上 下
133 / 384
3 武道大会編

3-1

しおりを挟む
 マル姉さんとナルフェブル補佐官が、塔長室の片付けをしている間、私はノルンガルスさんの傷口から漂っていた魔力について、二人に説明する。

「カーシェイさんの魔力ですね」

「待ってくれ。カーシェイがノルンガルス補佐官にケガを負わせたってことか」

 愕然とする塔長。

「そう思いたくはありません。でも、なんらかの関わりがあるはずです」

「カーシェイは総師団長付きの副官だ。やたらなことをするはずがない」

 塔長がカーシェイさんの関与を否定する。

 うん、そうだよね。そう思うよね。

 私だってそう思いたいし、鑑定が絶対だとは思ってないけど。真っ向から否定されるのも気持ちが良いものではない。

 そこに、グリモさんが割って入った。

「塔長、クロエルさんは鑑定結果を提示して、なんらかの関わりがあると言っているんだ」

「それはそうだが。カーシェイのことは、昔からよく知っている」

 ふだん、ムカつく言動が多いグリモさんだけど、私の話をしっかり聞いてくれている。

「だから、鑑定眼を持つ特級補佐官の意見は無視しても良いと?」

 鵜呑みにはしないが、根拠がなければ否定もしない。
 そして、感情に振り回されることもない。

 グリモさんが私に教えたい『特級補佐官像』はきっと、こういうものなんだろう。

「だけどな」

「塔長。僕らの仲間が大ケガしたんだ。クロエル補佐官の鑑定がなくても、ケガの前後で接した人物は注視すべきだろう」

「それはそうだが」

「予定にない行動を取っているなら、なおさらだ」

「まぁ、ひとまずは、ノルンガルス補佐官の回復を待つか」

 未だ納得していない様子の塔長に対して、グリモさんは疲れたようにため息をつく。

「それにケガの程度も把握しないと。
 どう見ても、転んだ、突き飛ばされた程度のケガではないよ、あれ」

 グリモさんの言葉で、ひとまず、この話は終わりとなった。様々な疑念を残したまま。




 その後、第四塔より、ノルンガルスさんの意識が戻ったと連絡があった。

 治療のため第四塔に運ばれてから、六時間。第四塔長が奮起して頑張ったらしい。

「クロエルさんには、観察体になってもらいたいんだもの。
 なんとしてでも、良いところを見せて、クロエルさんに気に入られなくては」

 なんか、別の欲望にまみれてる。

「あー、ミアンシルザのことは気にしなくていいぞ」

 と、うちの塔長。

 第四塔長のミアンシルザ様は、第一塔長の双子の姉。つまり、王女様だ。

 うちの塔長の話では、ミアンシルザ様は欲望まみれな人なんだそうで。
 ちょっとヤバそう。

「セリナ!」

「マギナ、ねえ、さま」

「セリナ、良かった、セリナ」

 同じ姉でも、ノルンガルスさんの方は優しいお姉さんのようで、ホッとした。

 とはいえ、仕事を切り上げて急いでやってきたのは、第八師団のお姉さんだけ。

 ご両親はこっちに向かっている最中で、第四師団のお姉さんは仕事中だと返事があっただけだそうだ。

 第八師団のお姉さんは、涙で顔をぐしゃぐしゃにして、ノルンガルスさんに話しかけている。

 キツい性格じゃ、なかったんだな。

 いつも、ツンケン絡んでくるから、嫌われていると思ってた。

「だから、君はその辺の人間関係も経験積んだ方がいいな」

 グリモさんに言われなくても、今はそう思ってる。

「で。さっそくで悪いけど、何があったんだい?」

「それが、その、あの、よく覚えていなくって」

 グリモさんの質問にノルンガルスさんは困ったように返事をする。

 未だ治療中のノルンガルスさんには申し訳ないけど。
 不可解なことが多いので、塔長、グリモさん、私の三人で治療室に押し掛けてしまった。

 治療担当のミアンシルザ様、付き添いのフィールズさん、ノルンガルスさんのお姉さんと、合計六人がベッドを囲んでひしめく。

 うちの塔長とミアンシルザ様は、ノルンガルスさんのケガの具合について話し合っているため、他の四人で話を聞いた。

「それなら、自宅を出てから順を追って話してくれないかい?」

 グリモさんが落ち着いた声で、質問を変える。
 ノルンガルスさんは静かに頷いてから、話し始めた。

「いつもは姉のマギナと出勤しているんです。今日はマギナが早出だと言うので、二番目の姉のカレナと出勤しました」

