精霊魔法は使えないけど、私の火力は最強だった

SA

文字の大きさ
上 下
155 / 384
3 武道大会編

5-3

しおりを挟む
「赤種は常に五人いる」

 テラの話が始まった。

 て!

 最初から話が違うし!

 赤種の一番目から三番目まではともかく。四番目は過去に数人、五番目に至っては一人しか存在しなかったって話だったよね、大神殿の人?

 この分だと、鑑定の儀での神官長の話も、あちこち違うところがありそうだ。
 となると、ナルフェブル補佐官の国の昔話や、スヴェートで語られている話にも、真実味が増してくる。

 ともかく、まずはテラの話だ。

 デュク様も私の頭の上で聞いているんだから、テラも嘘はつかないだろう。

 私はテラの話に耳を傾けた。

「一番目と二番目は常に赤種として覚醒していて、表舞台に出ている。
 一番目は世界を作り維持をする、二番目は成長させ進化を促す」

 一番目はテラのことだ。二番目はまだ会ったことがない。

「三番目も常に赤種として覚醒しているが、表舞台には出てこない。
 ひっそり隠れて変化を与える。それが三番目だ」

 三番目は黒猫の姿をしたあれだ。

「四番目と五番目は、通常は赤種として覚醒しない。普通種として生まれ普通種として死ぬ。この繰り返しだ」

 え。

 通常は覚醒しない?
 それなら私が覚醒したのはどういうことなの?

 その答えは、続くテラの話の中にあった。

「あるとき、三番目が君を見つけた」

 テラは静かに話を続ける。

「三番目にとって君は妹分だ。それに三番目は変化を好む。君に変化を与えて、覚醒させようと思ったらしい」

 ほら、やっぱり。

 三番目が余計な関与をしていたんだ。間違いないじゃないか。

「三番目はいつも退屈そうにしていたんだ。あんなに嬉しそうな姿は初めてで。だから、つい、黙認してしまったんだ」

 私の頭の上で、デュク様が爪を立てる。

 うん、デュク様。何か気に入らないとしても、そこでは止めて。お願いだから止めて。

「三番目は君の中に眠る破壊の種を芽吹かせ、育てていって。そして、あの赤の樹林での襲撃事件。君は完全に覚醒した」

 私の頭の上で、デュク様が唸り出す。

 私も唸りだしたい気分になった。
 破壊の種が育ったものとは、おそらく、破壊の衝動だ。
 世界を壊してしまいたいという、心の奥からドロッと湧き出したあの感情。
 
 あれを芽吹かせ育てたって…………。

 考えれば考えるほど、嫌な想像が心を占める。

「三番目に誤算があったとすれば、君の力の強さを見誤ったことと、黒竜が君を伴侶認定してしまったことだな」

 そうしている間にもテラの話は続く。

「おかげで、三番目は覚醒した君を連れ去ることができなかった。三番目もそこで諦めれば良かったのにな」

 つまり、ラウがいなかったら、私は三番目といっしょにいたということなのかな。

 ラウがいっしょにいない生活。
 想像もつかない。

 常にベッタリ纏わりついている、あの重苦しくてヤバい夫は、すでに私の生活の一部だ。

「三番目が何をしようとしているのかは分からない。
 でも、あいつの権能は変化だ。
 君を使って世界を変えようとしているのには間違いない」

 デュク様は未だに爪を立て唸り声をあげている。まるで、私の代わりに怒ってくれているようだ。

「だから、三番目には関わるな。いいか。三番目のことは無視しろ。興味を持つな。絶対だ。分かったな?」

「何かされたら、返り討ちにするだけよ。壊すのは得意だし」

「はぁ。君、忘れたのか。君と三番目が衝突したら、自然公園の二の舞だぞ」

「壊れたら直せばいいだけでしょ」

「転移で連れ去られたらどうする?」

 デュク様がシャーと鳴いた。
 私は無言で、頭の上のデュク様を撫でて落ち着かせる。
 きっと、テラは知らないんだよ、デュク様。

「スヴェート皇女に《転移》で連れ去られそうになったわよ。三番目が手を貸していたんでしょ」

「なんだと?! 聞いてないぞ、そんな話!」

 愕然とするテラ。

 テラの反応を見て、なぜ知らないんだ!と今度は責めるような鳴き声をあげるデュク様。

「飛ばされそうになったところを、ラウが引き寄せた」

「執着の鎖か。あいつの権能、役に立つときもあるんだな」

 私も最初は何をされたか知らなかったけどね!

「それに、私の魔力とラウの魔力は混じり合ってるそうだから、ラウと離されることはないんだって」

「いや、それは問題だろ! それじゃ、君は半分、竜種じゃないか!」

 またもや愕然とするテラ。

 テラの反応を見て、なぜ知らないんだ?と今度はバカにするような鳴き声をあげるデュク様。

「そう言われても。混ざったものを切り放せないでしょ?」

「いや、そうだけどな。赤種としての誇りはないのかよ。
 って赤種の四番目は、もともと、そういう赤種だったな」

 テラの呆れたような声を聞いて、何か満足したようで。
 デュク様がごろごろと喉を鳴らしながら、私の頭の上から肩の方へと下りてきた。

「そう言われても。私は夫婦円満で暇すぎなければ、それでいいから」

「でもな四番目。世の中、絶対なんてものはないぞ」

「竜種の愛は絶対だってよ」

「あぁ、竜種の愛は絶対だったな。でも、その愛。暴走したらどうなるか、本当に分かってるのか?」

 テラは真剣な顔で私に語りかける。

 デュク様はいつの間にか膝の上で丸くなっていた。

「伴侶が手に入らないと分かったら、竜種は伴侶を殺して自分も死ぬ。そうすれば伴侶は永遠に自分のものだからな」

 竜種なら、そのくらいやりそうだ。

 ラウに関してはどうだろうか。
 そんな段階はすでに通り過ぎたような気がする。

 少し前までは、ラウから焦りのようなジリジリしたものを感じていた。
 今ではどうかというと、すっかり落ち着いていて、そんなそぶりはまったく感じない。

「丸一日ラウといっしょで、常にベッタリくっついてるのに? いまさら、手に入らないって、ないでしょ」

「それでも、気をつけろよ、四番目」

 それでもと、テラは真剣な顔で私に釘を刺す。

「黒竜は君の絶対的な味方ではない。あいつはあいつの本能と権能に従って生きている。ただ、それだけだ」

 テラの言葉が終わると、膝の上のデュク様がにゃーと鳴き声をあげた。

 何事かと思って顔を寄せると、デュク様は私の耳元で囁く。

 すると目の前が暗転した。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした

さこの
恋愛
 幼い頃に誘拐されたマリアベル。保護してくれた男の人をお母さんと呼び、父でもあり兄でもあり家族として暮らしていた。  誘拐される以前の記憶は全くないが、ネックレスにマリアベルと名前が記されていた。  数年後にマリアベルの元に侯爵家の遣いがやってきて、自分は貴族の娘だと知る事になる。  お母さんと呼ぶ男の人と離れるのは嫌だが家に戻り家族と会う事になった。  片田舎で暮らしていたマリアベルは貴族の子女として学ぶ事になるが、不思議と読み書きは出来るし食事のマナーも悪くない。  お母さんと呼ばれていた男は何者だったのだろうか……? マリアベルは貴族社会に馴染めるのか……  っと言った感じのストーリーです。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

処理中です...