上 下
73 / 384
2 新人研修編

2-6

しおりを挟む
 第一塔塔長室の一階下にそれはあった。

「言っておくけど、僕が生まれる前からあるから」

 上司の人が、目の前のソファーに座って、何やら言い訳をしている。

 やましいことがないなら、目は逸らさなければいいのに。

「僕の前の赤種もやってたんだ。まぁ、恒例行事みたいなもんだな」

 テラは一人掛けのソファーに座って、やっぱり言い訳がましいことを言っている。

 昔からの恒例行事だろうが、私にとっては、目の前のものがすべて。

「今日は、技能研修会じゃなかったんですか?」

 そう、二人の前のテーブルには、クッキーやチョコが山積みになっていたのだ。

 昨日の話を聞いてもらおうと、出勤してみたら、今日は特級補佐官の二人だけ。

 塔長は技能研修会に出席するので午後からの出勤、他の三人は非番と出張で一日不在。

 午後には戻るから、と二人も出かけてしまうと、私ひとり。

 うん、つまらない。

 暇を持て余した私は、つい、見つけてしまったのだ。秘密の階段を。

 床下収納のひとつが秘密の入り口で、そうして、階段を降りた先にあったのが、お菓子の山だ。

 周りを見ると、ちょっとした喫茶スペースが確保されている以外は、ごちゃごちゃしている。
 秘密の倉庫なのかな。

 上司の人とテラは、はーっとため息をついて、説明し始めた。

「つまり、赤種の一番目と第一塔長の情報交換会なんだ」

「前任者も、月一回、必ず実施していた重要任務なんだよ」

 視線を泳がせながら説明する二人。

 どう聞いてもお菓子を食べてダラダラするだけ、よくて茶話会だよね。

「あくまでも、赤種との情報交換会だと」

「あくまでも何も、事実そうだから」

 そうか。ならば…………

「なら、私の情報も交換していいんだ。私も赤種だし」

「へ? いや、まぁ、そうだけど」

 そうか。ならば、たっぷり聞いてもらおう。
 私は昨日の話をぜんぶ、ぶちまけた。

「というわけで、ラウがダメだって言うんだよね」

「…………はぁ、なら、やめとけよ」

 呆れた声でテラが答える。
 片手にはカップ、片手にはナッツ入りのクッキー。

 またこのバカ夫婦は、的なことを考えているに違いない。

「危険物じゃないんだし、ラウの許可って要らなくない?」

「クロエル補佐官の自作ってだけで、十分、破壊力あるよなぁ」

 呆れた声で上司の人も答える。
 片手にはカップ、片手にはナッツ入りのチョコ。

 こっちも、またこのパターンか、的なことを考えているに違いない。

「そういうわけで、テラ、材料の買い物よろしく」

「はぁあ? なんで、僕が」

 テラは赤い目を細め、額にシワ、口を曲げて、いかにも嫌そうだ。
 それでもナッツ入りクッキーは手放さない。

「他の人は、ラウにマークされてるから。ラウの邪魔が入る」

 ちなみに、ここは遮蔽魔法完備で、隠密技能超級のメモリアも入れない。資料保管室も同じ作りだそうだ。

 さすが情報を扱う第一塔の防御力。
 密談にはもってこい。

 まぁ、この二人は密談ではなく、お菓子食べて愚痴を言ってるだけだけどね。

「分かってるなら、やめとけよ。夫が嫌がってるんだろ。少しは夫を労ってやれ。
 君の就職だって、結局は認めてくれたんだ。いい夫じゃないか。なぁ」

 テラは見かけによらず、子どもっぽさがない。
 ラウの肩を持つときはとりわけ、そう感じて、本当に嫌になる。
 こういうときは、同類の肩を持つべきでしょうに。

「就職は元々の計画だったから」

「今回のは計画外だろ」

 テラはふーっとため息をつきながら、手に持ったクッキーを再び食べ始めた。
 上司の人が甲斐甲斐しくお茶を入れている。

 師弟関係、見た目は完全に逆転している。知らない人が見たら、不思議に思うだろうな。

「今まで自分の意見、言ってこなかったんだよね。
 どうせ、ダメって言われる、どうせ、やらなくていいって言われる。どうせ、期待してないって言われる。そう思って」

 テラの問に対して、昔の話を持ち出した。

「ああ」

「言われなくても、無視されたり、話を聞いてもらえなかったり。
 だから、自分の意見は言わなかった。最初から諦めてた」

「ああ」

 テラはクッキーをかじりながら、表情を動かさずに相槌を打つ。上司の人は無言のまま。

「今は話を聞いてくれる人がいるし、理由もなく、ダメって言われない」

「理由が、凄い理由だけどな」

 まぁ、ラウだからね。

