24 / 59
「スターリングラード」攻防戦
「ステンカ・ラージン」 登場人物一覧
しおりを挟む「見届ける?何をでぃ。」
怪訝そうな籐五に、静は柔らかな笑顔を返し、実の両親に向き直って手をついた。
「おとっつぁん、おっかさん。」
静の生真面目な顔に、賑やかだった部屋がシンと静まり返る。
「私のお腹には、上様の赤子がおります。」
静が落ち着いた声で告げると、栄嘉と子供たち以外の一同の動きが止まった。
皆が一様に目を見開いている。
「上様の…?」
「やや……?」
ぼんやりした声の柾吉に続き、富が声を出す。
「ほんとけぇ?」
そう言った藤五の酔いは、一度に醒めていた。
「はい。でも、もうお城には戻りません。」
静は、周りの驚きを見てないように淡々と続ける。
「なんじゃと?」
その言葉には栄嘉も絶句した。
子ができたのは知っていたが、城に戻らないというのは聞かされていなかったのである。
「戻らない?」
呆然とした嘉衛門の問いに、静はにっこりと頷いた。
「はい。」
「どうしてだい、追い出されちまったのか?」
心配そうに顔をしかめた藤五が皆を代表して問いかける。
静がゆっくりと首を振った。
「いいえ。私が決めました。 上様は御台様とお子さまがたをとても大事にしておられます。私もこの子もかないませぬ。」
静は穏やかに柔らかに微笑んで、そう告げた。ほのかに寂しそうな影も感じられるが、充分に満ち足りた笑顔であった。
「しかし……」
嘉衛門の飲み込んだ言葉に、栄嘉も難しい顔をしている。柾吉も何やら考え込み、富も目を伏せていた。
静まり返った部屋の中に「まんまんまんま……」という糸の声が響く。
その声に、お腹の赤子がクルンと動いた。静は先程よりも柔らかにえくぼを浮かべる。
「この子は、私の子。それでよいのです。おとっつぁん、おっかさん、お許しください。」
お腹をかばいながら、静は美しく礼をする。
柾吉が腕組みをして目をつぶった。
いつもと違う周りの様子に栄太郎がもぞもぞするのを、藤五がグッと目で押さえている。
富はハラハラするように、目を閉じて動かない夫の様子を見つめていた。
柾吉の目がゆっくりと開く。そして、いつもの柾吉とはうって変わって、ゆっくりと尋ねた。
「静、おめぇは、それで幸せかい?」
「はい。」
父の問いに、静は迷わずに頷き、今まで以上に美しく優しい笑みを返した。
「なら、なんにも言うこたぁねぇ。」
太ももをパンと叩き、いつもの柾吉らしく早口でニカッと笑った。
「おとっつぁん……」
静の目にじんわりと涙が浮かぶ。クニグニッとまたお腹の中が動いた。
静がそっとお腹に手を置く。
「どうかしたかい?」
「ううん。ややも喜んでます。」
心配そうに尋ねる富に、静が涙声で返した。静かだった部屋に、また微笑みが戻る。
「しばらくは見性院様と大姥局様がお世話くださるとのこと。そのあとじゃな。」
(お二方ともお年じゃ…)
その心配が栄嘉にあった。だから、生んだ後は城に戻ると思っていた。
静も考えまいとはしていたが、(旦那様がいらっしゃらなくなったら…)の不安を抱えている。
「そんときゃぁ帰ってくりゃぁいい。静の子なら、俺の孫だ。」
「そうだね。」
柾吉がいとも簡単に言い、富も笑顔で相槌を打った。
「ご迷惑をかけます。」
心強い両親の言葉に、静が頭を下げる。
「なぁに、親ってのはな、子に迷惑かけられるために生きてんだよ。」
「そうだよ。それが嬉しいんだよ。」
相変わらず、父と母の夫婦の息はぴったりあっていた。そこに美津が、口を曲げて割って入る。
「え~、アタシは嬉しくない。」
「お美津、そりゃぁお前が、まだ親としてひよっこだからよ。」
「へへん」とばかりに笑って、柾吉が美津に返した。
「そうなのかな。お前様は?」
かわいい唇を尖らせた美津が、大きな目をぱちぱちさせて、夫へ尋ねる。
「えっ、わ、私は……」
急に問いかけられた嘉衛門が言葉を濁した。
「もうっ、ずるいんだから。」
はっきりしない夫に頬を膨らませた美津に、大人たちの笑い声が響いた。
藤五が豪快に笑って、口を開く。
「わははっ、今にお前たちもわからぁな。なぁ」
藤五の言葉に柾吉も栄嘉も富も、笑いながら大きく頷いた。ケタケタと笑っていた柾吉が笑いを止め、娘を見る。
「静、おてんと様が西から上ってもおとっつぁんとおっかさんはお前の味方だ。それだけは忘れんじゃねぇぞ。」
柾吉のきりっとした言葉に、富が大きく頷いた。
