれたのは、ロザンヌが想いを寄せている相手、若き公爵ギルバート・レンウィルだった。
※本編完結しましたが、番外編を更新中です。
※史実とは関係なく、設定もゆるい、ご都合主義です。
※独特の世界観です。
※中世〜近世ヨーロッパ風で貴族制度はありますが、法律、武器、食べ物など、その他諸々は現代風です。話を進めるにあたり、都合の良い世界観となっています。
※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。