上 下
45 / 384
1 鑑定の儀編

5-3

しおりを挟む
 カーシェイ副官が土下座のまま、話を進めようとするので、慌てて声をかける。

「あのー、見下げるのも首が疲れるので、普通に話してもらいたいんだけど」

「無理です! 助けていただけるまでは、死んでもこの姿勢を維持しろ、と言われました!」

 どんな職場よ…………

 テラはドン引きしてる。こういったところは年相応かな。
 メモリアは無表情。むしろ涼しげ。この状況で。なぜ?

 この状態で空気が固まってる。

 もしかしてもしかしなくても、その第六師団の危機とやらを助けてあげると言わない限り、このまま?

 まだ何も説明されてないので、危機と決まったわけではない。
 とはいえ、あの熊がいる第六師団が、簡単な問題で誰かに助けを求めるとは思えない。

 私が役に立つことなのかな?
 難しい問題なら、私じゃどうにもならないよね?

「あのー、第六師団の危機なら、もっと役に立ちそうな人に助力をした方が」

「お相手様でないとダメなんです!」

 お、お相手様? 何その単語?

「私、昨日、意識が戻ったばかりで、ろくに動けないし」

「難しいことではありません! 利き手が動けば大丈夫です!」

 え? それなら私じゃなくても、良くない?

「そんなに簡単なことなら、私じゃなくても。テラとかメモリアとか」

「お相手様だということが、最重要なんです!」

 だから、お相手様って何?
 頭の中で疑問が飛び交う。

「お願いします! 助けてください! 俺たちを見捨てないでください!」

 いやいや、見捨てるなんて、人聞きの悪い。

 視線をテラとメモリアに向けると、相変わらず、テラはドン引きしてるし、メモリアは安定の無表情。

 二人とも私に助言をする気はなさそうだ。

「お願いします! 助けてください! 俺たち、まだ死にたくないんです!」

 カーシェイ副官の叫び声で、意識がこっちに戻る。

 ええ? 私が助けないと第六師団の人たち、死んじゃうの? それって絶体絶命の危機じゃないの。

「えーーっと、分かった。分かったから。私でできることなら」

「お相手様にしか、できないことです!」

 私の『分かった』を聞くや否や、ガバッと立ち上がるカーシェイ副官。

 あ、そーなの?

「こことここの二ヶ所に署名をお願いします!」

 どこからか、サッと二枚の紙を取り出し、テーブルに置く。

 え? それだけ?

「こことここにお相手様の署名をいただけないと、師団長が暴走します! みんなで抑えつけているんですが、もう限界なんです!」

 署名用のペンも添えてある。ずいぶんと用意がいい。

 そんな署名二つで? 暴走?

「ちなみに、熊、じゃなかった、師団長が暴走したら、どうなるの?」

「大変なことになります!」

 テラとメモリアに視線で訴えてみる。

 メモリアは無言でコクリと頷き、テラは苦いものを飲み込んだような顔で同意した。

「うん、まぁ、大変なことになるだろうね」

「本当に?」

「だから、第六師団長直属の副官が直々に泣きついてるんだろ」

「あー」

 視線をカーシェイ副官に戻す。
 うん、泣いてる。マジ泣きしてる。いい大人がぐしゃぐしゃに泣いてる。

 何がどう大変なのかはよく分からないが、いい大人が土下座して泣き出すくらい大変、というところまでは分かった。

 目が覚めてから、分からないことだらけ。初めて耳にする言葉、意味の分からない話、知り得ない事情と経緯。

 そのすべてを教えてもらえるわけではないだろうけど、明日からの説明が怖い。

「えーーっと、分かったってば。そのくらいなら書けそうだし。私の署名で良ければ」

「ありがとうございます!」

 今度はホッとして泣き出した。

「本当に私の署名でいいのね?」

 念を押してみる。

「本当に本当にお相手様の署名が必要なんです!」

 念を押しかえされた。

「で、こことここに署名すればいいのね」

「はい!!!」

 完全に涙がひっこんだカーシェイ副官。ニコニコ顔だ。
 あの涙、どこいった? 嘘泣き? 嘘泣きだったの?

 まぁ、いいや。ペンを持って署名しようとして、ふと考える。

「ところで、なんて署名すればいいの?」

 ネージュ・グランフレイムで良いのかな。首を傾げる。

「クロスフィア・クロエルだよ」

 横からテラが教えてくれた。
 ここにも書いてあるでしょ、と。
 ため息をつきながら、相変わらず苦い顔をしている。

「はいはい、クロ、ス、フィ、ア、クロ、エル、と」

 一枚、書き終わる。
 初めて書いた新しい名前だけど、しっくりくる。

「ところで、クロエルって?」

「赤種の家名みたいなやつ」

「なるほど。家名ないと不便だものね」

「クロスフィアはデュク様が付けた名前だから、大事に使うんだよ」

「はーい」

 もう一枚にも署名をして、と。

「できた」

「ありがとうございます!」

 シュッ

 消えた?!

 目にも留まらない速さで、紙が二枚、回収された。

 インクの乾き具合を確かめ、当て紙をして、大事に大事に書類入れにしまっていく。
 さらに、その書類入れを大型の硬質鞄に入れ、しっかりと鍵をかけた。

「ありがとうございます! このご恩は一生忘れません! それでは!」

 大急ぎでカーシェイ副官は帰っていった。まるで逃げるように。
 泣いたり微笑んだり、慌ただしい人だなぁ。

「あ、なんの書類だったか、見なかったわ」

 サッと出てきた割に、持ち帰るときの管理が厳重過ぎではなかっただろうか。

「まぁ、今日いちばんの驚きは、自分の正体が破壊の赤種だと分かったことかな。
 それ以上に驚いたり大変なことなんて、あるわけないよね」

 さっきのカーシェイ副官を真似て、サッと切り替える。

「うん、そーだね。そうかもしれないね。まぁ、クロスフィアはもう少し楽天的に生きてもいいと思うよ。肩の力を抜いてさ」

 今まで大変だったろう、とテラが私の言葉に応じてくれた。
 表情はまだ苦いままだったけれど、テラにもいろいろ考えることがあるんだろう。

「君よりヤバい存在なんて、終焉の赤種だけだしね」
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

拗れた初恋の雲行きは

BL / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:143

ニートの逆襲〜俺がただのニートから魔王と呼ばれるまで〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:941

処理中です...