「ありがとうございまする。おとっつぁん、おっかさん。」
静が両親に向かい、丁寧に礼をした。その美しい所作に、柾吉と富が顔を見合わせて照れるように笑った。
「おまえさんもいいこと言うね。惚れ直しちゃったよ。」
富が照れ隠しに、場を少し茶化す。
「てやんでい。俺はいつだって、いい男じゃねえか。」
富の言葉に、柾吉は手のひらで鼻を擦った。
皆がまた大笑いして、いつもの家族に戻る。
その中で栄嘉が、ふと、憂い顔を見せた。
「したが、上様の子と知れたら、色々と厄介事に巻き込まれるやも知れぬのぅ。」
栄嘉は髭を撫でながら、城に仕えていた武士らしく、様々なことを危惧し始める。
「はい。それもあって、大姥局様が下がられるまで見性院さまのご料地へいくようにと。」
静も義父を見つめ、見性院の指示を伝えた。
「そうじゃな。人が多いと噂話も病も立ち広がりやすい。しばらくはそちらで過ごすがよかろう。」
「はい。」
穏やかな栄嘉の語り口に、静も武家の娘らしくキリリと返事をした。
「ご料地はどこなのですか。」
今まで黙って周りを見つめていた才兵衛が、父に訊く。
「大牧村であったの。」
「はい。」
栄嘉が静に確認した。
「氷川神社のところだね。」
赤い着物でよちよちと近づいてきた糸を抱きながら、富がいう。
「お参りにいくか。富。」
「そうだね。」
顔を見合わせ楽しそうに笑った柾吉と富の言葉は、(いつでも助けに行くぞ)と静に教えていた。
表向きは静は神尾の娘である。自分達の分をわきまえながら、それでも変わらぬ愛情を注いでくれる父母に、静は胸が熱くなった。
(私はなんと幸福者じゃ。)
静がにじんだ涙にそっと袖をやる。
赤子がポコンとお腹を蹴った。
姉の涙をぬぐう姿に、まだなにか案じていると思った松吉が声をあげる。
「ねぇちゃん、いざとなったら、俺の子にすればいい。」
「松吉。」
ニカッと父譲りの笑顔を見せた松吉に、静は目を見開いた。
「いや、義姉上は神尾の者。私が嫁にもらって、父者となりましょう。」
すかさず才兵衛が、真顔で静へ二度目の求婚をする。
「才兵衛どの。」
静は思わず袖で口を覆い、さらに目を見開いた。
柾吉も富も松吉もすっとんきょうな顔で目を見開く。
「うっ、わはははっ。才兵衛、男気あんじゃねぇか。」
藤五が、才兵衛や松吉の心意気に(やられた)というような笑い声をあげた。
「静、心配すんな。誰の子であっても、静の子なら俺たちの組が守ってやっからよ。行き場所がなかったら、安心して戻ってこい。」
「親方。」
ありがたさに、静は思わず頭を下げる。
(父親がおらずとも、十分育てていける。)
涙がにじんだ瞳を細め、静は袖を目に当てた。
「いやぁ、目出てぇじゃねぇか。美津、酒だ。祝い酒だ。こいつぁあ春から縁起がいいぜ。」
パンと両手を合わせると、藤五が孫娘に酒宴を命じた。
「はい。」
美津が嬉しそうにお勝手に立つ。
「松吉、八重と槙坊も連れてこい。」
「へい。」
藤五に言われ、松吉も嬉しそうに立ち上がった。
富が娘のそばに来て、お腹に手を当てる。
「気を付けるんだよ。」
「はい。おっかさん。」
神妙に返事をした静のお腹がグニュリと動いた。
「あっ、ややも返事してるよ。賢い子だね。」
母娘が、涙目で「ふふふ」と笑う。
「おい、俺にも触らせろい。」
「はいはい。」
柾吉が飛んできて、富をどかせた。
微笑みながら、涙を浮かべている娘に、柾吉が声をかける。
「静、笑ってろい。女は愛嬌ぞ。」
「はい。おとっつぁん。」
静がえくぼを深めてにっこりと笑った。
お腹が楽しそうにポコポコッと動く。
「見ねぇ、ややも笑ってるおっかさんが好きって言ってらぁ。」
「はい。」
静の新しい年は優しく始まった。
冬のキリリとした寒さを吹き飛ばすように、賑やかな笑い声が星空に響いていた。
松の内を穏やかに神尾で過ごした静は、そのまま見性院の知行地である大牧村へ向かった。
「叔母上、また来てください。」
そっと抱きついてきた寂しそうな栄太郎と、思わず指切りをした。
「栄太郎、叔母上の赤子が女の子なら、栄太郎のお嫁さんにしてもらおうね。」
美津が微笑むと、栄太郎はやっと笑って「はい!」と大きく返事をした。
静もつられて笑う。
「お静ちゃん、大事にね。」
「ありがとう。お美っちゃん。」
なにかあっても、帰ってこられる場所がある。静は安堵感に包まれて、駕籠に揺られていた。
