上 下
74 / 247
2 暗黒騎士と鍵穴編

2-1

しおりを挟む
「セラフィアスです」

「主の同僚どもよ、僕が直々に証言してやるんだ。感謝しろ!」

 一瞬の沈黙の後。

「ゲホゲホゲホゲホゲホ」

 むせて咳き込むヴァンフェルム団長。

「さささささ三聖! 本物の三聖!」

 突然興奮して騒ぎ出したパシアヌス様。

「え、子どもだよな?」

「なんで、三聖が子ども?」

 紹介してもなお、子ども子どもと連呼するクストス隊長にクラウド。
 二人とも、セラフィアスの鎮圧リスト入り、しちゃうって。




 子どものようにしか見えなくても、セラフィアスは三聖。

 三聖とは、このグラディア王国を守護する伝説の魔導具で、セラフィアスはそのうちの一つだ。

 他にスローナス、ケルビウスがいて、セラフィアスと合わせて三聖と呼ばれている。そして彼らの『主』はそれぞれ、スロン、ケル、セラと呼ばれていた。

 三聖の展示室には本物の代わりに、製作者が想像で作った剣が展示されているけれど、少なくともセラフィアスは杖の形をしている。

 ふだんは『主』である私の中で眠っていて、必要なときは『黄色い旗が付いた棒』のような杖の姿で、私を手伝う。
 私の心強い相棒であり、心から信頼できる数少ない存在だった。

 セラフィアスのように、力の強い魔導具は、自我を持ち、時として他のものに姿を変えることが出来た。今の子どもの姿をしたセラフィアスのように。

 魔導具の自我は、杖であれば杖精、剣であれば剣精と呼ばれている。

 王女殿下が持つ杖『五強のリグヌム』も、クズ男の王宮魔術師団筆頭が持つ杖『氷雪のアキュシーザ』も、セラフィアスと同じような存在。

 こういった杖や剣がこの世界にいくつあるのかはハッキリ分かっていないという。
 分かっているのは、中でも力の強い三聖と五強がこの国の平穏を保っているということ。

 そのため、三聖五強はこの国では大切な存在であり、子どもの姿だからといって、軽んじてはならない。

 けして、クストス隊長やクラウドのような発言はしてはいけないのだ。




 そんな失礼な二人をパシアヌス様が、大きく手をバタバタと振って止める。

「クストス隊長、クラウド。杖精に大人も子どももないんです! 三聖のセラフィアス様に失礼ですよ!」

「おう。お前。なかなか分かるヤツだな」

「それはもう。三聖のセラフィアス様と言えば、鎮圧の三聖! 三聖で唯一の攻撃特化型、と見せかけて超絶的な鎮圧型。
 その難度の高さから、過去にセラフィアス様を使いこなせたのは一人だけという、他の三聖とは一線を画す杖です!」

「ほー、分かってるじゃないか、お前」

 バタバタと手を動かしながら話を続けるパシアヌス様を見て、セラフィアスの機嫌も良くなってきたようだ。

 それにしても…………。

「パシアヌス様、詳しすぎる」

 魔術師長だから詳しいのは当たり前なのかもしれないけど、それにしたって、セラフィアスを見る目は尊敬とか崇拝とかの目だ。

 セラフィアスは役割からして、畏怖されることが多い。
 こんなに喜んでくれる人がいるのなら、もっと早く会わせてあげても良かったかも。

 セラフィアスの機嫌がいいのも、パシアヌス様が単に詳しいだけじゃないからだろう。

 …………それにしても。

「セラフィアスも、偉そうにしなくてもいいから」

「主。こういうヤツらは最初にガツンとやらないと、調子に乗ってつけあがるんだ。
 この前も、スロンの身内がギャンギャン騒いでただろ?」

「あぁ、王女殿下ね」

「あいつ、リグヌムの主だからって調子に乗りやがって」

 あの時の王女殿下は、私と私の杖の正体を知らなかったので、仕方がないと思う。

 仕方がないとはいえ、格下の五強の主が格上の三聖の主に対して、「手伝ってやる」と言ってしまったのだ。

 私の杖のセラフィアスは、正確に言えば鎮圧型。攻撃能力の高さから、攻撃特化型と誤解されやすい。
 売られたケンカは確実に買い取り、倍返しして叩き潰すのが鎮圧型の特徴だ。

 それゆえ、あの時のリグヌムのおびえ方は尋常ではなかった。そりゃ、格上の杖に鎮圧されてしまったら、ひとたまりもない。





「まぁ、調子に乗ってるのはどちらかというと、王宮魔術師団の方だから」

「あぁ。そうだったな。小物揃いのくせに、あそこは最悪だな」

 私とセラフィアスの意見がピタリと一致するほど、王宮魔術師団、とくに主力の実働部隊は威張り腐っている。そもそも、トップはクズだし。

「それで、話を戻すぞ。僕の主は最高なんだ!」

 横にそれていても話が進まないと思ったのか、セラフィアスが話を先に進め始めた。

「もっと前に戻ってくれないかなぁ」

「あぁ、そうだった。主の勘の話だろ?」

 セラフィアスはふんぞり返った状態で、ちらっとヴァンフェルム団長を見る。

 この反応、分かってやっているに違いない。

「残念ながら、僕でも主が判断する根拠は分からない」

「「おい!」」

 やっぱり。

 久しぶりに人型に顕現して、しかもいつもと違う相手との会話なこともあって、セラフィアスはこの状況を楽しんでいる。
 そして、私の益になるか否かを確かめているんだろう。

 私はセラフィアスにこの場を任せることにした。

 私が口出ししなくても、

「こらこら、君たち。セラフィアス様に対して態度が悪い!
 すみません、セラフィアス様。どうぞ、続けてください」

 パシアヌス様がうまく間に入ってくれているようなので。

「うむ。根拠は分からないが、主の魔法関係の勘はよく当たるんだ」

「本当かよ」

「こら。言葉遣い!」

「一般人には嗅ぎ取れない何か、一般人には見えない何かを、僕の主は察知できる。
 そして、魔術師にも嗅ぎ取れない何か、魔術師にも見えない何かを、僕の主は察知するんだ」

「本当に本当なんだな?」

「だから、言葉遣い!」

 うん、まぁ、ちょっとうるさいけど。

 クストス隊長やクラウドの言葉遣いを、セラフィアスはとくに気にすることもなく、「さぁな」と応じる。

 言葉遣いが多少悪くても構わない、とでも言うように、パシアヌス様を手の仕草で止めると、パシアヌス様も言葉を挟むのを止めた。

「いや、ここまでもっともらしいことを言っておいて、さぁなって何だよ!」

「僕の主観だから」

「あてになるのかよ、そんな主観」

「だから、さぁなって言ってるだろ? この三聖のセラフィアスの『主観』で判断しているだけなんだから」

 クラウドを煽るように、セラフィアスは声を出してケラケラと笑った。
 その金眼は、クラウドを値踏みでもするようにじーっと見つめたまま。

「おい、エルシア。こいつ、だいぶ適当だぞ。こいつに支持されたからって、エルシアの意見が正しいことにはならないんじゃないか?」

 セラフィアスの言い方に呆れたのか、クラウドがセラフィアスの頭越しに私に話しかけてきた。

 慌てて注意をするパシアヌス様。

「クラウド。三聖のセラフィアス様の判断は、信用に値しないと、そう言いたいんですか?」

「いや、そう仰々しく言われると」

「パシアヌス様。俺たちは三聖の発言を軽んじているわけではなく、エルシアの勘があてになるのかを心配しているだけです」

「まぁまぁまぁまぁまぁ」

 ゲホゲホと咳き込んでからは、積極的に発言していなかったヴァンフェルム団長が、ここにきて口を開いた。

「「団長」」

 ヴァンフェルム団長の仲裁で、三人がピタッと動きを止める。

「ルベラス君の『なんとなく』は却下されるのに、セラフィアス殿の『三聖の勘』は信用される」

「あ」

 誰かが声を漏らした。

「世の中では当たり前のことだなぁ。実績、地位、権力、様々なものがあるかないかで、言葉の重みが変わってきて、受け取られ方も千差万別」

 ヴァンフェルム団長の言葉は当たっている。

 この世の中は、主役と脇役の扱いだって違う。お話の中に登場しない、端役にすらなれなかった人物の扱いなんて言うまでもない。

 だから、私はセラフィアスを呼んだんだ。建国詩という伝説の主人公を。

 おそらく、ヴァンフェルム団長は私の意図に気づいて、静かに会話を見守っていたんだ。

「確かにそうですね」

 クストス隊長もクラウドも、そしてパシアヌス様も頷いた。

「だからここは、ルベラス君とかセラフィアス殿とかの名前を横に置いてから、議論をしてみればいいんじゃないかなぁ」

 ヴァンフェルム団長、良いこと言う。

 セラフィアスまでも満足げに頷く中、クストス隊長が団長に質問を投げかけた。

「それはそうですが、最初にエルシアの勘を根拠としてはどうなのか、と指摘したのは団長ですよね?」

「…………そうだったかなぁ?」

 うん、そうだった。すっかり忘れてた。

 最初からヴァンフェルム団長が今の良いことを言ってくれていれば、セラフィアスを呼び出さなくても、良かったのに。

「そうだったかなぁ?じゃないですよ」

「それはそれ、これはこれ」

 うん、ごまかした。


 パンパン


 パシアヌス様が手を叩く。

「とにかく、ルベラス君の『犯人は杖精』案を精査してみましょうか」

 こうして、話はようやく一歩先に進んだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

[連載中]蔑ろにされた王妃様〜25歳の王妃は王と決別し、幸せになる〜

コマメコノカ@異世界恋愛ざまぁ連載
恋愛
 王妃として国のトップに君臨している元侯爵令嬢であるユーミア王妃(25)は夫で王であるバルコニー王(25)が、愛人のミセス(21)に入り浸り、王としての仕事を放置し遊んでいることに辟易していた。 そして、ある日ユーミアは、彼と決別することを決意する。

