配達屋はうまくいく!~何もしてないのに勘違いされて国の重要人物!?~

一色3世

文字の大きさ
上 下
8 / 45

保安局

しおりを挟む
「お主に頼みがある」

立派な長い白髭を手で梳きながら歳を感じさせないほどの眼光を宿した男性はキールの目を見ながら開口一番に言った。



「私に頼みですか・・」



キールは王城の一室の見るだけで高いと分かるソファに、背をもたれかけることも出来ずに足を揃えて座っていた。







遡ること1時間前



「ここにキールという者はいるか!!」



勢いよく開けられたドアの方に一瞬その場にいる全員の目線が向けられ、そのすぐあとに、全員の目線がキールの方に向けられた。





こっちをみるな!明らかにめんどくさそうでしょ!





「そなたがキールか、国王直属保安局から招集令がだされている。ご同行願いたい」





「保安局に呼び出されるなんて何をしたんだ?」

「いや、おそらくキールの力を借りに来たんじゃないか」

「遂にか、今までは国のプライドか、キールを頼ることはなかったが、そうも言ってられない事情があるのだろう」

「悪魔の件か」



冒険者たちが口々に予想をしていると



ギロッ

ドアを開けた男が睨んだ。それだけでその場は少し静かになった。





「兎にも角にも、招集令だ。そなたは冒険者ではなく、この国で店舗を構えている国民という立ち位置だ。来て貰うぞ」



「分かりました。その前にあなたのお名前をお聞かせ願えますか」



「!、これは失礼した。恥ずかしながら急いでいたため忘れていた。私は、王国直属保安局戦略部のミモルグ=サイントだ。」



「宜しくお願いします、サイントさん。では行きましょうか、ごめんねユリ、お題はここに置いておくから、まだまだ飲み足りないと思うし」





はぁ、行きたくないけど、人が多いところだから少し見栄を張ってしまったなぁ。どうにかしたら回避できたんじゃないだろうか。









そうして、案内されるがままについて行くと、4メートルほどの高さの軽く装飾を施された扉の前に着いた。





「失礼致します。配達会社グリフォンフライ社長キール殿をお連れ致しました。」



「入れ」



扉の前でミモルグが扉の向こうに声をかけると、部屋の中からいかにもらしい渋い声が返ってきた。





「私が王国直属保安局局長兼戦略部担当のシーフォリオ=スクォークだ。楽にしてくれ」



キールは目の前にあったソファに腰をかけるも緊張を解けないでいた。



今まで貴族を相手に商談したことも数度あったけどこの人は別格で威厳があるな。特に最近、そういうのはエリーナに任せっきりだったから、余計に緊張するなぁ。



「よく来てくれた」



「いえ、お構いなく」

強制だったけどな!



「礼を言う。早速本題に入らせて貰うが・・お主に頼みがある」



「私に頼みですか・・」



「連日の騒ぎの件だが、悪魔が現れたのは初代勇者であり初代国王様が屠ったとき以来のことだ。そして保安局としては、これは初代様が仰っていった、王国に危機が訪れようとしているという結論に至った。」



「あのお伽噺のですか?」



「そうだ。そこでお主には2点頼みたいことがある。1つ目は悪魔の情報をこちらに提供すること。2つ目は初代様の、国民に託したと言われる財宝を見つけ出すことだ」





「うーん、1つ目はともかく、2つ目は難しいと思います」



「確かに、その財宝がなんなのかさえ分かっていないからな。もしかしたら他国にわたっているかも知れない。なので、これは出来るだけで良い」





それだったらなんとかなるかな。1つ目は知ってたらの話だもんね。なかなか知らないけど、ていうか冒険者ギルドに聞けば良いのに、職業柄、商人や土地の情報とかにはある程度詳しいけども。





「承知致しました。微力ながらも協力させていただきます」



「うむ、では早速今もっている情報などはあるか?」



・・・ないよ、けど雰囲気的に言える感じじゃないなぁ、どうしよう。



「ほう、タダで渡す気はないと言うことか。王国に交渉を持ちかけるとは良い度胸だな」

考え込んでいて黙っていたキールを、どう受け取ったのかシーフォリオはニヤリと笑った。



「いえいえ、そのようなことでは、少し思い出していただけですよ」



「ほう、ならば情報を渡してくれるのだな?」



もうやめてくれよ!ダメだ・・・緊張しすぎて喉が渇いてきた。とりあえず何か飲み物を貰おう。



「み、水なんかは・・」



「ミミズだと?どういうことだ?」



どう聞こえたんだこの爺さんは、水が欲しいだけなんだが。



「いや、水を求めただけです」



「水を求めているミミズ?サンドワームか?あれは南の砂漠国シュアル付近でしか見られないが・・・ハッ、あそこには今は姫様が!!」



キールの言葉で何かを思い出したのか様子が急変した。



「すまない、対談はここまでだ。ミモルグすぐに軍を編成させろ!シュアルに向かうぞ!!」



「ハッ!!」

シーフォリアはミモルグに指揮し、勢いよく部屋を出て行った。











「え?・・・あ、どうも」

キールは少しして入ってきたメイドに連れられるまで、部屋で1人取り残されていた。



「なんか、よくわかんなかったな。喉渇いたな、なんかジュース買って帰ろう。疲れた」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