怪訝そうな籐五に、静は柔らかな笑顔を返し、実の両親に向き直って手をついた。
「おとっつぁん、おっかさん。」
静の生真面目な顔に、賑やかだった部屋がシンと静まり返る。
「私のお腹には、上様の赤子がおります。」
静が落ち着いた声で告げると、栄嘉と子供たち以外の一同の動きが止まった。
皆が一様に目を見開いている。
「上様の…?」
「やや……?」
ぼんやりした声の柾吉に続き、富が声を出す。
「ほんとけぇ?」
そう言った藤五の酔いは、一度に醒めていた。
「はい。でも、もうお城には戻りません。」
静は、周りの驚きを見てないように淡々と続ける。
「なんじゃと?」
その言葉には栄嘉も絶句した。
子ができたのは知っていたが、城に戻らないというのは聞かされていなかったのである。
「戻らない?」
呆然とした嘉衛門の問いに、静はにっこりと頷いた。
「はい。」
「どうしてだい、追い出されちまったのか?」
心配そうに顔をしかめた藤五が皆を代表して問いかける。
静がゆっくりと首を振った。
「いいえ。私が決めました。 上様は御台様とお子さまがたをとても大事にしておられます。私もこの子もかないませぬ。」
静は穏やかに柔らかに微笑んで、そう告げた。ほのかに寂しそうな影も感じられるが、充分に満ち足りた笑顔であった。
「しかし……」
嘉衛門の飲み込んだ言葉に、栄嘉も難しい顔をしている。柾吉も何やら考え込み、富も目を伏せていた。
静まり返った部屋の中に「まんまんまんま……」という糸の声が響く。
その声に、お腹の赤子がクルンと動いた。静は先程よりも柔らかにえくぼを浮かべる。
「この子は、私の子。それでよいのです。おとっつぁん、おっかさん、お許しください。」
お腹をかばいながら、静は美しく礼をする。
柾吉が腕組みをして目をつぶった。
いつもと違う周りの様子に栄太郎がもぞもぞするのを、藤五がグッと目で押さえている。
富はハラハラするように、目を閉じて動かない夫の様子を見つめていた。
柾吉の目がゆっくりと開く。そして、いつもの柾吉とはうって変わって、ゆっくりと尋ねた。
「静、おめぇは、それで幸せかい?」
「はい。」
父の問いに、静は迷わずに頷き、今まで以上に美しく優しい笑みを返した。
「なら、なんにも言うこたぁねぇ。」
太ももをパンと叩き、いつもの柾吉らしく早口でニカッと笑った。
「おとっつぁん……」
静の目にじんわりと涙が浮かぶ。クニグニッとまたお腹の中が動いた。
静がそっとお腹に手を置く。
「どうかしたかい?」
「ううん。ややも喜んでます。」
心配そうに尋ねる富に、静が涙声で返した。静かだった部屋に、また微笑みが戻る。
「しばらくは見性院様と大姥局様がお世話くださるとのこと。そのあとじゃな。」
(お二方ともお年じゃ…)
その心配が栄嘉にあった。だから、生んだ後は城に戻ると思っていた。
静も考えまいとはしていたが、(旦那様がいらっしゃらなくなったら…)の不安を抱えている。
「そんときゃぁ帰ってくりゃぁいい。静の子なら、俺の孫だ。」
「そうだね。」
柾吉がいとも簡単に言い、富も笑顔で相槌を打った。
「ご迷惑をかけます。」
心強い両親の言葉に、静が頭を下げる。
「なぁに、親ってのはな、子に迷惑かけられるために生きてんだよ。」
「そうだよ。それが嬉しいんだよ。」
相変わらず、父と母の夫婦の息はぴったりあっていた。そこに美津が、口を曲げて割って入る。
「え~、アタシは嬉しくない。」
「お美津、そりゃぁお前が、まだ親としてひよっこだからよ。」
「へへん」とばかりに笑って、柾吉が美津に返した。
「そうなのかな。お前様は?」
かわいい唇を尖らせた美津が、大きな目をぱちぱちさせて、夫へ尋ねる。
「えっ、わ、私は……」
急に問いかけられた嘉衛門が言葉を濁した。
「もうっ、ずるいんだから。」
はっきりしない夫に頬を膨らませた美津に、大人たちの笑い声が響いた。
藤五が豪快に笑って、口を開く。
「わははっ、今にお前たちもわからぁな。なぁ」
藤五の言葉に柾吉も栄嘉も富も、笑いながら大きく頷いた。ケタケタと笑っていた柾吉が笑いを止め、娘を見る。
「静、おてんと様が西から上ってもおとっつぁんとおっかさんはお前の味方だ。それだけは忘れんじゃねぇぞ。」
柾吉のきりっとした言葉に、富が大きく頷いた。
「ありがとうございまする。おとっつぁん、おっかさん。」
静が両親に向かい、丁寧に礼をした。その美しい所作に、柾吉と富が顔を見合わせて照れるように笑った。
