精霊魔法は使えないけど、私の火力は最強だった

SA

文字の大きさ
上 下
251 / 384
5 出張旅行編

3-9

しおりを挟む
 追い詰めるユクレーナさん。それに対して、開発者は落ち着いていた。静かに笑う余裕まであった。

「わたくしはあなたが知ってるエルシュミットで間違いないわ」

 笑みを浮かべたまま、そして酔いしれたかのように、開発者は話し続ける。

「違いがあるとしたら、神様に愛されて特別な人間になったということかしら」

 なんか、この人。変なこと言ってるんだけど。

 思わず、隣のユクレーナさんの顔を見ると、予想通りというか『もの凄い無の表情』になってるし。

 開発者は、目の前で唖然とする私たちのことはどうでもいい様子だ。

「あの日、わたくしは偉大なる神様の言葉を聞いたの」

 目を輝かせながら、開発者は聞かれてもいないことを勝手に話し続けた。




「それで、シュオール様がわたくしに新しい世界を見せてくださったのよ。
 それからというもの、わたくしはシュオール様に愛される特別な人間として、新しい世界を作るお手伝いをしていますの」

 長い。どうでもいい話がとても長い。

 かいつまんで説明すれば、ものの五分ほどでできる説明を延々と聞かされて、私はかなり飽き飽きしてきた。

「ねぇ、ユクレーナさん」

「なんでしょう、クロスフィアさん」

 私はこっそりと、ユクレーナさんに話しかける。けして飽きたからではない。

「シュオールって神様、知ってる?」

「聞いたこともございません」

 ユクレーナさんも知らないのか。

 私たちがこそこそ話している間も、勝手に話は続く。

 続くからには仕方がない。飽き飽きしながらも、私は私で、気づかれないよう魔力を練り、魔法陣を紡ぎ上げた。いざというときに備えて。

 変人でも頭が空っぽそうでも自己中心的な感じでも、王族関係者で元第三塔の魔導具師であの小さいメダルの開発者。油断はできない。

「つまり、ある日突然、神様の声が聞こえるようになって、今までとはさらに一段階も二段階も上のことができるようになった。
 そしてその力を使って、小さいメダルを作り上げ、神様に捧げていると」

 あ。ユクレーナさんが、一分足らずで説明しなおしちゃったよ。

「ただの神様ではないわ。シュオール様よ。あの方の素晴らしさ、あなたたち程度では理解できそうにないわね」

 そんな神様、聞いたことも見たこともないしね。
 話を聞く分では、そっちだって見たことはないよね。声が聞こえるだけだよね。

 百聞は一見にしかず、ではないけど、見たことないのに素晴らしいかどうかなんて、分からないよね。

 そういえば、神様の話ばかりで、三番目の話が何も出てこない。塔長の話では、この人が黒猫を飼っているということだったのに。

「ねぇ、ユクレーナさん」

「なんでしょう、クロスフィアさん」

 私はまたこっそりと、ユクレーナさんに話しかける。

「開発者と黒猫の三番目って、手を組んで何か企んでるんだよね?」

「正確には、開発者が黒猫を飼っていたとの目撃情報と、黒猫が小さいメダルを使った事実がある、といったところです」

「もしかして、開発者と三番目って、手を組んでるわけではないとか?」

「その可能性もありますね」




 ユクレーナさんは小さく頷くと、開発者に向かって問いただした。

「ところで、黒猫を世話していると伺っておりますが?」

「黒猫?」

 首をこてんと傾げて、考え込む開発者。
 しばらくして思い出したように答える。

「赤目の黒猫のことかしら。あれはシュオール様のお使いよ」

 またまた変なことを言い出した。

 おかしい。

 赤種がデュク様以外の神様のお使いになるだなんて。あり得ない。

 何から何までおかしいことだらけだ。

 でもこれで、開発者と三番目が直接つながっているわけではないことが、はっきりした。
 シュオールという神様を挟んでつながっているようだ。

 とはいえ、

「シュオールなんて名前の神様なんて、聞いたことないよね 」

 思ったことが、ついつい、ポロリと口からこぼれ落ちた。

「まぁ! シュオール様を知らないだなんて!」

 私の言葉を聞き咎めて、悲鳴のような叫び声をあげる開発者。

「それなら、わたくしがシュオール様のことを話して差し上げますわ!」

 こうしてまた長くてつまらない話が始まった。はぁ。




「シュオール様とイルテバーク様は双子神で、人間に寄り添って慈悲を与えておりましたの。
 それで人間は、二柱の神様のため、素晴らしい神殿まで作って崇めましたわ」

 うん、待って。双子神?