スナイパー令嬢戦記〜お母様からもらった"ボルトアクションライフル"が普通のマスケットの倍以上の射程があるんですけど〜

シャチ
ファンタジー
タリム復興期を読んでいただくと、なんでミリアのお母さんがぶっ飛んでいるのかがわかります。 アルミナ王国とディクトシス帝国の間では、たびたび戦争が起こる。 前回の戦争ではオリーブオイルの栽培地を欲した帝国がアルミナ王国へと戦争を仕掛けた。 一時はアルミナ王国の一部地域を掌握した帝国であったが、王国側のなりふり構わぬ反撃により戦線は膠着し、一部国境線未確定地域を残して停戦した。 そして20年あまりの時が過ぎた今、皇帝マーダ・マトモアの崩御による帝国の皇位継承権争いから、手柄を欲した時の第二皇子イビリ・ターオス・ディクトシスは軍勢を率いてアルミナ王国への宣戦布告を行った。 砂糖戦争と後に呼ばれるこの戦争において、両国に恐怖を植え付けた一人の令嬢がいる。 彼女の名はミリア・タリム 子爵令嬢である彼女に戦後ついた異名は「狙撃令嬢」 542人の帝国将兵を死傷させた狙撃の天才 そして戦中は、帝国からは死神と恐れられた存在。 このお話は、ミリア・タリムとそのお付きのメイド、ルーナの戦いの記録である。 他サイトに掲載したものと同じ内容となります。

スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya
ファンタジー
学校に一人で残ってた時、突然光りだし、目を開けたら、王宮にいた。どうやら異世界召喚されたらしい。けど鑑定結果で俺は『成長』 『テイム』しかなく、弱いと追い出されたが、実はこれが神クラスだった。そんな彼、多田真司が森で出会ったスライムと旅するお話。 *ちょっとネタばれ 水が大好きなスライム、シンジの世話好きなスライム、建築もしてしまうスライム、小さいけど鉱石仕分けたり探索もするスライム、寝るのが大好きな白いスライム等多種多様で個性的なスライム達も登場!! *11月にHOTランキング一位獲得しました。 *なるべく毎日投稿ですが日によって変わってきますのでご了承ください。一話2000~2500で投稿しています。 *パソコンからの投稿をメインに切り替えました。ですので字体が違ったり点が変わったりしてますがご了承ください。

ダンジョン美食倶楽部

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。 身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。 配信で明るみになる、洋一の隠された技能。 素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。 一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。 ※カクヨム様で先行公開中! ※2024年3月21で第一部完!

補助魔法しか使えない魔法使い、自らに補助魔法をかけて物理で戦い抜く

burazu
ファンタジー
冒険者に憧れる魔法使いのニラダは補助魔法しか使えず、どこのパーティーからも加入を断られていた、しかたなくソロ活動をしている中、モンスターとの戦いで自らに補助魔法をかける事でとんでもない力を発揮する。 最低限の身の守りの為に鍛えていた肉体が補助魔法によりとんでもなくなることを知ったニラダは剣、槍、弓を身につけ戦いの幅を広げる事を試みる。 更に攻撃魔法しか使えない天然魔法少女や、治癒魔法しか使えないヒーラー、更には対盗賊専門の盗賊と力を合わせてパーティーを組んでいき、前衛を一手に引き受ける。 「みんなは俺が守る、俺のこの力でこのパーティーを誰もが認める最強パーティーにしてみせる」 様々なクエストを乗り越え、彼らに待ち受けているものとは? ※この作品は小説家になろう、エブリスタ、カクヨム、ノベルアッププラスでも公開しています。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

役立たずと言われダンジョンで殺されかけたが、実は最強で万能スキルでした !

本条蒼依
ファンタジー
地球とは違う異世界シンアースでの物語。  主人公マルクは神聖の儀で何にも反応しないスキルを貰い、絶望の淵へと叩き込まれる。 その役に立たないスキルで冒険者になるが、役立たずと言われダンジョンで殺されかけるが、そのスキルは唯一無二の万能スキルだった。  そのスキルで成り上がり、ダンジョンで裏切った人間は落ちぶれざまあ展開。 主人公マルクは、そのスキルで色んなことを解決し幸せになる。  ハーレム要素はしばらくありません。

処理中です...