 最近は大人しくしているとはいえ、愛情が重くて過保護で執着強めで変質者気味で距離感がおかしい、それが通常のラウだ。

「最初から諦めなくていいんだ、って思ったら、言いたいことが言えるようになったの」

「ああ」

 でも、私に大丈夫って言ってくれたのもラウだ。

「ダメな理由に納得できなかったら、諦めずに頑張ろうと思って」

「まぁ、そうだけどな」

 自信と安心をくれたのもラウだ。

「だから、自分で材料を調達して作ろうと思う」

「いや、そこは諦めろよ」

 突っ込みながらソファーから立ち上がるテラに対して、落ち着いて私は答えた。

「ラウの説得は諦めたわ」

「いや、そこは諦めるなって。絶対、面倒なことになるぞ。
 僕、言ったぞ。絶対、面倒なことになるからな!」

 テラは赤い目を釣り上げて、まくし立ててくる。しかも二回も繰り返した。

 上司の人は『面倒なこと』を想像しているのか、遠いどこかを見るような目をしながら、お茶を飲んでいる。

 私的には、暇すぎて退屈するよりは、面倒な方がいい。

「まぁ、いい」

 気を取り直したのか、テラがソファーに座り直した。

「それで、できあがったら黒竜にあげるんだろ?」

「ラウゼルトのやつ、なんだかんだ言って、喜びそうだよな」

 まくし立てていたと思ったら、今度は二人してニタリと笑った。

 親子か兄弟かと思ってしまうくらい、ニタリが似てる。不気味なので、ダブルニタリはやめてほしい。

 じゃなくて。

「なんで、ラウに?」

 私はコテンと首を傾げた。

「え? いや、だって、なぁ」

「あぁ、だって、その、あれだし」

 モゴモゴする二人。
 こういうところもソックリだ。

「ラウは必要ないって言ってたから」

 要らないって言ってる人に、あげなくていいよね?

「ええっ、でも、だって、なぁ」

「あぁ、だって、その、あれだよな」

 マゴマゴし始める二人。
 行動まで似ている。

「じゃあ、材料よろしく」

 シーーーンとなる室内。

 そして、ヒソヒソし始める二人。
 全部、聞こえてるんだけど。

「なぁ、マズくないか、これ」

「師匠、僕を巻き込まないでくれ」

「今の話、聞いた時点で共犯確定だぞ」

「だろうなぁ、マッズイなぁ」

 ふん。ラウになんて、作ってあげるものか。
 できあがりを見て、羨ましがればいいんだ。

「クロエル補佐官。お願いだから、ラウゼルト以外のやつにあげないでくれよ」

 ふん。要らないって言った方が悪いんでしょ。
 後で残念に思ったって知るものか。

 そう、この時の私は意固地になっていた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

獣人騎士団長の愛は、重くて甘い

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:3,041pt お気に入り:1,246

望んで離婚いたします

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:73,415pt お気に入り:818

王太子の仮初めの婚約者

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:48,602pt お気に入り:1,560

殺人現場にようこそ・連続殺人は一石四鳥

ミステリー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:10

婚約破棄の現場に遭遇した悪役公爵令嬢の父親は激怒する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:291pt お気に入り:4,894

やり直し令嬢は何もしない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:55

乙女ゲームのヒロインに転生してしまった様なので

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:3,111pt お気に入り:5

俺、悪役騎士団長に転生する。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,929pt お気に入り:2,522

職業賢者、魔法はまだない ~サバイバルから始まる異世界生活~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:131

処理中です...