「おまえさんもいいこと言うね。惚れ直しちゃったよ。」
富が照れ隠しに、場を少し茶化す。
「てやんでい。俺はいつだって、いい男じゃねえか。」
富の言葉に、柾吉は手のひらで鼻を擦った。
皆がまた大笑いして、いつもの家族に戻る。
その中で栄嘉が、ふと、憂い顔を見せた。
「したが、上様の子と知れたら、色々と厄介事に巻き込まれるやも知れぬのぅ。」
栄嘉は髭を撫でながら、城に仕えていた武士らしく、様々なことを危惧し始める。
「はい。それもあって、大姥局様が下がられるまで見性院さまのご料地へいくようにと。」
静も義父を見つめ、見性院の指示を伝えた。
「そうじゃな。人が多いと噂話も病も立ち広がりやすい。しばらくはそちらで過ごすがよかろう。」
「はい。」
穏やかな栄嘉の語り口に、静も武家の娘らしくキリリと返事をした。
「ご料地はどこなのですか。」
今まで黙って周りを見つめていた才兵衛が、父に訊く。
「大牧村であったの。」
「はい。」
栄嘉が静に確認した。
「氷川神社のところだね。」
赤い着物でよちよちと近づいてきた糸を抱きながら、富がいう。
「お参りにいくか。富。」
「そうだね。」
顔を見合わせ楽しそうに笑った柾吉と富の言葉は、(いつでも助けに行くぞ)と静に教えていた。
表向きは静は神尾の娘である。自分達の分をわきまえながら、それでも変わらぬ愛情を注いでくれる父母に、静は胸が熱くなった。
(私はなんと幸福者じゃ。)
静がにじんだ涙にそっと袖をやる。
赤子がポコンとお腹を蹴った。
姉の涙をぬぐう姿に、まだなにか案じていると思った松吉が声をあげる。
「ねぇちゃん、いざとなったら、俺の子にすればいい。」
「松吉。」
ニカッと父譲りの笑顔を見せた松吉に、静は目を見開いた。
「いや、義姉上は神尾の者。私が嫁にもらって、父者となりましょう。」
すかさず才兵衛が、真顔で静へ二度目の求婚をする。
「才兵衛どの。」
静は思わず袖で口を覆い、さらに目を見開いた。
柾吉も富も松吉もすっとんきょうな顔で目を見開く。
「うっ、わはははっ。才兵衛、男気あんじゃねぇか。」
藤五が、才兵衛や松吉の心意気に(やられた)というような笑い声をあげた。
「静、心配すんな。誰の子であっても、静の子なら俺たちの組が守ってやっからよ。行き場所がなかったら、安心して戻ってこい。」
「親方。」
ありがたさに、静は思わず頭を下げる。
(父親がおらずとも、十分育てていける。)
涙がにじんだ瞳を細め、静は袖を目に当てた。
「いやぁ、目出てぇじゃねぇか。美津、酒だ。祝い酒だ。こいつぁあ春から縁起がいいぜ。」
パンと両手を合わせると、藤五が孫娘に酒宴を命じた。
「はい。」
美津が嬉しそうにお勝手に立つ。
「松吉、八重と槙坊も連れてこい。」
「へい。」
藤五に言われ、松吉も嬉しそうに立ち上がった。
富が娘のそばに来て、お腹に手を当てる。
「気を付けるんだよ。」
「はい。おっかさん。」
神妙に返事をした静のお腹がグニュリと動いた。
「あっ、ややも返事してるよ。賢い子だね。」
母娘が、涙目で「ふふふ」と笑う。
「おい、俺にも触らせろい。」
「はいはい。」
柾吉が飛んできて、富をどかせた。
微笑みながら、涙を浮かべている娘に、柾吉が声をかける。
「静、笑ってろい。女は愛嬌ぞ。」
「はい。おとっつぁん。」
静がえくぼを深めてにっこりと笑った。
お腹が楽しそうにポコポコッと動く。
「見ねぇ、ややも笑ってるおっかさんが好きって言ってらぁ。」
「はい。」
静の新しい年は優しく始まった。
冬のキリリとした寒さを吹き飛ばすように、賑やかな笑い声が星空に響いていた。
松の内を穏やかに神尾で過ごした静は、そのまま見性院の知行地である大牧村へ向かった。
「叔母上、また来てください。」
そっと抱きついてきた寂しそうな栄太郎と、思わず指切りをした。
「栄太郎、叔母上の赤子が女の子なら、栄太郎のお嫁さんにしてもらおうね。」
美津が微笑むと、栄太郎はやっと笑って「はい!」と大きく返事をした。
静もつられて笑う。
「お静ちゃん、大事にね。」
「ありがとう。お美っちゃん。」
なにかあっても、帰ってこられる場所がある。静は安堵感に包まれて、駕籠に揺られていた。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
Millennium226 【軍神マルスの娘と呼ばれた女 6】 ― 皇帝のいない如月 ―