 双子神に反応して、私だけでなく隣のユクレーナさんもピクッとなった。
 ナルフェブル補佐官の故郷に伝わる昔話では、名もなき混乱と感情の神は双子神だったという。

 ユクレーナさんも反応したということは、ナルフェブル補佐官に聞かされて知ってるってことだろうな。
 ユクレーナさんもナルフェブル補佐官のスイッチ押して、あの長い話を聞かされちゃったのかな。

 そんな私たちの反応に構わず、話を進める開発者。

「人間の尊敬を集める二柱を疎ましく思った他の悪い神々が、二柱を騙してすべてを奪い、その身を地の底に封じ込めましたのよ。
 そのせいで、二柱は今も苦しみながら地の底に封じられ、その時が来るのを待っていらっしゃるわ」

 うん、かなり、名もなき混乱と感情の神寄りの、都合のいい話に変わってるよね。

 ユクレーナさんは冷静に指摘をする。

「封じ込めたということは、動けなくなっただけで、まだ影響を及ぼしてるということでしょうか?」

「当然でしょう。人間が人間の営みを続けている限り、二柱が完全に消滅することはないわ。
 人間の感情が二柱の力となり、二柱がいるからこそ、人間は人間らしい感情を持てるのだから」

 私は注意を引こうと、ユクレーナさんの腕をちょんちょんとつついた。

「ユクレーナさん、その神様、名前がなかったはずだよね?」

「はい、聞いたことがございません」

 またもや聞き咎めて、悲鳴のような叫び声をあげる開発者。

「さきほど説明したでしょう!」

 表情もさっきより険しいものになった。
 手を握りしめて、私たちを悔しそうに睨みつけている。

「疎んじられて、騙されて、すべてを奪われたって!」

「そんな話は聞いたことがありません」

「それが何よりの証拠よ! 名前、力、身体だけでなく、伴侶も名誉も奪われ、悪神にされたんだから!」

 あー、そこに着地するのか、面倒くさいなぁ。

「クロスフィアさん、思いっきり興味なさそうですね」

「だって、つまらないから」

「おもしろくなるのはこれからですわ。シュオール様の伴侶が、ようやく見つかったのですから」

 ねっとりする視線が私に向けられた。

 あー、やっぱりそうくるのか、面倒くさいなぁ。

「シュオール様の伴侶は銀髪に紅の瞳。あなたに間違いありませんわね」

 開発者の言葉が終わるやいなや、床の魔法陣が輝き始め、その輝きがこの空間全体に広がっていく。

 私もと力を込めようとした瞬間。

「うっ」 

「クロスフィアさん、大丈夫ですか?!」

 私の身体から力が抜けるような感触を覚え、ふらっとよろめいた。

「抵抗するだけ無駄ですわ。《破壊》の力は封じましたので!」

 勝ち誇ったように高らかに叫ぶ開発者の手には、あの小さいメダルがキラキラとした輝きを放っていた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

探さないでください。旦那様は私がお嫌いでしょう?

雪塚 ゆず
恋愛
結婚してから早一年。 最強の魔術師と呼ばれる旦那様と結婚しましたが、まったく私を愛してくれません。 ある日、女性とのやりとりであろう手紙まで見つけてしまいました。 もう限界です。 探さないでください、と書いて、私は家を飛び出しました。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

【完結】内緒で死ぬことにした〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を、なぜわたしは生まれ変わったの?〜  

たろ
恋愛
この話は 『内緒で死ぬことにした  〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を〜』 の続編です。 アイシャが亡くなった後、リサはルビラ王国の公爵の息子であるハイド・レオンバルドと結婚した。 そして、アイシャを産んだ。 父であるカイザも、リサとハイドも、アイシャが前世のそのままの姿で転生して、自分たちの娘として生まれてきたことを知っていた。 ただアイシャには昔の記憶がない。 だからそのことは触れず、新しいアイシャとして慈しみ愛情を与えて育ててきた。 アイシャが家族に似ていない、自分は一体誰の子供なのだろうと悩んでいることも知らない。 親戚にあたる王子や妹に、意地悪を言われていることも両親は気が付いていない。 アイシャの心は、少しずつ壊れていくことに…… 明るく振る舞っているとは知らずに可愛いアイシャを心から愛している両親と祖父。 アイシャを助け出して心を救ってくれるのは誰? ◆ ◆ ◆ 今回もまた辛く悲しい話しが出てきます。 無理!またなんで! と思われるかもしれませんが、アイシャは必ず幸せになります。 もし読んでもいいなと思う方のみ、読んで頂けたら嬉しいです。 多分かなりイライラします。 すみません、よろしくお願いします ★内緒で死ぬことにした の最終話 キリアン君15歳から14歳 アイシャ11歳から10歳 に変更しました。 申し訳ありません。

処理中です...