平凡令嬢の婚活事情〜あの人だけは、絶対ナイから!〜

本見りん
恋愛
「……だから、ミランダは無理だって!!」  王立学園に通う、ミランダ シュミット伯爵令嬢17歳。  偶然通りかかった学園の裏庭でミランダ本人がここにいるとも知らず噂しているのはこの学園の貴族令息たち。  ……彼らは、決して『高嶺の花ミランダ』として噂している訳ではない。  それは、ミランダが『平凡令嬢』だから。  いつからか『平凡令嬢』と噂されるようになっていたミランダ。『絶賛婚約者募集中』の彼女にはかなり不利な状況。  チラリと向こうを見てみれば、1人の女子生徒に3人の男子学生が。あちらも良くない噂の方々。  ……ミランダは、『あの人達だけはナイ!』と思っていだのだが……。 3万字少しの短編です。『完結保証』『ハッピーエンド』です!

妹に傷物と言いふらされ、父に勘当された伯爵令嬢は男子寮の寮母となる~そしたら上位貴族のイケメンに囲まれた!?~

サイコちゃん
恋愛
伯爵令嬢ヴィオレットは魔女の剣によって下腹部に傷を受けた。すると妹ルージュが“姉は子供を産めない体になった”と嘘を言いふらす。その所為でヴィオレットは婚約者から婚約破棄され、父からは娼館行きを言い渡される。あまりの仕打ちに父と妹の秘密を暴露すると、彼女は勘当されてしまう。そしてヴィオレットは母から託された古い屋敷へ行くのだが、そこで出会った美貌の双子からここを男子寮とするように頼まれる。寮母となったヴィオレットが上位貴族の令息達と暮らしていると、ルージュが現れてこう言った。「私のために家柄の良い美青年を集めて下さいましたのね、お姉様?」しかし令息達が性悪妹を歓迎するはずがなかった――

幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚 13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。 歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。 そしてエリーゼは大人へと成長していく。 ※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。 小説家になろう様にも掲載しています。

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

私は逃げます

恵葉
恋愛
ブラック企業で社畜なんてやっていたら、23歳で血反吐を吐いて、死んじゃった…と思ったら、異世界へ転生してしまったOLです。 そしてこれまたありがちな、貴族令嬢として転生してしまったのですが、運命から…ではなく、文字通り物理的に逃げます。 貴族のあれやこれやなんて、構っていられません! 今度こそ好きなように生きます!

竜帝は番に愛を乞う

浅海 景
恋愛
祖母譲りの容姿の両親から疎まれている男爵令嬢のルー。自分とは対照的に溺愛される妹のメリナは周囲からも可愛がられ、狼族の番として見初められたことからますます我儘に振舞うようになった。そんなメリナの我儘を受け止めつつ使用人のように働き、学校では妹を虐げる意地悪な姉として周囲から虐げられる。無力感と諦めを抱きながら淡々と日々を過ごしていたルーは、ある晩突然現れた男性から番であることを告げられる。しかも彼は獣族のみならず世界の王と呼ばれる竜帝アレクシスだった。誰かに愛されるはずがないと信じ込む男爵令嬢と番と出会い愛を知った竜帝の物語。

旦那の真実の愛の相手がやってきた。今まで邪魔をしてしまっていた妻はお祝いにリボンもおつけします

暖夢 由
恋愛
「キュリール様、私カダール様と心から愛し合っておりますの。 いつ子を身ごもってもおかしくはありません。いえ、お腹には既に育っているかもしれません。 子を身ごもってからでは遅いのです。 あんな素晴らしい男性、キュリール様が手放せないのも頷けますが、カダール様のことを想うならどうか潔く身を引いてカダール様の幸せを願ってあげてください」 伯爵家にいきなりやってきた女(ナリッタ)はそういった。 女は小説を読むかのように旦那とのなれそめから今までの話を話した。 妻であるキュリールは彼女の存在を今日まで知らなかった。 だから恥じた。 「こんなにもあの人のことを愛してくださる方がいるのにそれを阻んでいたなんて私はなんて野暮なのかしら。 本当に恥ずかしい… 私は潔く身を引くことにしますわ………」 そう言って女がサインした書類を神殿にもっていくことにする。 「私もあなたたちの真実の愛の前には敵いそうもないもの。 私は急ぎ神殿にこの書類を持っていくわ。 手続きが終わり次第、あの人にあなたの元へ向かうように伝えるわ。 そうだわ、私からお祝いとしていくつか宝石をプレゼントさせて頂きたいの。リボンもお付けしていいかしら。可愛らしいあなたととてもよく合うと思うの」 こうして一つの夫婦の姿が形を変えていく。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

処理中です...