kei
歴史・時代
周囲の外敵をことごとく鎮定し、向かうところ敵なし! 盤石に見えた帝国の政(まつりごと)。
しかし、その政体を覆す計画が密かに進行していた。
帝国の生きた守り神「軍神マルスの娘」に厳命が下る。
帝都を襲うクーデター計画を粉砕せよ!
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
肱川あらし
たい陸
歴史・時代
文久二年(1862)三月二十七日早朝、大洲藩士である井上将策は、藩命により、五十崎村へ、幼馴染である和紙職人の徳太郎を訪ねていた。そこで、たまたま出会ったのが土佐藩を脱藩した坂本龍馬であった。
飯代の代わりに、五十崎が誇る大凧作りを手伝う将策と龍馬。その大凧には、独特な凧文字で「龍」と描かれていた。そして、龍馬は、黒船に勝てる方法を探しに行くと言って、去っていく。その頭上を作成した龍文字の大凧が、風に吹かれて、どこまでも飛んで行くのだった。
やり直し王女テューラ・ア・ダンマークの生存戦略
シャチ
歴史・時代
ダンマーク王国の王女テューラ・ア・ダンマークは3歳の時に前世を思いだす。
王族だったために平民出身の最愛の人と結婚もできす、2回の世界大戦では大国の都合によって悲惨な運命をたどった。
せっかく人生をやり直せるなら最愛の人と結婚もしたいし、王族として国民を不幸にしないために活動したい。
小国ダンマークの独立を保つために何をし何ができるのか?
前世の未来知識を駆使した王女テューラのやり直しの人生が始まる。
※デンマークとしていないのはわざとです。
誤字ではありません。
王族の方のカタカナ表記は現在でも「ダンマーク」となっておりますのでそちらにあえて合わせてあります
西涼女侠伝
水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超
舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。
役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。
家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。
ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。
荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。
主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。
三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)
涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。
改造空母機動艦隊
蒼 飛雲
歴史・時代
兵棋演習の結果、洋上航空戦における空母の大量損耗は避け得ないと悟った帝国海軍は高価な正規空母の新造をあきらめ、旧式戦艦や特務艦を改造することで数を揃える方向に舵を切る。
そして、昭和一六年一二月。
日本の前途に暗雲が立ち込める中、祖国防衛のために改造空母艦隊は出撃する。
「瑞鳳」「祥鳳」「龍鳳」が、さらに「千歳」「千代田」「瑞穂」がその数を頼みに太平洋艦隊を迎え撃つ。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
鎌倉最後の日
もず りょう
歴史・時代
かつて源頼朝や北条政子・義時らが多くの血を流して築き上げた武家政権・鎌倉幕府。承久の乱や元寇など幾多の困難を乗り越えてきた幕府も、悪名高き執権北条高時の治政下で頽廃を極めていた。京では後醍醐天皇による倒幕計画が持ち上がり、世に動乱の兆しが見え始める中にあって、北条一門の武将金澤貞将は危機感を募らせていく。ふとしたきっかけで交流を深めることとなった御家人新田義貞らは、貞将にならば鎌倉の未来を託すことができると彼に「決断」を迫るが――。鎌倉幕府の最後を華々しく彩った若き名将の清冽な生きざまを活写する歴史小説、ここに開幕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる