上 下
244 / 384
5 出張旅行編

3-2

しおりを挟む
 ユクレーナさんの青ざめた表情もガタガタ震える様も、気にとめることなく、母親は話を続けた。

「技能なしが悪いと言っているわけじゃないの。でも、あなたがそんな人たちと肩を並べて働く必要はないでしょう?」

「そんな人たち?」

 ジンクレストが震えるユクレーナさんの肩に手をかけ、話に割り込んだ。
 眉間にシワを寄せ青ざめた表情で、ユクレーナさんの母親を睨みつけている。

「あ、申し訳ない。レストスでは技能なしだとちゃんとした仕事につけないんだ。
 昔からの住民は、技能なしに良い印象を持っていないんだよ」

「それはお父さま方の子どもの頃の話でしょう。違いますか?」

 ジンクレストに対して、父親が取りなすように、でも明るく軽い口調で説明をした。なんだか他人事のように聞こえる。

 それでも、ユクレーナさんの震えは止まらない。むしろ怒りを抑えるのに必死のようだ。

 私には分かる。ユクレーナさんの両親の考えが、昔の話などではなく今も変わらない話だということが。
 第一塔をはじめとする塔の風潮が珍しいだけで、世間一般はこんなものだ。

「確かに今は、技能なしでもきちんとした仕事につけるようにはなっているが」

「わたくしたちが我慢して差し上げているから、働けるだけですわ」

「なんですって!」

 両親の言葉に激昂するユクレーナさん。

 私はもはや怒りさえ感じないのに。

 嫌だなと思わないわけではない。怒りを感じたところで、相手が変わるわけでもないから。怒りさえ沸き起こらないのだ。

 当事者の私がこんな気持ちなのに、ユクレーナさんはしっかり怒りを現していた。

「でも安心して。うちの従業員に技能なしはいないから。全員、ちゃんとした人よ」

 止めのような言葉にユクレーナさんがガタンと立ち上がった。

 その瞬間。

「ユクレーナ、落ち着いて。旦那さんも店長も」

 昔馴染みも立ち上がり、ユクレーナさんを押しとどめる。




「ラウが我慢しなくていいって言ったのは、このことか」

「観光客相手には、表向き、良い顔するところもあるからな」

 私が関わることなのに、珍しくラウは落ち着いていた。
 まぁ、ここでラウが暴れ出したら、とんでもないことに発展するけど。

「そうなんだ」

「でも、他の店は表も裏もなく、良くしてくれただろ?」

「うん」

 私の返答にも力が入らない。残念というかガックリしたというか。
 私を励ますように、ラウが話を続ける。

「エルヴェスが言うには、こういうことがあるから覆面調査は重要なんだそうだ」

 あー、エルヴェスさん。やってそうだな。

「それにフィアは、ただの技能なしじゃないぞ」

「赤種だから、最強の技能なしだよね」

「まぁ、それもあるが。最強にかわいい俺の奥さんだ」

 ラウは真顔だった。慣れてはいても、聞いてるこっちが恥ずかしくなる。

 でも、嬉しいのには間違いない。

 私の代わりに怒ってくれるユクレーナさんやジンクレストの気持ちも、とても嬉しいものだった。

「うん、そうだね。それじゃあ」

 私は恥ずかしさを誤魔化して、明るくユクレーナさんに声をかけた。




「帰るね、ユクレーナさん」

「クロスフィアさん?!」

 会話というか言い合いに集中していたユクレーナさんが、驚いて、私の方を向いた。

 いやいや、どうぞどうぞ、言い合いに集中してもらいたい。部外者は退散するってだけだから。

「あの、夕食も準備しているので」

 昔馴染みも慌てて私たちを引き止める。

「私、技能なしだから。ここにいると迷惑みたいだし、ラウと他のお店に行くね」

「そういうことだ」

 私の『技能なし』という言葉を聞き、動きを止めるフィールズ夫妻と顔色を悪くする昔馴染み。

「ユクレーナさんとジンクレスト卿、また後でね」

「ここの支払いは第六師団か、王室管理局宛てに送ってくれ」

 ラウがジンクレストに声をかけると、ジンクレストは落ち着いた声で返事をした。

「承知しました。そのようにさせていただきます」

 そして、私たちは店から外に出て、大きく息を吸って吐いた。

 あー、疲れた。




 と、これでユクレーナさんの関係者とは顔を合わせないで済むはずだったのに。

「待ってくれ。気を悪くしたのなら、本当に申し訳ない」

 ユクレーナさんの昔馴染みが大急ぎで、私たちを追いかけてきたようだ。

 この人、バカなの?