 話ながら、近くに寄り添っている、第八師団のお姉さんをチラッと見る。

「第一塔の近くまで来て、カレナと別れようとしたとき、前から、誰かやってきたんです」

 ノルンガルスさんはそこで言葉を止め、思い起こすように目を閉じた。

「それが、お姫様みたいなフワフワのドレスを着た人だったので。ピンク色でフリルたっぷりのかわいらしい感じの。
 わたし、急いで道を譲ろうとして、慌てちゃって」

 静かに目を開けると、再び、話を始める。

 ノルンガルスさんたちは目の色が違う以外は、三人ともよく似ていた。
 第八師団のお姉さんが青、第四師団のお姉さんが金茶、そしてノルンガルスさんは赤紫色だ。

「足がもつれたのか、フラッとよろけて、倒れ込んじゃって」

 ノルンガルスさんの眉が下がる。
 申し訳なさいっぱいの表情だ。

「お姫様の隣にいた護衛の人だと思うんだけど、声が聞こえて。危ない!って。気がついたら、わたし、道の端に横になっていて」

 よろけて倒れ込んだ後、道の端に横になるまでの間の記憶が抜けている。

「お姫様や護衛の人からは怒られるし、カレナからも」

 実際にお姫様にぶつかったのか、ぶつかっていないのか。
 カーシェイさんの魔力はどこで、ノルンガルスさんに接触したのか。

 さっき、鑑定眼で視たときは、カーシェイさんの魔力しか視えなかった。

 ただこれだけでは、お姫様の痕跡がなかったかの証明にはならない。

 偽物の護符のときもそうだったけど、ただの紙切れの証明や、痕跡がないことの証明は、殊の外、難しい。

「それで、その三人は君を置いていったのかい?」

「そこに、わたくしが通りかかりまして」

 フィールズさんがノルンガルスさんから話を引き継いだ。

 ノルンガルスさんがフィールズさんの言葉に同意するように、コクリと頷く。

「カーシェイさんは、自分はアルタル様のお世話があるから、後はお願いすると言って、立ち去りました」

 フィールズさんが話を続ける。

 お世話って。なにそれ。

 カーシェイさんは世話係でも護衛役でもない。あくまでも監視役のはず。

「あのときは、こんなに酷い状態だとは分からなくて。わたくしの失態です」

「違いますよ。わたしが慌ててフラついたせいで、こんなことになっちゃって」

 フィールズさんとノルンガルスさん、二人で下を向き、シュンとなってしまった。

「でも、マズいな。今の話からすると、ノルンガルスさんが加害者になってしまう」

「え?」

「状況から考えて、ノルンガルスさんがスヴェート皇女にぶつかりそうになったのを、カーシェイ副官が防いだってことになる」

「えー、防ぐにしても、この大ケガはやり過ぎですよ?」

 だって、私が時間を止めて、ミアンシルザ様が全力で頑張らないといけないほどの、大ケガなんだよ?

 下手したら死んでたんだよ?

「それでもなんだよ」

 宥めるように言うグリモさん。

「今、総師団長が体調を崩して休暇中って話だからね。総師団長が職務に復帰してからいろいろ判断が下ると思うけど」

 グリモさんの言葉は正論なんだろうけど、納得がいかない。

 ああ、塔長もこんな気分なんだろうか。

「あのピンクのドレスの人、スヴェート皇女様だったんですか?!
 ぶつかって、大事にならなくて良かった!」

 ノルンガルスさんが大ケガして、すでに大事になってるって。

「でも、あのお姫様。アルタルって名前ではなかったような」

 ノルンガルスさんが首を傾げた。

「本当かい?!」「本当ですか?!」

 グリモさんとフィールズさん、二人の言葉が重なる。

「え? どういうことですか?」

 二人は顔を見合わせ、そして、私の方を向いて告げた。

「ノルンガルス補佐官の鑑定は特殊なんです」

 フィールズさんから説明された内容は、なんとも信じがたいものだった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

拗れた初恋の雲行きは

BL / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:143

ニートの逆襲〜俺がただのニートから魔王と呼ばれるまで〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:941

処理中です...