配達屋はうまくいく!~何もしてないのに勘違いされて国の重要人物!?~

一色3世

文字の大きさ
上 下
30 / 45

付き人生活

しおりを挟む
「そんな、なぜ・・・」

ラーファは安堵と恐怖の感情でキールを見た。



「お、終わったか?」

そんな静寂を1人の男の声が破いた。



「グランツ!もしかしてずっと見てた?」

キールは、にやにやと笑っているグランツに問うと、「まあな」と返した。



「もー、見てたなら止めてよ」

「すまんすまん、俺も社長の戦闘シーンなんてあまり見ないからな。どれほどなのか見てみたくなってな。そっちも会社に侵入するぐらいの気概があるからな実力を見ておこうと思ったんだ。」

キールはぶーぶーと不満を露わにしているが、グランツはどこ吹く風と受け止めはしなかった。



「・・・気づいていたのか」

ラーファはあまりの驚きにしばらく沈黙していたが、力を抜きグランツに向き直った。実力差を理解したのだ。自分の探知に引っかからず、こちらは探知されていたことから分かってしまった。



「おう、でも俺だけじゃ無いぞ?何人かは気づいてるみたいだったな。ミルカなんかも監視カメラで見てるんじゃないか?」

グランツは、キールにバレないように社長室に取り付けられた隠しカメラがある方を見た。



「なんだと・・私はまだまだ井の中の蛙だったというわけか・・」

ラーファは一度肩を落とし、再びキールの方を見た。



「恐れながらキール殿!!!不肖この私を弟子にしてください!よろしくお願いいたします!」

見事な土下座だった。なんという変わり身の速さであろうか。先ほどまで攻撃していたのにとキールは若干引いていた。



「嫌です!ずぇったいに嫌です!」

キールは否定した。手を使って×を作りながらおもいっきり。なぜなら先ほどの出来事でキールはラーファを危険人物認定したからだ。そしてなにより、1人が大好きなキールにとって付き人など、面倒以外の何者でもなかったからだ。



「そんな・・・お願いします!この通り!」

ラーファは頭が地面にこすりつけながら頼み込んだ。



「無理なもんは無理!」

それでもキールは否定した。



「まぁ良いんじゃねぇか?面白そうだし。期限付きで付き合ってやれよ」

「えー、グランツもそっちの味方かぁ」

グランツがまたもおもちゃを見つけたかのように笑った。



「んー、期限付きか・・じゃあ1日で」

「それは短すぎるだろう。ちょっと可哀想に見えてきたぞ」

グランツはラーファの方に目をやると、捨てられた子犬のように目をうるうる滲ませているエルフがいた。



「じゃあ、1週間!1週間だけね。あと、弟子じゃなくて、付き人として!多分その間に自分の有用性を示すことが出来たらエリーナが声かけると思うから、そのときは社員としていつまでもいていいよ」



「おお!ありがとうございます!頑張ります!」

ラーファはさっきとうってかわって目を輝かせた。



「じゃあ、明日からでいい?」

「はい!ありがとうございます!」



それから、ラーファとキールの師弟週間が始まった。



1日目

「おはようございます!」

ラーファが勢いよく社長室のドアを開けた。しかし、社長室にキールはいなかった。



「あれ?」

不思議に思いながらもしばらく待っているが、なかなかキールは来なかった。1階へ降り、通りかかった社員にキールの居所を聞いてみた。



「あ、社長ですか?まだ来ませんよ、来るとしたらだいたいお昼前くらいですかね」

社員はいつもの記憶を引き出し、なんてことも無いかのように言った。



「会社に来る前は、どこで何したたりとかは、修行とかですか?」

まさか、社長が何も無くただ遅刻しているとは思えなかった。



「さぁ、わからないですけど、本人曰く、寝てるだけだそうですよ?」



「そんな、ばかな。ではいったい何をして強さを手に入れたのか・・」

やはり、キールという男は常識の通じない相手なのかも知れない。隠れて修行しているに違いないと探しに行こうとした。



「社長の強さはそこじゃねぇよ」

フロントから外に出ようとするラーファに、ため息をし、グランツは声をかけた。



「あんたがこの1週間で見るべきは、社長の武力以外の強さだな」



「武力以外の・・・」

ラーファは、グランツから教えてもらった見るべきポイントについて悩んだ。



「ま、とりあえず、ゆっくり待ってみな」

そうグランツに言われたとおり、フロントでゆっくりと何もせずに待っていた。





しばらく、人の流れをぼーっと見ていると、入り口のドアが開いた。



「あれ、もう来てるのか、ごめんごめん。社長室いこうか」

キールは口では謝りながらも悪びれる様子も無く出社した。



「キール殿、出社前は何をしていたのでしょうか?」



「ん?寝てたよ、昨日はちょっと夜遅かったからね」



「何か仕事があったのでしょうか」



「いや、飲み過ぎただけ」



社長室に行くまでの会話を試みたラーファは昨日のことを思い返していた。



実力は分からない、昨日何をしたのかも分からなかった。確かに強いのだろう。しかしグランツ殿は別のところと仰った。性格??だとしたらこの人は今のところ良くないと思うのだが・・・



ラーファはいよいよ余計にわからなくなっていた。



「よし、まずは、溜まっている書類を無くしていきます」

そう言うとキールは、机の上にあった書類の束に判子を高速で次々と押していった。



「あの・・確認とかされないのですか?」



印鑑を押すと言うことは責任を持つと言うことである。そのための確認という作業を飛ばす意味が分からなかった。もし部下が失敗をしたり、企んでいたら一瞬にして、築き上げたものを失ってしまうのだ。







「大丈夫だよ。何かあったら俺が責任とって辞めれば良いんだし」

キールは事も無げに、印鑑の手を休めずに言い放った。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

ダンジョン美食倶楽部

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。 身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。 配信で明るみになる、洋一の隠された技能。 素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。 一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。 ※カクヨム様で先行公開中! ※2024年3月21で第一部完!

補助魔法しか使えない魔法使い、自らに補助魔法をかけて物理で戦い抜く

burazu
ファンタジー
冒険者に憧れる魔法使いのニラダは補助魔法しか使えず、どこのパーティーからも加入を断られていた、しかたなくソロ活動をしている中、モンスターとの戦いで自らに補助魔法をかける事でとんでもない力を発揮する。 最低限の身の守りの為に鍛えていた肉体が補助魔法によりとんでもなくなることを知ったニラダは剣、槍、弓を身につけ戦いの幅を広げる事を試みる。 更に攻撃魔法しか使えない天然魔法少女や、治癒魔法しか使えないヒーラー、更には対盗賊専門の盗賊と力を合わせてパーティーを組んでいき、前衛を一手に引き受ける。 「みんなは俺が守る、俺のこの力でこのパーティーを誰もが認める最強パーティーにしてみせる」 様々なクエストを乗り越え、彼らに待ち受けているものとは? ※この作品は小説家になろう、エブリスタ、カクヨム、ノベルアッププラスでも公開しています。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

前代未聞のダンジョンメーカー

黛 ちまた
ファンタジー
七歳になったアシュリーが神から授けられたスキルは"テイマー"、"魔法"、"料理"、"ダンジョンメーカー"。 けれどどれも魔力が少ない為、イマイチ。 というか、"ダンジョンメーカー"って何ですか?え?亜空間を作り出せる能力?でも弱くて使えない? そんなアシュリーがかろうじて使える料理で自立しようとする、のんびりお料理話です。 小説家になろうでも掲載しております。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

処理中です...