 私は昔馴染みをマジマジと見つめてしまった。

 走って追いかけてきたようで、額が汗ばんでいて、顔も真っ赤だ。そういえば、息も切れていて、はぁはぁ言ってる。

「さっきの話を聞いて、気を悪くしないやつがいるのか?」

 そう言ってラウが私と昔馴染みの間に入る。姿が見えなくなった。

「ねぇ、ラウ。見えないんだけど」

「フィアはこれを見てればいいから」

 チラッと私を振り替え渡してきたのは、私とラウが飛竜に乗っている記録画だった。思わず、受け取る。

 て、いつ記録したの、これ?

 また、あれか。

 私が自分以外の男性を見つめているのが気に入らないってやつか。他の男性を見ないで、ラウの画でも見てろってことか。

 相変わらず、うちの夫は心が狭い。

 そもそも、誰かを見たって減るものじゃないんだし。

「フィアが他の男を見ると、俺の心がすり減る」

「…………分かった」

 考えてることが筒抜けだった。なんか、ヤバい。




「旦那さんも店長も悪気があって言ってるわけじゃないんだ」

 私とラウのやり取りはともかく、昔馴染みの言い訳はもはや言い訳にもなってない。

 まったく。

 申し訳ないとか言っておいて、悪気はないんだから我慢しろとでも言いたいんだろうか。

「余計にたちが悪いだろ」

 だよね。

「技能なし云々と言っているのは、レストスでもごく一部。
 辛牛亭はどうしても精霊技能を持つ人が必要だったんだ。だから、採用してないだけなんだよ」

「どうだかな」

 声しか聞こえないので、どんな表情なのかまでは分からないけど。ラウの声は淡々としている。
 本気で怒る価値もない相手だと思っているようだ。

 淡々としたラウに対して、昔馴染みは切羽詰まったような声。

「本当だ。辛牛亭の料理は火傷を負うほど熱いものが多い。
 火傷対策で従業員は全員、火属性か水属性のものを雇うことにしてるんだ」

 いちおう理由はあったんだ。

 でも、火傷対策に精霊魔法を使うって。しかも火と水限定。
 つまり、技能なしじゃなくても従業員になれないってことだよね?
 それならそうと言えばいいのに。なんで、技能なしだけダメ、という言い方をするの?

「だから、店の役に立たない技能なしを下に見ているわけか」

「そういう訳じゃないんだ」

 私の胸の中はムシャクシャでいっぱいで。ラウの背中にぺったりともたれ掛かる。
 疲れた。ほんと疲れた。話、聞いてただけなのにすごく疲れた。

「もういい。行こうか、フィア」

「うん」

 ラウの背中に隠れたまま、私はラウの後を歩き出した。おかげで昔馴染みの顔を見ないで済んだ。

 こういうとき、ラウの背中は頼りになる。ありがとう、ラウ。

 私はラウの背中に感謝するのに気を取られていて、ラウがどんな顔をしているのか、そして周りが私たちをどんな顔で見ているのかまで、気が回らなかった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

獣人騎士団長の愛は、重くて甘い

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:2,862pt お気に入り:1,245

望んで離婚いたします

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:71,892pt お気に入り:806

王太子の仮初めの婚約者

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:48,984pt お気に入り:1,556

殺人現場にようこそ・連続殺人は一石四鳥

ミステリー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:10

婚約破棄の現場に遭遇した悪役公爵令嬢の父親は激怒する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:284pt お気に入り:4,894

やり直し令嬢は何もしない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:55

乙女ゲームのヒロインに転生してしまった様なので

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:3,276pt お気に入り:5

俺、悪役騎士団長に転生する。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7,341pt お気に入り:2,522

職業賢者、魔法はまだない ~サバイバルから始まる異世界生活~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:131

処理中です...